fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【ソニー】安田秀樹氏「SIEの米国本社移転は大失敗だったのではないかと考えている。」

俺たちの事バカにすんなよ!!プレステしか無いんだよ俺たちは
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 12:43:19.64 ID:Tdpp0UNma

おソース

https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/


ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 12:52:50.57 ID:H7w5EHBdd
icon2.jpgあくまで日本市場の話だな
ソニーはもう日本のこと捨ててる
ソニーの持つエンタメ資産でデカいのは映像IPなんだから本場アメリカに行ったのは当然だよ
日本ではこのまま死ぬだろうがこれはもうしょうがない

8: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 12:55:53.99 ID:ZOnSZiRtd
icon3.jpgこの人頑なにソフト開発力に触れないよね
デザインだの時期だのモデルチェンジだのハードのことばっかり

9: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 12:57:08.92 ID:S8A8IMWKd
icon4.jpg日本にSIE本社あったら米国弱くなってもっと酷いことになってる可能性もある
本社あっても国内弱いのは変わらんから

10: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 12:58:32.35 ID:H7w5EHBdd
icon2.jpg狙い通りに行くかどうかは別だから…
そこ自分も笑ったけど

11: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 12:59:30.74 ID:zMf550e7d
icon5.jpgそらゲームの成否に関してはハード其の物が大事って近年はずっとそう主張してるんだからそうなるでしょ

12: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:00:25.14 ID:8vLWunvra
icon6.pngAAAは成功に必要ないって言ってるじゃん
FFDQMH揃えたPS4が失敗したからだってさwww

13: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:02:11.19 ID:UptHd0Pur
icon7.pngこのままジム政権が続けばいいと思ってるのはゲハの総意だよな?

14: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:02:52.15 ID:vhgGavv9p
icon8.jpg安田は一貫して「ソフトはハードを普及するのに重要では無い」という考え方の持ち主
任天堂のソフトでさえ過信していない

15: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:06:04.35 ID:hora3iued
icon9.jpgswitchだってゼルダからしてマルチだったしなぁ
マリカーもほぼ移植

17: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:06:58.50 ID:eH24JDef0
icon10.jpg>結論からいうと,日本に限らず,国外でもPSフォーマットのゲームが売れなくなっているのは,事実である。

スポンサーリンク
18: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:07:02.68 ID:U/6zudvad
icon11.jpgps4がドラクエFFモンハン揃えてしょっぱい結果なら確かにソフトはハードを牽引しないって考え方にもなる

23: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:09:03.36 ID:vhgGavv9p
icon8.jpg俺も最初は何言ってんだ、と思っていたが、WiiUのソフトをSwitchに移植するだけでWiiUの時より売れていくのを見ると、ハードの影響力の方が上なのかと思い直したな

24: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:10:59.88 ID:UsdjBUsA0
icon12.jpgうん。スクエニをCS事業撤退に追い込むまでジムがんばれ

26: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:12:38.53 ID:/Qzq6HMxa
icon13.jpgFFDQMH
一つでも強力なソフトなのに最新作全部揃えて無様に負けたPS4はよっぽど魅力が無かったんだろうな
MH発売以降は役目が終わったかのように売上落ちるばかり
ついにマルチですらスイッチには勝てなくなるなんて哀れすぎ

27: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:13:05.24 ID:yFBU8kzhM
icon14.jpg思い直すも何も、ハードの浮き沈みと比例してソフトの浮き沈みもしてんだから上に決まってんじゃん?

28: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:15:25.49 ID:EVj7uB2gr
icon15.jpg日本捨てても問題ないって判断はそんなにおかしくはないがな
日本人がそのことを認めたくない心理もわかるけど

29: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:16:33.85 ID:2VN7g899r
icon1.jpgならプレイステーションなんて必要ないからこっちにまわす必要がないって話になる
とはいえ、ソニーミュージックを捨てたのはホントに失策だったな

30: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:16:38.06 ID:/Qzq6HMxa
icon13.jpg日本企業じゃないからね
別におかしくも何とも無いよ

31: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:16:59.31 ID:1xYPTGaV0
icon2.jpgボケたジジババ世代に考えてもらいたいのは
子供にとって10年も20年も産まれる前の栄光なんか知ったことじゃないからね?
もうボケてるやつに言っても理解できんのかもしれないが

32: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:18:23.43 ID:PmspQ1Q9p
icon3.jpg安田くん、ましてやゲハ民が心配することじゃないから大丈夫笑
分を弁えてご自分の能力やセンスに見合った行動を取りましょう?笑

スポンサーリンク
34: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:19:54.42 ID:ZOnSZiRtd
icon3.jpg日本捨てても問題はないと言うためには
日本発のゲームを完全無視するくらいでないとダメ

実際開発スタッフ全解雇して完全に否定したのは流石だと思った

38: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:21:35.65 ID:U/6zudvad
icon11.jpgその割にはSIEは未だに日本市場から撤退する動き見せないよね
なんで?

39: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:21:49.82 ID:UsdjBUsA0
icon12.jpg日本でPS5売れなくても良いのだからPS5本体税込み10万円以上にすべきだった

41: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:23:44.89 ID:2VN7g899r
icon1.jpgそれならもういっそパソコンとして売り出した方がよくね?
10万円のパソコンなら破格的な安さだし

42: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:23:49.65 ID:1xYPTGaV0
icon2.jpgスクエニも同じように中国へ本社移転した方がいいんだよ
何十年も日本がなんだ言い訳するのも聞き飽きたからな
FF13発売前のごたごたなんか10年以上前なんだぜ

43: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:24:32.07 ID:H7w5EHBdd
icon2.jpg割と真面目にイメージ保とうとしてるだけだと思う
日本初のPSが日本撤退なんてしたら世界中の笑い物になる
しかも現実として9割もシェア取られた完全敗北遁走とか
無理無理ソニーには無理w

44: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:25:38.06 ID:C61AEGYF0
icon4.jpg安田さんかっこいい...

「どうも筆者の予測は早すぎて実際に認知されたときには,そういう予測をしていたのが忘れられてしまうようである。」キリッ

46: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:27:04.96 ID:rcdwowCG0
icon5.jpg日本見放すのは良いにしても、テレビゲームで他機種の日本ユーザーに嫌がらせ続けてるのは一体なんなんだ……

47: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:27:41.98 ID:1xYPTGaV0
icon2.jpgいま20歳になったあたりがギリギリ知ってるのがファブラノヴァノムリッシュFF13なんだから
ハード売り上げに貢献するわけないのは分かりきってるだろ、あまりに時間が経ちすぎてる

48: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:28:51.90 ID:H9tS/aKY0
icon6.pngモンハン,ドラクエ,FFが揃ったPS4は成功しなかった

草ぁ!

50: 名無しさん@必死だな 2022/11/01(火) 13:29:46.07 ID:1xYPTGaV0
icon2.jpgニコニコ動画の創業年数と同じだけ馬鹿にされ続けてるわけだよ、わかる?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667274199/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/02 12:50
    米国主導にしてなかったらもっと早く撤退になってたよ
    PS5で最後だろうけど
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/02 12:54
    移転が大失敗ということは日本でPS5は大失敗
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/11/03 04:06
    「世界で二番目に大きな、しかも競合機種に対して圧倒的優位にある市場を放棄しました」
    米国の株主は納得してくれるかな?
    だらだらとアリバイ作りを続けられるよりスパッと撤退してくれた方がいいんだけどね。