
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:18:44.98 ID:xPXmUtjZM
時代は、15億ゲーマーをかかえるPCなんやねって・・・

ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:21:02.25 ID:mMeRlecN0
![]() | PCゲーム市場は、違法コピー被害を遙かに超える中古被害が無いからね 「500円セールなんて乞食!」と、家ゴミがバカにしてる間にも、メーカーはどんどんPCへ流れていく |
3: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:22:02.22 ID:6adTOrpt0
![]() | 過去タイトルの一部箱ハブもやめればもう少し小銭稼げるのにな |
4: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:26:53.67 ID:fB2YLHPH0
![]() | この前PCの販売本数が50%とか言ってたし古いゲームも継続的に売れるのが良いんだろうね |
7: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:29:09.59 ID:HfYNZtDB0
![]() | もうこれはダメだな どちらもアメリカ人にとっては全然高くもないんだろうが |
8: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:30:28.96 ID:rXtiUdCda
![]() | メーカーが出したら売れると思えば出ると思うぞ ゲームパスの影響で良い本数が出難くなってそうだけど |
10: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:37:50.18 ID:rXtiUdCda
![]() | 最近の和ゲーはとりあえずsteamに出しとけになってるからPC有ると楽でいいよな 発売日に差をつけるメーカーも少なくはなってきてるし |
12: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:38:57.20 ID:IMROJBDj0
![]() | 久夛良木&珍コン岩田亡き後 家ゴミがPCに寄ってきてるから PCで作ると家ゴミでも売れるという好循環 ※ただし任天堂が汚い金撒いて妨害したライズを除く |
19: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 07:46:26.88 ID:0Tbmo7pJ0
![]() | いまだにDL率がーとかタイレシオがーとか言ってる高齢無知豚が全く理解できない領域で 和ゲーは売れ続けるのであった |
24: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:01:01.30 ID:lltq8vd30
![]() | ライズは下水堂の妨害工作で PCは大幅劣化&1年遅れ、PSXBは遊べもせずと散々だったな こういう汚い行為は二度とやめて欲しい ゴミ箱信者もちゃんと豚に文句言っておけよ |
27: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:02:49.07 ID:yZ2f4AtaM
![]() | そりゃソニー本社もPC向けに出すわな PSハードは5で終わりだなぁ |
スポンサーリンク
29: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:05:06.30 ID:UsbIUiIK0
![]() | サンブレイク好調って言ってこの結果なんだからいいじゃん 爆死宣言されたPS5リードプラットフォームのソルハカ2買ってやれよ |
33: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:11:00.37 ID:61nxF2Ou0
![]() | PCメインだとやっていけないからRE4がPS4マルチ追加になった って事実を見ないフリしてsteamアゲするのは無理があるから諦めろよ |
35: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:13:17.12 ID:6adTOrpt0
![]() | DLCだけ売ってる頭おかしい360タイトルとかはゲーパス関係ないけどな |
37: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:18:34.86 ID:61nxF2Ou0
![]() | 「PS5が売れてない」のがPCメインにすると発言した一因だということはわかってるな? その上で「PCメインで次世代機マルチって路線では売上減少が確実である」と判断されたのがRE4の後出しマルチ追加事件ってわけだ 「まだPCはCSに代わってメインにするだけの力がない」とカプコン自身が認めてしまってるんだよ |
39: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:25:33.29 ID:Ey2hWol9M
![]() | PS4版含めただの小遣い稼ぎであってPCメインストリームなのは変わらないよ |
42: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:30:47.24 ID:rJmfA7Sp0
![]() | なお現実は最近発表されたストリートファイター新作もPS発売でSwitchハブ |
43: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:34:12.70 ID:WMO7bZE7d
![]() | 差を付けて爆死したらヤベーもんなw ヴァルキリーエリュシオンとか3000円くらいだし |
44: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:35:00.67 ID:btXpG5zPa
![]() | マルチで出し続けるだけなのに PSは要らないんだとか言ってるやつはナンセンス |
45: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:35:59.30 ID:MvxV1VOSd
![]() | 何でPS4追加したらPCだけじゃ無理だったことになるん? 追加で小銭稼ごうと思っただけかもしれんやん |
46: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:36:58.87 ID:7RJl0vCf0
![]() | 何で家ゴミはマルチにしたかしないかに異常に固執するんだろうな PCアーキテクチャ採用してるハードには普通に出すのがPCのいいところ 家ゴミメーカーのような妨害工作をする主体がない 強いて言うならエピ糞とマイ糞くらいのもん |
スポンサーリンク
49: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:43:02.68 ID:UsbIUiIK0
![]() | とりあえずマルチが嫌だなんて誰も言って無いし steamが好調で発狂してる人も居ないし 家ゴミ家ゴミ言ってる人は何が見えてるん? |
51: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:50:23.00 ID:7IkeE8hy0
![]() | 村もそうだけどPSという市場はまだ残してるけどPS5だけでは採算とれないってことなんだよな なんで村の売上見てPS持ち上げられるか謎だわ |
52: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:51:28.17 ID:I+wXLviuM
![]() | 営業利益より、むしろ純利益が46%もアップってのがヤバスギでしょ 純利益増加って普通、10%以下とかだろ |
55: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:55:41.21 ID:AiKL7JUm0
![]() | 小銭云々というより従来のファンがついてきてくれない可能性考えたら簡単には切れないだろ |
57: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:57:29.05 ID:6adTOrpt0
![]() | 過去作ならべとけばCMも要らず勝手に売り上げ増えるから全部純利益なんだよなぁ 楽曲とかの権利関係以外でDL販売にならべとかないのはアタオカ |
58: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 08:57:46.52 ID:mMeRlecN0
![]() | 専売にするって、よっぽどの理由が無いと・・・ 例えば、「ゲーム専用機を自社が発売しているから、自社の専売タイトルを自社機種に出す」 とかさ…・・任天堂みたいに 今やゲーム機メーカーのソニーやマイクロソフトも、PCマルチが常識の時代やで |
60: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 09:03:48.15 ID:e7NrCzMi0
![]() | Switch&PCマルチで大成功って事だからな ニッコニコやぞ |
62: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 09:13:02.19 ID:ClZX9RzO0
![]() | これを見て任天堂も互換機能重視するようになればいいな ゴミみたいなエミュやるために定額料金搾り取られながら 過去ゲーなんて死んでもやりたくないブヒィ~言わされてる豚が不憫でしょうがない |
63: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 09:17:36.65 ID:mMeRlecN0
![]() | 任天堂は30年以上、自社専用タイトルだし そもそもソニーのプレイステーションみたいに、売り上げボロボロじゃなくて ちゃんと1000万本タイトルとかあるから無理じゃろ |
64: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 09:18:13.19 ID:xmDd7DX/0
![]() | 利益重視って言ってもコストカットで最高益無理矢理達成してもなぁ 案の定最近のゲーム手抜き増えてきたしこれ以上スタッフ削減やめろよ |
66: 名無しさん@必死だな 2022/11/03(木) 09:23:21.03 ID:MVw30FaQd
![]() | PS5に突っ込んでるスクエニとうまいこと逃げてるカプコンとどっちが儲かるかなー |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667427524/1-n
- 関連記事
-
-
【ムービーゲー】プレステをいくら悪く言ってもやっぱり普通にゲームする人は
-
【アンチ悲報】KADOKAWA『エルデンリング』などが好調でゲーム事業営業利益は前年同期比1116%増
-
【悲報】カプコンさん、PCゲームメインにしてうっかり営業利益84%アップしてしまう・・・
-
【神ゲー】スターフィールドがPS5版も発売か。パッケージ画像も流出
-
「PSVR2高すぎ!」←貧乏人の僻み。十分安いよ
-
Last Modified :