fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【PS5、Xsx/Xss】ウォーロン無料体験版が9月16日20時より配信開始!

無料かどうかだ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:07:27.62 ID:NKCHNfdp0

26日までの期間限定




【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


11: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:15:05.53 ID:5G20bdAw0
なんでPC版ハブってんの
まぁ解析されるからなんだろうけど、PC版も体験版やってほしいな

19: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:24:12.09 ID:a4jxYZ2E0
体験版だろ?
プレステは有料なん?
PS5ってコスパ悪いよな

21: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:27:02.71 ID:+YoGGhtY0
この100円って年齢確認するためですぐに返金されるやつでしょ?

25: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:29:31.69 ID:gTTJi+LW0
PS5は15.5GBだな、クラーケンに最適化しとるかもしれん

26: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:32:41.78 ID:yZ4ZowjJ0
XSXで落としてるけど23.22ギガ
本体からストア→ゲーム→X押してSHOWALL→下にスクロールして体験版

にあるぞ

たのしみだあああああ

28: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:33:32.02 ID:6NUFcBEb0
ゲーパスはわざわざ体験版やらなくても製品版試せるからいいよな

30: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:34:21.25 ID:w46xC1TOp
箱ストアでも0円だけど支払い選択は出たな
PSストアだとシステム的な制限なのかしら

32: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:35:47.72 ID:yZ4ZowjJ0
300G出てるのにまだ7Gだよ
早くおちてこーーーーーーい

33: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:36:16.28 ID:yZ4ZowjJ0
300Mだろ草生えた
ワイテンション上がりすぎてるわwww

34: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:37:24.70 ID:yZ4ZowjJ0
こんなん箱民にバレたら即DL遅くなるからな
とっとと落とした方がええで

37: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:40:28.04 ID:gTTJi+LW0
仁王2みたいにロード2秒なら最適化してる、そうじゃなかったらFFオリジン

38: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:40:39.16 ID:xngecxFjp
進捗!現在1.37GB!
ハァーっこのクソ回線マジつっかえ

40: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:42:04.92 ID:Rkxur1zQ0
仁王はモーションとかショボくてやる気起きんかったがこれはやってみたい

42: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:42:53.72 ID:yZ4ZowjJ0
あ、あと検索型の人は箱版タイトル全部英語だから気をつけてな
Wo Long:Fallen Dynasty Demoな

43: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:44:03.03 ID:yZ4ZowjJ0
残り5ギガで2桁メガになったんだがーだがーおおおおおういいいいいいい


47: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:47:21.70 ID:yZ4ZowjJ0
お、100メガ復帰
いけるか?

まあ解凍しながらDLだからしゃーないんだがな
空きスペース無駄に確保されるよりは全然OK

49: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:48:52.94 ID:6xkMYCx00
興奮してるとこすまんが、お前のDL進捗とか誰も興味無いからな

50: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:49:09.83 ID:nln/AIZv0
体験版を新世代機に限定したのは新世代機の普及度のチェックが目的なんだろうな

56: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:53:51.68 ID:yZ4ZowjJ0
始める前に解像度優先かFPS優先か選べるぞ
ほうほう

59: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:56:24.56 ID:yZ4ZowjJ0
HDR設定も選ぶ項目あるけどDEMOじゃグレーアウトしてる
マッチングエリアも全体、同じ地域、近い地域で3つ選べるな

じゃあスタートしよか

61: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:56:52.60 ID:5nygKOsXd
この手の硬派な時代劇ものの死にゲーに突然精霊みたいな召喚獣的なの出てくるの世界観崩れるからやめて欲しい

62: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:57:35.95 ID:NKCHNfdp0
やっとジャンプで登れる様になってる
探索の幅が広がるわ最高やん

63: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 20:58:35.40 ID:yZ4ZowjJ0
でたーキャラクリww岡田っぽいからこのままでいいやw
顔髪髭化粧とか選べるな

65: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:02:36.76 ID:yZ4ZowjJ0
解像度優先に変えてもヌルッヌルなんだがーwwなんだこれ
草とかくっきりするな

69: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:08:52.37 ID:yZ4ZowjJ0
一通り操作やったけどいいな
ボタンで攻撃が新鮮だわ
パリィも難しめだし絶技もいい感じの爽快感がある
武器ごとの秘技も出しやすそうでよし

これいいんじゃねえか?

70: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:10:55.56 ID:CBKZAqaQp
PSに興味もってやれよ
52人だぞ、、、

「PLAY! PLAY! PLAY! 」4日目、無事終わる

72: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:14:10.67 ID:BlbWOYc/M
これゲームパスデイワンだろ?
体験版やる必要ないのでは

73: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:15:36.56 ID:BlbWOYc/M
だって、最後まで遊べる製品版をそのまま体験できるのだから

79: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:24:37.25 ID:gTTJi+LW0
やっと始めれる

80: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:28:15.66 ID:FrWzZPqV0
チュートリアル終わるとフリーズしてゲームが落ちるな
何度やっても同じだ
ちなみにXBOX版

82: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 21:30:09.84 ID:jSqxqQJz0
体験版クリアで貰えるアイテムあるし日本人は全員PS5版買いそうだな。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663326447/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:  投稿日:2022/09/18 21:13
    ゲームパスだし、PS5版の方が売れるよ。良かったな。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 09:47
    三国志+死にゲーは良いなとは思うんだが、
    なんで死にゲーってフロムの退廃的な世界観までセットにするんだろ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 11:15
    箱持ってるけど限定版とか出るかもしれんし一応両方クリアするわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 14:12
    今起動してもっかいやってきたけどやっぱ落ちるよ
    そしてダッシュボード
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 14:35
    XSXでやったけど一回も落ちたことないけど、この差は何なん?
    あと、操作がボタン同時押し系ばかりなのはセンスないと思う
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 15:39
    ラーメンは下請けだから予算内でテキトーに作ったんだろ
    キャラもダサいし
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 17:08
    チュートリアルやった感じニンジャガと一緒でFOV弄らせて欲しい、くらいかな不満は
    弓だと動けなくなるのはスキルかなんかで開放されると信じたい
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 18:36
    UIがスッキリさせようとしすぎてて苦手かな
    もっとゴチャゴチャしてていいんだよ
    フォントもでかくした方がいい
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 20:05
    体験版の範囲なんてあっさり終わるだろ頭装備貰っとくわ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 09:35
    相変わらず背景やオブジェクトは無双クオリティの安っぽさが否めない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 11:08
    ゲームの体験版が少し潜ったところに移ってしまったからなあ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 12:41
    チュートリアルで色々詰め込まれたけど、体幹ゲージみたいなのがあるな
    あと召喚獣が同時押しでうまく呼べなくて先に三角押してから〇でいけたわ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 14:13
    正直こんな作りかけで体験版つくるのはスクエニだけだと思ってた
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 16:59
    はぁ… なおったら教えて
    修正気づかなかったら起動せず消すことになるな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 17:37
    正直言ってつまらん、SEKIROやった方がいいw
    てかヴァルキリーエリュシオンの方が面白い
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 18:16
    世界的にもXbox版ばかり遊ばれてるのか?
    スゲエなおい
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 09:19
    よく見たら期間短えなオイ
    これ体験版じゃなくて動作確認の無料デバックなら最初からそう言えや
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 09:36
    中国舞台のソウルライクつくりたいだけなのがひしひし伝わってくる
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 11:12
    クラッシュすんのか
    落としても修正あるまでやらずに置いとくか
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 12:48
    エルデンリング要素なんか皆無だぞ、ジャンプ出来るFFオリジンや
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 14:04
    基本ジャガだからアクションはくっそ快適
    パリィは正直ムズイ
    敵も強くて無限体力じゃなかったら三国死ゲーは伊達じゃない感じはする
    とりあえずパッチはよ出してくり
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 15:21
    安っぽい感じはしないな
    ラーメンより大分マシでしょう