
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:26:44.81 ID:8hVYmDY9a
大丈夫?自分のPCの性能がPS5未満だからって無理して強がってない?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:29:04.95 ID:chtWs0K8a
![]() | PCのほうが良い経験を得られると言うだけ だから貧民はPS5とかで時間つぶしてれば良い |
3: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:29:14.39 ID:qcExcYn30
![]() | ゲームによって使い分ける。軽量級はCSで重量級ゲームはPC |
8: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:30:30.48 ID:1ZClilkw0
![]() | PS4+フリプ乞食で粘れるだけ粘って引退してスマホ堕ちするのがコスパ最強 |
10: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:31:07.02 ID:NGb4ACEZd
![]() | 4090必須!とかアホなこと言ってる奴じゃなきゃそうでもない |
12: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:32:35.41 ID:qcExcYn30
![]() | スイッチで十分軽量ゲームはスイッチだし、中量級ゲームやRPGはPS、ヘビー級はPCで使い分けてる |
13: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:33:53.20 ID:OuhIc3zXa
![]() | もしかして軽いゲームでも重いゲーム並みに電力かかると思ってる? |
15: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:34:23.33 ID:C0afQbI20
![]() | PCでしかできない事やるならコスパ関係なくPC買うしか手がないでしょ CSでも出来るならCSで十分 |
17: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:35:21.32 ID:C0afQbI20
![]() | 有機EL55とUWQHD34で200W位違うからシステム全体で語れ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:36:24.72 ID:Fhglkjkga
![]() | グランツーリスモセットが売ってたけど、ネット環境がスマホのデザリング月30ギガまででも、なんとか運用できると思いますか(・ω・`) |
19: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:40:08.69 ID:ghEFFmKv0
![]() | PS5じゃSwitchエミュすら動かせないでしょ? 出来ることが少ないのにハードの性能だけあってもマジで無駄だよ PSや箱はハードがどうこうじゃなくてソフトを用意しないと現状は高性能な置物でしかない |
スポンサーリンク
22: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:46:23.08 ID:3Gef6ibm0
![]() | ゲームしか出来ないPSとあらゆる事が出来るPCと比べるもんじゃないだろ 電卓とスマホくらい別物 |
23: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:48:42.20 ID:nUCOQ8OXd
![]() | PS5が大体1hで5円 3070は7円かそこら 言うほど大差はない つかPS5は2060S相当なのに何で3070と比較するのか |
24: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:49:18.49 ID:dFt2OUE2M
![]() | PC勢だけど気持ちはわかる スマホで電子書籍集中して読めない現象に近いと思ってる |
25: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:50:30.76 ID:ZNb+l6vBp
![]() | 電車とスマホはどちらも必要な物だから例えとしてはイマイチ だってPSが必要な場面なんてないからね |
26: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:50:56.70 ID:/o6CXurCd
![]() | 「私はPS5ユーザーです」←イメージ 1 テンバイヤー 2 こどおじ 3 キチガイ もうコスパ悪いよね |
27: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:52:03.04 ID:SFv38/Eoa
![]() | コスパって言うけどコストだけしか見てないでしょ パフォーマンスもちゃんと見てるのか? |
30: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:56:40.76 ID:6L1KMNHd0
![]() | コスパはPSの方が良いだろ 貧困層向けハードなのだから |
31: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:56:57.69 ID:/aIXjMCO0
![]() | ゲームと関係ない機能に金沢山使って パッケージがなく、売れなくて 電気代が高いからコスパ良くないよ |
32: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 09:59:10.11 ID:zdkxchzy0
![]() | クオリティ優先するなら天井の高いPCのがいいんじゃね?っての大前提だろ その前提の上で比較的に安くできる道もあるよってだけ 基本的に逆ザヤで新製品を売ったりしない市場だからコスパガーやるなら中古とか型落ちだよ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:03:53.44 ID:sENczoYJd
![]() | そもそもPS5が普通には手に入らないこと考えたら PCを10年で買い換えとして比較すると PS5は転売屋からの購入+PSプラス最安プランでも10年で15万くらいになっちゃうからな 全然安くねぇぞ |
スポンサーリンク
37: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:06:05.47 ID:cjcRnvRE0
![]() | PS5 の性能もいつもの理想値の詐欺表示で実際はクッソ下回ってるのバレたよな… |
38: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:09:23.24 ID:zRacHDjBd
![]() | PCのコスパは最悪 400W超えるし各パーツも経年劣化で交換必須 時間とお金がある人の趣味 |
40: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:11:12.03 ID:TuhHHIB90
![]() | 互換もセーブデータも怪しいPSでソフト買う事自体が無駄 |
43: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:12:05.89 ID:eyhWX/or0
![]() | えぴっく永久ふりぷで、 80万円分くらいゲーム貰ったからコスパ良いよ |
45: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:14:54.93 ID:eyhWX/or0
![]() | 経年劣化でいうと、ファンの掃除すら出来ずにこんなんなるCSより PCの方が遙かに劣化程度も軽いやで |
46: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:16:23.55 ID:eyhWX/or0
![]() | あと、ぶっちゃけ安物パーツをエアフロー無視でギチギチに詰めてるCSの方が エアフローしっかりして、空間ちゃんと取ってて、1つ1つのパーツが高く信頼性の高いPCのが経年劣化軽いで |
47: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:16:52.17 ID:p9fAn+jB0
![]() | PSがそこらでいつでも買えるならそっちの選択肢もありだが 現実には抽選販売とかいう意味不明な時間の浪費を強いられる 結果に一喜一憂する不気味な光景は映画のアイランドさながら ぶっちゃけ金銭面よりプレイ体験の損失の方がデカい |
48: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:18:04.50 ID:sENczoYJd
![]() | 正規の値段で買えたら買えたでそれ売った金でPC買った方が良いからな |
49: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:20:01.46 ID:tGyG13vuM
![]() | ゲームを遊ぶためだけに揃えるってなると コストパフォーマンスが良いとは言い難いね そもそも求めるものが大分違うと思うので コスパ云々でCSとPCを比較して語ろうとするのが 間違いだと思う |
50: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:21:39.89 ID:jcXLE8pHd
![]() | 2060Sで3年経ったけど正直乗り換え先が無い、重量級タイトルだとPS5の方が静かだしパフォーマンス良いわ |
51: 名無しさん@必死だな 2022/11/23(水) 10:23:52.03 ID:oqrUUf+dd
![]() | そもそもPS5にゲーム無いやん パフォーマンス以前の問題だろ ドラえもんでも遊ぶのか? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669163204/1-n
- 関連記事
-
-
【悲報】XSSさん、現世代機のクセに「NeedforSpeedUnbound」が4K動作ではない
-
格ゲーやるのにパッドってスティックより圧倒的に不利だよな
-
【ソニー】ゲーミングおじさんに聞きたいんだけど本当にPCってPS5よりコスパいいの?
-
【ソニー】ゲーミングおじさんに聞きたいんだけど本当にPCってPS5よりコスパいいの?
-
【朗報】SIE「低品質の量産作品をPlayStation Storeから排除する」
-
Last Modified :