
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:14:20.78 ID:3iahHpHd0
キヨのゼルダブレワイ実況は何十パートもあるけど見てて全然飽きない
道草だけで10パート以上あるだろ
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:20:44.77 ID:KP1h3wyFM
![]() | 広い方がいいかどうかの話に なんでプレイ動画が絡んでくるの?動画の為にはって事? |
4: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:21:10.76 ID:3iahHpHd0
![]() | じゃあOWとは違うが箱庭のマリオ64が名作と言われてるのが何故かだよ 遊びがたっぷり詰まってるからだろ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:21:56.40 ID:3iahHpHd0
![]() | ただ広いマップだけじゃなくて実況動画がすげえ楽しくなるような遊びがどれだけ詰まってるかってこと |
8: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:27:38.56 ID:OmIyhcEg0
![]() | 広けりゃいいってもんじゃないけど、明らかに広いだけじゃないゲームに対しても広いだけって言う奴らが居るからもうどうしようもないぞ 他に広いだけのゲームなんていくらでもあるのに、自分が気に入らない=スカスカって基準奴いるからな |
10: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:41:11.26 ID:knTzM74Y0
![]() | まぁ広大な景色ってのも実際そこを歩きたいか探索したいかとなるとまた別の話やな |
11: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:41:36.07 ID:OmIyhcEg0
![]() | 遊びの好みは人それぞれ色々あるだろうけど、少なくとも大手のOWゲーってそれなりに要素配置されてるよな 俺の知ってる大作OWの中で、文句なしにスカスカって言えるのはFF15ぐらいしか思いつかん |
15: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:46:25.98 ID:knTzM74Y0
![]() | 三国無双8とか 敵もスカスカとかそれ無双ですらないだろって |
16: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:47:07.82 ID:3iahHpHd0
![]() | スカスカならスカスカでゼノブレみたいにハイセンスな美しいフィールドじゃないとな |
19: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 14:57:19.20 ID:aaUdOwlr0
![]() | ANTHEMに関しては広さと質の良いクエストが数揃ってれば神ゲーに成れてたのに惜しい事になったなほんと 最悪マルチ要素排除してでもあのレベルのアクション性で一人用OWゲーどっかに作って欲しい |
21: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 15:27:03.29 ID:h+RlUn4o0
![]() | 久しぶりにバイスやってるけど楽しいな やっぱ広さは重要じゃない |
23: 名無しさん@必死だな 2022/09/18(日) 16:32:45.48 ID:CNuW1imra
![]() | ドラゴンズドグマはオープンワールド系では最も世界が狭く感じる部類だと思う |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663478060/
- 関連記事
Last Modified :