fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【乞食速報】東京タワーを一望できる高層マンション、10万円で販売??

ゴキブリはゴキブリ同士で、普通の人は普通の人同士でゲームすべきだと思うの
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:03:22.67 ID:P+f1xKlDM

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000096349.html

株式会社メタバースジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤 隆)は、2022年10月26日から28日まで幕張メッセにて開催される「第1回メタバース総合展」に出展し、メタバース内で東京タワーの夜景が一望できる“バーチャルタワーマンション”のプロジェクト概要を発表いたします。


今回、販売されるバーチャルタワーマンションは、1Roomタイプの部屋が333部屋となります。

販売価格は、中層階が60,000円~、最上階が100,000円となっており、全部屋から東京タワーの夜景が一望できるロケーションとなっています。バーチャルタワーマンションはNFTマーケットプレイス「NFT Party」(
https://nft-party.shop/)よりご購入いただけます。


dlnn1Dn.jpeg

3: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:04:14.06 ID:P+f1xKlDM
icon1.jpgタワマンレビューや


ネットの反応


6: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:05:58.26 ID:PdfiFVVY0
icon2.jpgそういや俺は地球を一望できる月面に土地を持ってるわ
まだいったことはないけどな!

16: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:18:17.75 ID:tKBRw54e0
icon3.jpgどういうこと??

東京タワーを上空から見る権利?

18: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:21:04.08 ID:V7+l3Twr0
icon4.jpg景観だったらゲーム内のほうがよっぽど良い
でも「価値がある」ってことになればこんなのでも買う人いるんだろうな
成功するか知らんけど

21: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:27:24.04 ID:6P0A41Oa0
icon5.jpg技術自体には可能性があるのにゴミみたいな商売でイメージ悪くなるわ

23: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:31:39.69 ID:H2TQyUsh0
icon6.png可能性も何も
セカンドライフから大して進歩してないよね
VRがついたぐらいやろ

26: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:35:04.53 ID:H2TQyUsh0
icon6.pngとりあえず
簡易ブロックチェーンでも使って
履歴改変できないオープンソースの労務管理ソフトでも作ってくれ

28: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 15:45:28.22 ID:C245O6BI0
icon7.pngサーバー閉鎖 = マンション取り壊しって事で
後腐れ無く無かった事にwww

36: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:19:20.11 ID:momOpsVZa
icon8.jpgゲーム脳とか馬鹿にしてたくせにこれだもんな
メタバースのがよっぽど馬鹿じゃん

38: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:21:43.38 ID:e1BjUzlF0
icon9.jpgバーチャル標高で値段違うのかよ
バーチャルの売りはリアルと違って富士山頂でも宇宙でもお手軽に行けることじゃないの?

41: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:34:26.56 ID:KLhQIfgM0
icon10.jpgメタバースってwww
もう5~6万乗せりゃ高層とはいかなくてもリアルに住めるだろ

スポンサーリンク
42: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:42:08.05 ID:pTrg11sk0
icon11.jpg情強ぶってるアホを騙して金儲けするのに使われまくってしまってるからメタバースという言葉は
こんなのVRChatなら0円なのに

本気でVRに力入れてる会社はこんなこと言ってるよ
mAJnWw4.png

44: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:55:39.99 ID:poJmXAgD0
icon12.jpgバーチャルなんだから、誰でも一瞬でそこにいって、そかこの景色みれるだろ
そこを現実と一緒したら意味ないんわからないかなー
別に現実ならヘリコプターに乗らないとみれない景色だってバーチャルなら視点移動だけでいつでもみれるだろ

45: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:58:23.72 ID:poJmXAgD0
icon12.jpg現実はその箇所は一点ものだから高いんだろ
バーチャルでは映像を映すだけだから,一点てことはない
でもそこを制限して金を稼ぐのはクソだろ

46: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 16:58:36.43 ID:tnY00FZo0
icon13.jpgよく分からねぇ
どこの物件でも窓に東京タワーの絵を貼り付ければ良いだけじゃん
バーチャルなんだし

49: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 17:36:06.00 ID:94O5JIegF
icon14.jpgアサシンクリードジャパンとか作って
東京タワーの上からイーグルダイブした方が楽しそう

53: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 18:11:16.42 ID:ruf8adty0
icon15.jpgMMOの一等地みたいなもんか
そのゲームのプレイヤーにとっては羨ましいんだろう

54: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 19:05:24.44 ID:naXb5El60
icon1.jpgほんとなんで今時こんな「あ、これクソゲーたろうな」と思わせる系のクソグラなんだろうな。
大人数をさばきたい予定のためなのか知らんけど、工夫もなくただショボいという。

57: 名無しさん@必死だな 2022/10/28(金) 20:19:48.04 ID:izD4z0gpr
icon2.jpgいらん こういうのやるなら一般立ち入り禁止の物やれよ
なかなか行けない場所でしか価値ないよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666937002/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/10/29 20:40
    リアルな話「長周期地震動」が怖くて高層には住めない