
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 19:59:01.69 ID:+ylOQe+a0
発表前のゲハはここまでSSDを活かす構成になってるとは予想出来てなかったよね
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:01:46.54 ID:SQA8Dy4j0
![]() | SSDになったら当然ロードは短くなるけどチョニーはそれを利用して パリティウェイトで他社を妨害しつつ壺信者を騙してるだけ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:03:07.63 ID:SQA8Dy4j0
![]() | ゴミステゴがSXと比較して何の利点もない産廃だから他社の妨害に全力になってる害悪チョニー |
11: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:06:25.60 ID:HKcb9UYM0
![]() | 元はと言えばPS4の罪だろ ブラボだのモンワーだの 毎回1分以上ロード待ちとか狂った仕様 |
15: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:09:37.54 ID:eCNMOR+5M
![]() | SSD当たり前だしCSでもPS4から増設の流れが主流になったのは良い事 |
16: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:10:12.12 ID:N/Z9Dksi0
![]() | ロードが長い方が腰を据えて遊べると餅屋が言ってなかったか? |
17: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:11:59.91 ID:dkfk4aKQ0
![]() | グラフィックの向上が頭打ちになって仕方なくフレームレートとロード短縮に目を向けただけなんだよな。それまで一番フレームレートやロードに無頓着だったのに。 |
19: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:15:09.56 ID:QqmXogWhd
![]() | 遅くても構わないという流れを作ったのがそもそもプレステじゃんwww |
21: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:19:30.07 ID:yuejR3Xud
![]() | もう読み込みは早いからそんな苦でもないし A B切り替えをそもそもそんなやらんよ オンラインマルチなら意味ないし |
22: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:19:51.08 ID:P/fsiqnyd
![]() | ロード云々とかそれこそPSがずっと無視してきた要素やん、だからPS=遅いみたいなイメージが付いてしまった |
23: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:20:27.08 ID:BbVQbkVba
![]() | スーファミから3DO・PS1・SS・ネオジオCD・64の次世代機戦争になったタイミングでそういうのはあったよ リッジレーサーとか信じられないくらいロード早いので売れた |
スポンサーリンク
26: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:23:13.02 ID:2oe2NHWUd
![]() | HDD/DISC時代にロードが遅かったのはどこも変わらんと思うけど何故かクソニー憎しでPSだけが遅かった記憶となってるゲハ脳 |
27: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:23:32.70 ID:OwBWce0/d
![]() | ロードが短過ぎると、あ!コレ、ゲーム以外何も入って無いわと興醒めするよね。特に豚ハード |
29: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:25:16.63 ID:O6+XvJfga
![]() | 欲しくなってから現物を手に入れるまでの ロード時間が長すぎる |
30: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:25:47.38 ID:/I3oHyrAd
![]() | まあ技術力不足で光メディアが扱えなかった田舎の玩具屋の負け惜しみが起源だよなw |
31: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:25:48.77 ID:2/RGupOr0
![]() | DirectStorageはPS5のお陰でできたな 最近1.1来たから採用してほしいわ |
32: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:25:49.46 ID:Wy2QrgvxM
![]() | SSDになっただけで特段速くもないけどな むしろあれだけ謳っておいて他機種より遅いまである |
33: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:26:30.92 ID:fS2IwPkqp
![]() | PS4時代の30秒ロード当たり前なクソ長ロード時代を経て何の対策も取らなかったらそれこそアホだろ モンハンとかPCの方はあの頃からロード速かったし |
35: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:27:50.90 ID:vL3h5KNv0
![]() | MSがDirectStorageを考案してソニーが追従した形 でもプレステじゃDirectStorage使えない... |
36: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:27:52.28 ID:lb6ZYutF0
![]() | クイックレジュームがどうたら言うけど、正直マルチタスクで複数のゲームやる機会なんてそうそうない |
37: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:29:56.06 ID:aBL70geGa
![]() | PS4の読み込みは遅すぎると前から言ってたぞ PCを散々除外されたせいでSSDの主張を無視されてたわ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/11/25(金) 20:30:02.75 ID:FbISpEDjr
![]() | DirectStorageの開発者プレビューが公開されたの2022年... 時間軸狂ってるよチミ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669373941/1-n
- 関連記事
-
-
automaton「MS、SIEの独占タイトルの多くは自社のものより品質が良いとコメント」
-
【訃報】アニプレックス「INFINITY SOULS」半年でサービス終了決定
-
ロード時間の短さを重視する流れが生まれたのはPS5の功績と言えるのでは?
-
【速報】ドラクエ新作、7組の超豪華メンバーとのコラボが始動!
-
サッカー→1勝しただけでお祭り騒ぎ 野球→準優勝でも叩かれる
-
Last Modified :