
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 12:48:36.74 ID:GryGAUura
PS3は本当に面白いハードだったわ
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 12:50:16.38 ID:FKRagoi7a
![]() | PS3はGPUを妥協したからPS2の方がロマンはあった気がする。 |
5: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 12:52:31.29 ID:/3RdjJQs0
![]() | CELLっていうかクタラギがPCの代替品を狙っててマイクロソフトが脅威に思ってガチでゲームに入れ込むようになった程度のロマンハード |
9: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 12:55:28.81 ID:/3RdjJQs0
![]() | DVDのビデオ再生のアプコンで綺麗に再生できるんだっけ CELLの本来はそういうマルチメディア用途のAPUだった(GPU機能の開発に失敗してた) |
11: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 12:58:02.53 ID:GryGAUura
![]() | CELLでWintelに挑もうとしたところ |
13: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:01:50.42 ID:neEMv73Td
![]() | なんでスパコンが汎用CPUにとって変わると思ったのやら |
14: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:02:10.43 ID:NercQ1G80
![]() | そんなもん出なかった結果がPS3だろ IFの話でいいなら未来の話でいくらでも出来るわ |
15: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:03:15.20 ID:Z6DmS4R20
![]() | 研究者の玩具にされてたよな 技術オタクからは好評だった |
20: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:12:59.89 ID:jTrokAI1M
![]() | ?? 本気で思ってるの? ニンテンドー信者のFUDだけど |
21: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:13:00.15 ID:GryGAUura
![]() | 今後はプレステの名は残っても、AMDのSoCを採用するだけだから ゲームハードとしては単なる劣化PCになるだけで夢が無くなったわ |
23: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:13:59.33 ID:p5ew0qIma
![]() | 男のロマンっていうかクタラギって男の欲望が詰まったハードな |
スポンサーリンク
24: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:16:46.78 ID:GryGAUura
![]() | 今後は採用するチップがAMDかNVIDIAかくらいの差にしかならず、コントローラーに多少ギミックが入るだけだろうね |
25: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:17:32.35 ID:GryGAUura
![]() | ソニーもそれに乗ったんだ 泥舟だったけどな |
26: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:20:10.11 ID:MQqBoDEud
![]() | Cellって、CPUというよりDSPみたいなんだけど。 動画再生とかの処理ならかなりの性能を発揮すると思うけど、ゲームの開発にはきついだろう。 もっとゲームの開発しやすいXBOXみたいなハードだったら、歴史は変わっていたんじゃないかな。 |
28: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:23:08.04 ID:Z6DmS4R20
![]() | ARM系が伸びてきた Questはスナドラ、PSVR2はMediaTekを採用 |
30: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:23:36.43 ID:GryGAUura
![]() | まさか莫大な開発費をかけて開発したCELLが肝心なゲーム開発には不向きだったとは思わなかった |
32: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:28:56.89 ID:9uBK6PnUr
![]() | 高額なPS3のソフトが今じゃ安価なSwitchで軽々と動くのを見ると悲しくなるな。バイオとかだけど |
33: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:29:15.83 ID:cFlScZRsd
![]() | 官房に載ってるんだが… 2回の債務超過を実施して、かつ同じ名前で会社を立ち上げ直してるってね |
35: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:32:09.11 ID:DmKQAk8p0
![]() | だってワークステーションなんだし、ゲームには不向きだろうよ |
36: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:32:22.94 ID:GryGAUura
![]() | 低スペと言われるswitchですらPS3よりは高性能なんだよね |
39: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:47:58.40 ID:lZKm4uNMd
![]() | 男のロマンハードの称号与えるとしたら3じゃなくてPSPだわ |
スポンサーリンク
40: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:51:54.87 ID:VviAbo4n0
![]() | Linux入れて遊んでたな 今のCSも任意でOS入れてAIや動画編集ソフト使えればグラボをゲーム以外に活用出来るのになぁ |
41: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:54:44.24 ID:/3RdjJQs0
![]() | 自称の数字だけはCELL凄かったけどLinux上のCPU実効性能はIntelのAtom(今でいうCeleron)くらいの処理性能しかなかった マルチメディア用途で採用していくつもりだったのに東芝のテレビでCELL搭載した電力ドカ食いするのがいくつか出ただけで終わり |
42: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:55:34.76 ID:02S5gs1x0
![]() | 久夛良木のロマンは詰まってたな なお現実は、価格と初期不良とソフト不足が狂ってたけど |
43: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 13:58:38.88 ID:zZ/autwu0
![]() | CELLの工場をいらないからと東芝とソニー間でたらい回しにしてたのはウケる |
44: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:02:31.43 ID:MeC+dmj2a
![]() | 完全体になれなかったセルだよな ベジータ大爆笑だわ |
45: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:03:28.12 ID:ckAQE3Abd
![]() | 別に好きではないが最後のロマンハードだったとはその通りだと思う 家の家電なんかとリンクして拡張しまくるとか夢に溢れすぎだ |
54: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:23:04.50 ID:FNXBvvAja
![]() | まあ見てなってレベルの妄言はもう見られないとは思うな |
55: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:28:37.44 ID:f3QhNigC0
![]() | PS3時代は箱○だったな ニコ動のおかげもあってけっこう盛り上がってた |
56: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:31:45.18 ID:x0rZAFVza
![]() | こんなん買ったヤツいるのか![]() |
58: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:34:32.77 ID:5wQB+i5Q0
![]() | ドックで性能アップするっていうSwitch初期のコア構想染みた妄想はロマンあったな カセットにチップ積むという荒技でハード性能上げる昔のハードの方がロマンある |
59: 名無しさん@必死だな 2022/11/21(月) 14:52:08.32 ID:qdz9cIK90
![]() | xboxの方が高性能だったからサードにお金使うようになっただけでは? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669002516/1-n
- 関連記事
-
-
【スイッチ】ポケモンさん、ユーザースコアが2.7まで低下してしまうw w w w w
-
【スイッチ】ポケモンSVはラグも処理落ちも酷いがなんだかんだ許せるぐらいには面白い
-
【ソニー】もうPS3みたいな男のロマンの詰まったハードが出ないと思うと残念だよな
-
【謎】テイルズって馬場が辞めてから滅多に移植しなくなったけど何故
-
【スイッチ】ポケモンさん、ユーザースコアが2.7まで低下してしまうw w w w w
-
Last Modified :