fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

スクエニ新作のボリュームが続々判明!スターオーシャン6は30時間、ヴァルキリーは全ED制覇で20時間

教えて、先生
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:38:27.22 ID:4HVEQOyx0

●スターオーシャン6は30時間



23:40あたりから


ざっくり書き出し


IGN「一通りのストーリーをクリアするのにどれくらいかかりますか」

荒川D「30時間くらい」

向峠P「30時間くらいですね。」

IGN「かなりボリューミーな感じですね。更にもうう一人のキャラクターでもやりたいって出来る…」

向峠P「うん。それとプライベートアクションを含めるとかなりの時間がかかると思います。」


●ヴァルキリーは全エンディング制覇で20時間


http://www.gameshot.net/common/con_view.php?code=GA632195781282f
体験版はチャプター1程度の分量に見えるが、本作の総ボリュームがどれくらいなのかおおよそのプレイタイムを教えてもらえたら?



これまでバルキリーシリーズを楽しんだ方は分かるが、今回の作品はマルチエンディングを借りており、すべてのエンディングを楽しむなら20時間ほどかかると思われる。





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:39:16.85 ID:GkULE9zZ0
スタオーは普通
ヴァルキュリーはやっぱこれやばいやつか?ストーリーさえ薄そう

6: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:43:02.80 ID:fSa5d6AS0
ボリュームでゲームの優劣評価するならマリオ全部クソゲーなんだが

7: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:43:20.94 ID:N8vwW1z8a
体験版やってヴァルキリーは購入確定
スタオも体験版次第だけどモデリングが好きじゃないw

8: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:44:17.08 ID:ff4lsRPLa
RPGで30時間ってどこがボリューミーなんだ?
むしろ物足りないほうだろ
ただでさえPSのソフトはすぐに値下がるのに

9: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:44:17.21 ID:OXn2wDrza
ヴァルキリーいくつEDがあるのかわからんけど全ED制覇に20時間は短すぎね?
もしかして大部分は共通ルートで分岐ルートはめちゃくちゃ短いパターンかこれは?

10: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:44:32.52 ID:fSa5d6AS0
映画10本みたらいくら
20時間で18000円
MARVEL映画でも7,8本分のボリュームがある

十分すぎるわ

15: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:46:13.17 ID:w6W54xpW0
一方ゼノブサ3はムービーだけで20時間かかっているのであった

16: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:46:15.03 ID:HOxibkm20
マリオは徐々に難易度が上がって行くのにキャラはレベルアップせず、
人間がレベルアップして付いていかないといけないので100時間とかあったら死ぬわ

17: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:46:25.11 ID:fSa5d6AS0
TESとFALLAUTOはメインだけなら10時間前後だぞ
でもボリューム不足じゃないよね
そういうこと

18: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:46:34.63 ID:k/0f3OnG0
クリアまで20~30時間はまぁちょうど良いと思う
どれもこれもゼノブレみたいに100時間越えが当たり前になってもそれはそれで困る
でも全EDで20時間はちと短いな

23: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:47:16.24 ID:eZTVDKv70
ソウルハッカーズ2もそうだけど今の日本人にはほどほどのボリュームが受けるんだろうな
…価格もほどほどであればな

24: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:47:24.97 ID:dIVdwq/m0
ゼノブレのコスパが良すぎるwww
ゼノブレの5分の1ぐらいのボリュームか

25: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:47:29.83 ID:UTXEMcgUd
ゼノブレ 3がー!って確実にそれよりすぐ買取価格下回るのは想像できるのにw

26: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:47:48.24 ID:fSa5d6AS0
ほら
条件つけて正当化するだろ
つまりボリュームだけではゲームは語れないということ
各ゲーム毎に適したプレイ時間になってる訳たまにおかしいのはあるけど

27: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:48:06.31 ID:Ut8COA0g0
PSなんだからボリュームや中身じゃなくてグラで勝負してんだろ
放っておいてやろうよ


29: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:48:44.56 ID:dIVdwq/m0
ソル墓2みたいにクリア後速攻売られて値崩れコース確定したなw

30: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:48:59.51 ID:fSa5d6AS0
長すぎるゲームもどうかと思うけどな
ドラクエ7とか。

31: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:49:27.03 ID:yhOXxvK/0
スターオーシャンはまだ時間あるからな
あんまり短いと言われると「りっぱな勇者」みたいになりそうだぞw

32: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:49:44.09 ID:HOxibkm20
まあそうだね
どうこう言うには内容見てからの方がいいわな

33: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:49:53.13 ID:LM7vva/q0
メインの長さがそれなら丁度良いかもな
近年のRPGは長過ぎてだれてるし

36: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:50:15.82 ID:gmUzfVJp0
ゼノブレみたいな100時間は無理としても20.30は物足りない ソルハカ2も20時間でスカスカ言われてたろ

開発者が言うプレイ時間なんて、コンテンツしゃぶり尽くす時間だろ? 実プレイ時間は25時間、15時間程度だよ

37: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:51:01.54 ID:8LUZtRHRa
今回のヴァルキリーはステージクリア式のアクションゲーム(DMCとかと同じジャンル)だからそんなもんだろ
DMCもベヨネッタもクリアするだけならだけなら10時間せずに終わるだろ

38: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:51:20.88 ID:+6r8Zevl0
マルチエンドで全エンドと言ったら『最初からやり直して』全20時間なわけだからね
4ルートあるとして1ルート5時間くらいだよ
ノベルゲーかよw
いや、ノベルゲーでさえ一周5時間は短いよ

39: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:51:23.73 ID:qJzHzlh3d
内容が良ければ短くても良いぞ
内容が悪くて短ければ猛烈に叩かれるぞ

40: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:51:25.88 ID:LM7vva/q0
サブクエ含めて何十時間以上なら良いんじゃね?内容知らんけど

41: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:51:26.95 ID:2zgCP/iW0
全EDで20時間ってノベルゲームかな?
SOの方はまぁ標準的じゃねとは思う

45: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:52:55.22 ID:3IaSGzdi0
普段通りにプレイしたら80時間くらいかな
トロコン目指したら250時間くらいね

46: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:53:01.44 ID:yhOXxvK/0
無駄に長い通路とか移動速度低下とか終わらない雑魚戦でいくらでも増やせるからな?
突然のQTEで必死の30分を潰すことさえ可能だ

47: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:53:08.69 ID:W0aPEjYi0
インディみたいなボリュームだな
あんまり気合入れて作ってないのか

48: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:53:35.07 ID:2aq9YXJF0
ヴァルキリーはEDが1つなら、クリアまで20時間かかるやん!

49: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 11:54:24.62 ID:ppTZGLFw0
ゆうなクリアまでの予想

ヴァルキリー
1日

スタオー
2日

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663382307/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 17:11
    個人的にはストーリー楽しんだ後トロコンして次ゲー始めたいからそのくらいでいいんだけど
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 18:28
    ドラクエ11のクリア率って15.8%だぞ
    普通にやっても50時間くらいかかったからなー

    20-30時間って飽きずにプレイ出来る適した時間に思える
    多くの人にクリアまでプレイして欲しいんだと思う
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 19:45
    ディスカバリーとかフルコンで20時間くらいだけど満足したしな
    内容次第やな
    元々カービィは繰り返し出来るゲームやし
  4. 名前:名無し 投稿日:2022/09/19 05:35
    スカスカ1万円ソルハカ2で後悔したからな
    予約キャンセルしてきたわ
    どうせ内容もペラペラだろうし値崩れする

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 09:49
    即売りって言うけどPSはDL比率かなり高いからな
    DL版は中古対策にもなってて開発にもメリットある
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 11:17
    ヴァルキリーは今回アクションとして作られてるからこんなもんだろう
    周回前提ならそのモチベーションを保つ爽快感などを持っているかが鍵となる
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 12:45
    PSユーザーってフリプ勢と
    クリアしたらメルカリで売って実質500円ぐらいでプレイするユーザーしかいないからなぁ
    20時間はヤバいって
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 14:14
    ソウルハッカーズ2はまさに時間とかそういう問題じゃない典型だろw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 15:41
    他に置き換えて考えてみろ
    チャーハン300g
    全然ボリューミーじゃないだろ

    ウニ300g
    えぐいほどボリューミーだろ

    チャーハンゲーは食えればいいだけの100時間分必死に作るけどウニゲーは濃厚な30時間を提供する
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 17:10
    初見でアトラスゲー20時間以内ってFC時代ですら無理なのにな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 18:38
    適当にIP掘り起こして納期と予算を絞り上げてバグだらけの未完成品を売り逃げ。松田の得意技
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 20:07
    メインストーリー30時間ってどのくらいだろう
    SFCの大作が20時間くらいあるか?PSのFFシリーズと同じくらいかね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 09:37
    FCの頃なんて理不尽でプレイ時間稼いでるんだし
    まっさらな状態からクリアするだけならサクサク進む今の方が早いってのはありえるだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 11:10
    メインストーリーのみで30時間くらいはRPGとしては理想的だと思うけどな、寄り道込みならそりゃ少ないけどね
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 12:43
    色々言われてるけど製作費出してくれるところがあるんだろう
    どっかで見たようなものをどっかで聞いたことのあるブランドでやれば凄いぞ感があるだろというところがw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 14:15
    レフトアライブはスクエニが出しました
    あの出来でゴーサイン出したのはスクエニなんです
    わかるね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 14:57
    スクエニはタイトル乱発してるから新品で買わせてすぐ中古に流れさせて
    新作を新品で買わせる繰り返しをユーザーに求めてるんだろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 17:01
    SO6は主人公ひとりに30時間なら両方のルートでかなりの時間遊べるんじゃね
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 17:39
    RPGで30時間もあれば多すぎるくらい
    叩いてるのは暇な学生ニートや貧乏人くらいじゃないのか?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 18:18
    スタオはまぁこんなもんだろうけど
    ヴァルキリーは少なさそうやな…
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 09:21
    ヴァルキリーの方は仲間のエピソード楽しむゲームだけど、スマホゲーのガチャ武器扱いになりそうで怖いな

    まさかステータス画面のテキストだけで済ますとか無いよな?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/21 09:38
    RPGがダレずに充足感を持って終われるのはだいたい50時間前後