fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】オーイズミ山木「日本のゲームが世界一という時代はとっくに終わってる」

コーラとハンバーガーが世界で一番美味い
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 09:54:31.06 ID:VMwHEaj5M

うわぁぁあああああ


INLnsNu.jpg
https://tenshoku-careerchange.jp/interview/97/

2: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 09:54:42.36 ID:VMwHEaj5M
icon1.jpgうわぁぁあああああ(´・ω・`)


ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 09:56:09.14 ID:oWbbxTsHM
icon2.jpgオーイズミ山木(左)
8Ut7ueM.jpg

16: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 09:57:48.06 ID:3KKGYQyL0
icon3.jpg市場規模の話なら
PS/SSの時代には日本は3割切って
アメリカが上にいたぞ(欧州も似た規模になりつつ)

24: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:00:38.62 ID:3KKGYQyL0
icon3.jpgデベロッパの数でいうならPC勢が流れ込んできたPS3/XBOXの時点で、日本は泡沫に

25: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:00:56.43 ID:Ya+SHo0O0
icon4.jpgPS3箱○の時はそう思ってた

んで出てきたゼノブレイドで腰抜かした

31: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:08:12.29 ID:mLfKua9A0
icon5.jpg「日本が世界一ではなくなったので、他機種の日本語表示を妨害します」
こうですか

日本人がゲーム離れするわけだわ

35: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:14:44.95 ID:qPhRaHtp0
icon6.pngプレイグテイル日本語はよ!

オーイズミ「俺だってのかよ!俺だよなぁ… しゃあねえなあ うし 付きあったるかあ」

36: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:17:04.98 ID:hFP3U2nod
icon7.pngそらPS忖度会社ならそう言わないと悔しくて仕方ないやろね

38: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:17:27.74 ID:3KKGYQyL0
icon3.jpgファイナルファンタジーが世界一凄いゲーム!
と言えたのも12までかねぇ

悉くが20年前に終わった話を20年遅れで読んだ印象

39: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:19:05.27 ID:6gwrUOUf0
icon8.jpgTES4の頃に気付かされたわ
そんなことよりオーイズミは嫌がらせローカライズやめろ

41: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:23:10.07 ID:w46hbyxa0
icon9.jpgその割にハードはマイクロソフト除いて日本の独壇場じゃね?
他の国も世界中で売れるゲームハードを出せよ

スポンサーリンク
43: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:24:51.91 ID:VWIu1Xy90
icon10.jpgそもそも独自色持ってるのに海外に合わせて個性無くしてどーすんじゃという話。
こいつが終わってるというか10年経って結果が出てるしね

45: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:27:18.13 ID:RMLze3wG0
icon11.jpg日本のゲームが世界一じゃなくなった理由は言わないんだよな

46: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:27:31.20 ID:X04A6C59d
icon12.jpgそりゃ海外ゲームを日本で売るだけの中抜き企業はこう思ってるだろw
逆の仕事はしてないんだから

49: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:30:31.82 ID:83h1uVEId
icon13.jpg日本のゲーム終わってるから海外ゲーのローカライズ窃盗しましたってこと?

50: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:31:31.80 ID:Hx08T9pha
icon14.jpg小回りがきくからクソニーのパリティ要求にも柔軟に応じられて、発売直前のネズミですら発売延期にできたわけだな
さすがオーイズミさん

51: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:33:54.80 ID:pk6Nw2vca
icon15.jpg一位二位を争うレベルでユーザーに嫌われてる企業に言われてもなぁ

53: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:35:27.61 ID:Vxeq/NJE0
icon1.jpg12って当時ゴミと同じ扱い受けてたくらい評価低かったのに海外だとウケてたな

56: 名無しさん@必死だな 2022/10/29(土) 10:37:29.86 ID:hAuKPB4TM
icon2.jpgいや
90年代から00年代初頭にかけてはまぎれもなく世界トップだった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667004871/1-n





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/10/29 18:46
    ならPSに忖度するなよw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/10/29 20:35
    具体的な例を挙げると、物理エンジン、AI、プログラマブルシェーダ
    要するに昔ゲーム作りで職人と呼ばれた手付けのアニメーション、ドット打ちのような手作業によるものから、処理能力が向上したことと合理性を踏まえてハードに任せるようになったとき、日本の強みは失われ物量で圧倒された
    そうして日本のゲームからは技術的に学ぶものはないとまで言われるようになった
    でもこれPS3,箱◯の頃の話だぞ
    今言うことじゃない話が古すぎる
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/10/29 20:52
    GTシリーズの衰退がまさにそれ
    PS1,2までは雰囲気を表現して上手かったのが、ハードが進化していざ本物を再現するとなったとき技術が無いことが露呈した