
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:11:51.93 ID:hSk4V3xZd
採算分岐点、12万本以上
実際の売上、1万
11万×粗利6000円の赤字
110000×6000=6億6千万円
アクアプラス20年の歩みと今後の展望――下川直哉社長にインタビュー(1/2)
2016.01.18 17:00
https://www.famitsu.com/news/201601/18095301.html
正直なところ、『偽りの仮面』の採算分岐点は12万本でしたので、Twitterで私が「10万本を超えました」とツイートしたとき、多くのユーザーさんからは「真っ黒やな」などと言われたのですが、じつはあの時点ではまだ赤字でした(笑)。
『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』下川直哉氏インタビュー。“うたわれるもの”たちの 新たな物語の全容に迫る
2022.04.27 12:00
https://www.famitsu.com/news/202204/27259396.html
具体的な数字は言えませんが(苦笑)、これまで手掛けてきた作品の中で、いちばん開発費をかけています。
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:17:32.43 ID:w3dXNPZIa
![]() | ギャルゲの開発費に億とかw しかもソフトの売れないゴミステ向けって、商売する気ないだろwww |
6: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:18:38.06 ID:vMgIkaEQa
![]() | わざと赤字にしたんだろ CSは死んでるゴミステ独占とか失敗するの小学生でも駄目だと別るやわ |
9: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:23:41.69 ID:aIyLDKchd
![]() | 良作が売れてクソゲーが売れない プレステは健全な市場なんだよな ブヒッチと違って |
13: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:27:13.78 ID:HtZtyiKu0
![]() | 無茶しすぎだw あんなにカメラワークすら悪いのにどこに金かけたの |
14: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:27:24.32 ID:/DSP386DM
![]() | それって売上から見るに、何も売れてない=PSに良作は存在しないってことでいいのか |
16: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:30:40.40 ID:ftDSPw4a0
![]() | さすがに分岐天12万は辛いな steamやPS5DL版が売れてるの? |
18: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:32:12.05 ID:xtYzgRBEM
![]() | ソニー様から「RPGなら補助金出すよ」とか言われたんじゃねーの? |
20: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:33:38.59 ID:wJTg1Wbsd
![]() | わざわざSwitch外すぐらいなんだから 6億ぐらいソニーが出してるんだろ |
24: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:34:48.23 ID:LREobR9gM
![]() | ファルコムあたりは信者は公式通販で買うから数字にでないけど、リーフはそういうのないの? |
26: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:35:41.45 ID:aIyLDKchd
![]() | ブヒッチはクソゲーばかり売れてるからな 一般市民を騙してクソゲー売り付けてる |
スポンサーリンク
27: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:37:23.51 ID:9R7L5L9c0
![]() | 中間マージでどれだけ経費発生してるか(抜かれてるか)社会を知らないんだろうな |
34: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:43:29.07 ID:2p3+Y51ed
![]() | SteamやPSのDL版で甘くみて売上5万としても4億くらい赤か 不味いね |
35: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:44:18.79 ID:V6mly5hJ0
![]() | このゲームも発表時はゲハで持ち上げられていた事実 だが買わぬ |
37: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:45:23.88 ID:z6OHGHrja
![]() | 採算分岐点が12万の過去作より金かけてるのがほぼ確定な時点で絶望的だな ここから12万以上とかどうやったって無理じゃん 仮に低価格投げ売りセールして本数だけ12万に乗せても利益がなければ意味がないし |
38: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:45:43.79 ID:pcHdW5Dxr
![]() | XBOX独占ゲーパスデイワン契約した方が10倍マシだったな |
40: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:49:04.17 ID:es6PhlAI0
![]() | ファルコムよりさらに同じものばっか擦ってる気がするここ うたわれ以外ここ10年で何か出してるのかな |
41: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:50:58.63 ID:ph9MscZya
![]() | なんかやけに開発費がなんちゃらだのなんだのでストーカーみたいなやつがいたな メーカーがいってるだけで実際の金額なんて妄想だろ |
42: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:51:35.75 ID:3FvMuc5Fp
![]() | 実際には採算分岐点は12万より上と決まったわけではない 比較対象の偽りの仮面は定価6800円(DL版は6000円)で今作は7800円 またDL率が上がれば利益率が上昇して採算分岐点は下がる とはいえDL率が高いとも思えんから苦しいのは変わらない |
44: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:55:19.41 ID:6bo3NX+c0
![]() | いずれにせよメビウスも10万売れてもまだ赤なのは確定じゃないかな でどう考えてもそこまで売れない |
45: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:57:09.29 ID:Eqf03pnI0
![]() | ジャンルがRPGだからな 一番開発費がかかってるのはガチだろう ノベルゲーの比じゃないよ |
スポンサーリンク
47: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 12:58:23.29 ID:sujYZIX60
![]() | PSはDL率9割だから初週10万でしょ 累計15万は行くから遠からず公式から発表あるよね |
54: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:05:43.15 ID:pixRs/Cud
![]() | うたわれるもの2の後半のアニメ今更やったりその枠でcmやったりで開発費以外でもそこそこ金かけてたのにな |
56: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:07:43.96 ID:Cle+COnHM
![]() | リーフの時にRPGで出したメギドもゴミだったろ アクアプラスがRPGだしてもゴミしか作れないんだし 冒険しなきゃいいのに |
60: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:10:57.90 ID:mExGKvjp0
![]() | こんな店舗特典で沢山買わせるようなゲームでDLの比率が高いわけ無いだろ 現実みろや |
65: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:19:38.54 ID:1jndCOyM0
![]() | ヒント DL が、売れてない |
70: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:26:05.64 ID:3HcfxSGE0
![]() | もう店舗特典で釣るのも無理になったのか 以前は多々買いからのソフトだけ中古流しで数だけは出してたのにな |
71: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:27:03.30 ID:cmPccR2pa
![]() | 海外をPSが爆発的に売れるワンダーランドだと勘違いしてない? よく知らない海外では大成功する筈って考えるのもう負け組思考だよ。 |
72: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:29:03.27 ID:KAxidT790
![]() | 海外「今どき古臭いコマンドRPG(笑) で海外市場狙う気とか日本人もジョーク上手くなったねww」 こう思われてる |
75: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:32:35.29 ID:po52RjWO0
![]() | あらら Switchで出してればアトリエみたいにシリーズ最高記録更新も狙えたのになあ |
76: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:33:10.31 ID:3HcfxSGE0
![]() | 海外でもコマンドRPGは売れてるけどな オクトパストラベラーやらモンハンストーリーズ2やら世界で100万突破してるし |
79: 名無しさん@必死だな 2022/11/26(土) 13:37:45.05 ID:3FvMuc5Fp
![]() | 欧米のJRPGの需要って最近Switchが強くてPS/Xboxではなかなか売れなくなってきた スペイン週販とか見てると面白い結果になっている |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669432311/1-n
- 関連記事
-
-
ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。昔は「ゲーム雑誌をみんな買っていた」って本当?
-
【ソニー】機能満載にしたPS5コントローラーって明らかに失敗だよな
-
モノクロメビウス、約六億円の赤字...シリーズ打ち切りか?
-
【ファミ通】2022年ソフト売上 暫定ランキング
-
【速報】ソニーさん、自らマクロを推奨してしまう。もう滅茶苦茶
-
Last Modified :