fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

PS5が「失敗したゲーム機」になりそうな3つの理由

なんでps5買ってくれないのよっ!?
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 18:57:36.61 ID:2wa8lYv20

最初にお伝えしておく。筆者はプレイステーション本体の大ファンである。初代PS1からずっと買い続けてきたし、新しいコンソールが出るたびに胸高鳴らせる体験をした。だが、世間的な反応や出荷台数、ソフトの販売本数を見る限り「PS5は失敗した」という声が世間的に優勢になっている状況に失望の念を禁じ得ない。


勘違いしないでほしい。プレイステーションに限らず、ソニーとソニーの商品は大好きでよく買うし、ぜひうまくいってほしい。だが様々な状況を鑑みて、「PS5本体はここからの逆転が難しいかもしれない」と最近思うようになった。


その理由を考察し、取り上げてみたい。


誤った値付け


PS5は発売当初、あまりにも安すぎると大きな話題になった。中には「性能を考慮するとこれは安すぎる。分解して部品を売った方がいいのでは?」という声も見られるほどだった。安い方のデジタルエディションはなんと税別3万円台!もはや「異常」といえるほど安い。


だが安すぎた。そのため、欲しい人が殺到した。最近は国内転売ヤーだけでなく、国外転売ヤーまでプレーヤーとして参加するようになってしまい、転売ヤー間でぐるぐる回る状況も起きているようである。そして直近の値上げ発表がトドメとなった。いくらコロナ禍で寸断されたサプライチェーンに端を発するインフレの影響を受けたとはいえ、欲しければ転売ヤーから買うしかないこの状況での「値上げ」はユーザーにネガティブに映ってしまったようだ。


これは個人的な感想で、稚拙な後出し意見でしかないが、最初から10万円近くで出しておけばよかったのではと思う。コアなファンはそれでも喜んで買うし、市場の適正価格で出しておけば転売もされにくかったはずだ。生産能力アップと、半導体不足解消とともに少しずつ値下げをしていく。この方がユーザーも納得感があったのではないだろうか。


Steam(PC)の存在


一部のソフトウェアメーカー側は、ソフトの共有先をプレイステーションからSteamに切り替えているように思える。その代表がカプコンである。バイオハザードシリーズ、モンハンシリーズ、ストリートファイターシリーズなど超人気タイトルは、PS5だけでなくSteamでも販売している。PCで遊ぶと言っても、ちゃんとプレイステーションのコントローラーも使える。そしてカプコンは「Steam向けに出したことで売上が激増した」と嬉しい声をあげている。


筆者自身、最近のゲームはほとんどSteamで買うようになった。PS5版で買わない理由は、本体が発売終了やサポートが切れて遊べなくなることを懸念してのことだ。また、ファイナルファンタジータイトルを有するスクエニもSteamに積極的な姿勢を見せている。長らくプレイステーションへタイトル供給をしてきたソフトウェアメーカーも、徐々にSteamへその身を向けるようになっている。


またPS5はゲームしかできないが、Steamを遊ぶことを前提としたゲーミングPCならパソコンとしても活用できる。高性能パソコンは動画編集などにも転用が可能だ。汎用性が高いので、万が一ゲームに飽きても他に活用ができる。この状況がSteamという選択肢をさらに魅力的にした。


ソフトウェアの開発コスト


ゲームソフトの開発コストは、ハードウェアの性能アップとともに肥大化している。PS5クラスでは3億ドル規模になると主張する専門家もいる。また、コスト高というだけでなく開発期間は5年もかかり、遊ぶ時間は80時間程度という状況になっている。


ニンテンドースイッチでは、グラフィックはそこまででなくてもとりあえずゲームとしての面白さがあればユーザーは満足する。その一方でPS5というプラットフォームでは、その本体性能を考慮し、自分を含め多くのユーザーが超美麗で没入感の高いグラフィックを期待してしまう。この期待値を上回る開発コストや期間がメーカー側に重くのしかかってしまうのだ。


これはPS5が悪いわけではないが、ユーザーの期待値が高いためにおいそれと数多くのタイトルを出せない事情もあるのではないかと思う。実際、PS5の発表から現在までに出たタイトルはそれほど多いとは言えない。PS5本体の普及率の事情もあるだろうが、同時に開発コストが厳しいという理由もあるのではないだろうか。





発売からもうすぐ2年、未だに店頭では抽選販売がほとんどで入手は簡単ではない状況が続いている。Steamとニンテンドースイッチに挟まれたソニーが、ここから起死回生の一手を得るにはどうしたらよいだろうか?今のところ、筆者に妙案を出すことは難しい。PS4本体は大ヒットしただけに悔しい。熱いファンの一人として、なんとかここから売れてほしいと、個人的な願いを込めて筆を置きたい。


https://agora-web.jp/archives/220916003240.html


【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 18:58:39.57 ID:PEZp7ZtU0
デカい
ダサい
低性能
高い
ソフト無い

5つあるぞ

3: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 18:59:43.05 ID:kq6Nw07wa
どっちで売ろうと失敗しかなかったろ
スイッチと言う存在がいる限り

9: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:01:58.95 ID:EWqn2XcXM
PS5はパッドの遅延も酷いし
ゲームを分かってない人の設計だわな

10: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:01:59.41 ID:PEZp7ZtU0
とにかくデカくてダサいのがマジで無理なんだって

あんなのテレビの横に置いて毎日見るなんて
どんな罰ゲームだよ笑

13: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:03:53.52 ID:1W7M/9T4a
Switchとsteamは名前出てるけどXBOXは無かったことになってるのか

15: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:06:26.13 ID:BMQUp/lE0
据え置きで高くって量作らないんだから負けハードになるの当然でしょう。

17: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:07:46.39 ID:a9P9ZmQr0
ごちゃごちゃ言ってるけど結局ファーストIPに魅力ないから、だろ

独占タイトル減って縦マルチPCマルチが当たり前の時代なんだから任天堂みたいに自社IP育てるかMSみたいに買収攻勢しかけるかしろ

19: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:12:03.40 ID:yrXzIjXb0
ファーストのソフトで勝負せずにサード任せ+金で独占販売権を買ってたのが敗因
てか、ファーストがサードの穴を埋めずに映像ばかり気にした作りたいゲームしか作らなかったら
どんどんユーザーの多様性がなくなって先細りになるのは当たり前だろうに

20: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:15:49.10 ID:h+aumqsH0
PS5は発売当初、あまりにも安すぎると大きな話題になった

大きな話題とか本当?
出荷数クッソ少ないDEを39980(税抜き)を3万円台とかさぁ
PS5シリーズを39980~って表記させたいだけのゴミ

21: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:15:57.46 ID:CU6lroV80
ミートピア馬鹿にしてた連中がその移植にすら全く歯が立たなくなってるの間抜け過ぎて草も生えないわ

22: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:16:44.25 ID:hBT0qScqM
XSSやXSXはともかくPS5が安すぎるなんて話題聞いたことないんだが?

23: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:18:17.02 ID:iRAzN/Gb0
初年度って国内販売台数はPS4とそんな変わらんのだよな
最初は高くしても良かったのかなとは思う
まあ、xboxがある手前出来なかったのかもしれないけど

25: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:19:45.09 ID:IAkCxjiL0
本体が売れなくてもソフトを磨き続けた結果、次世代機でサルベージ戦略が使えたハードもある

26: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:21:25.30 ID:LhtfNWC30
PS4を切れないのが最大の問題だろさりとて数を用意できるわけでもない詰んでる

27: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:21:46.49 ID:zLbN4Emc0
今まで以上に箱めちゃくちゃ意識したプレゼンや価格だったもん
独自でやってりゃ良かったのにアホだと思う。意識しすぎて自爆した感じ
機種毎の比較は免れないもんだけど、今回は特にそういうの注目されてたと思うよ。そんだけ言うんだから凄いんだろうと


31: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:28:40.27 ID:sYkF/geK0
買えないじゃなくて
いらないから買わないだけ
本気でほしい奴はもう手に入れてる

33: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:30:47.69 ID:TW/njOg3a
CS据置はもう駄目そうだな
Switchとsteamだけあればいい

34: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:30:50.54 ID:s/0KcaW0d
最初から10万で出しとけで笑った
それなら今以上に弄られてただろうなw

35: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:31:20.32 ID:j7grDs0S0
XSXさえなければスリム発売を待ってPS5買ったかもしれない
似たようなコンセプトでより高性能なハードが出てしまったのは大きいよな

36: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:32:51.07 ID:05seVsGk0
「グラフィックはそこまででなくてもとりあえずゲームとしての面白さがあればユーザーは満足」

グラフィックを上げるのはスペックと人力と予算があれば可能だけどゲームとしての面白さは難しいんだよなあ
グラの悪さをカバーするほどとなればなおのこと

38: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:36:49.15 ID:j7grDs0S0
5万もするゲーム機買ったのXSXが初めてだからな
スリム化する前にすでに完成されてる趣きがあった

42: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:39:42.75 ID:EOL2sU0n0
大きさはええんか?

44: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:40:58.12 ID:6fTxvJEzp
ファーストやる気無し
逆鞘クソ高クソデカ爆熱ハード
もう一個なんだろう

46: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:42:42.68 ID:TW/njOg3a
steamの影響は大きいだろうね
SIEとMSのゲーム両方出来てモンハンライズとか日本人がやりたいゲームも出てたりするし

47: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:43:22.52 ID:HT+0Ey3Aa
キチガイが多過ぎる
転売ヤーしか買わない
普通の人は存在自体知らない

50: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:47:50.97 ID:IAkCxjiL0
セガの例があるけどハードやめたらソフト力もなくなるんじゃないか

51: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:48:28.75 ID:l1PSYk77p
この「PCに比べて性能当たりの値段が安い」という考え方は一回止めよう
ゲーム機はPCではない、過去のゲーム機や他の娯楽と比較するべきのはず

52: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 19:52:35.00 ID:GphPRDkR0
箱より性能落ちるのに箱は値上げせず消費者還元できる状況

54: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 20:04:47.13 ID:zoozFp4+H
税別\39,800を税別3万円台!って言う奴嫌い
詐欺師と変わらんやろコレ

56: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 20:14:14.26 ID:KrsB2vci0
いまだにPS5本体を持っていてもソフトを1本も買ってない俺でも
VR2が出たら何本かソフトを買ってみたいって思ってるしVR2が出てからが本番じゃないか
PC は次世代グラボはクソ高くなって現行グラボも円高で値上がりするっぽいし

58: 名無しさん@必死だな 2022/09/17(土) 20:18:25.19 ID:PzC0SZXZ0
失敗すらしてないよw
そもそも何も始まってもいないハードは失敗と言うのすらおこがましい

野球で例えるなら、ウォーミングアップすらマトモに出来ずに試合すら始まってない
勝ち負けの土台にすら立ててないのが今のPS5

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663408656/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 16:00
    箱の話題出すとABやベセスダの話と数年後CODやディアブロがPSで出ない話しをしないといけなくなるからな。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 17:11
    前置きでプレステとか好きだと書いてることは潔い(見てるかサブカル河村)
    その上で厳しいと言ってるのだから現実を認識している
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 17:12
    正直に書いてるがXBOXに横からえぐられてることにも触れてください
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 18:28
    安すぎたかも()
    無価値なゴミソフト高価抱き合わせ全部乗せで解消できるな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 18:47
    ここから浮上する要素があるか?
    PSVR2は後方互換なしで爆死確定だし
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/18 19:45
    一番大きい理由は300ドルで出せなかったこと
    フィルはそこんとこ良くわかってるからわざわざXSS作ったし値上げしない
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 11:17
    ゴミ捨て子が失敗ハードになったの確定させたくない風潮何なん?
    もう完全に失敗じゃん、あのゴミ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 12:45
    現時点で既に失敗したゲーム機じゃん
    これからの方策でどうにかすべきだけど、ソニー自体やる気なさそう
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 14:14
    転売対策無しが原因みたいな意見もあるけど、対策しても勝ちハードにはなれなかったと思うよ少なくとも日本ではね
    PS4時代にもう答えは出てたし、せいぜい30-0が25-5くらいになる程度でしょう
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 15:42
    ……ぶっちゃけPS4で事足りちゃうからな
    ゴッサムナイツくらい?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 17:10
    中立の立場で書かないといけないのに
    悔しいとか書いちゃうんだぞw
    しかも魅力的なソフトの発売や本体投入量の不足の話は無しで
    転売屋のせいにしてもっと高く設定していれば売れたみたいな論調w
    こりゃだめだ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 18:39
    本来10万近くで売るつもりだった所必ず来る箱との殴り合いに性能差を知られてなけりゃその値段のまま売りつけて
    マルチはパリティで誤魔化してまあまあ見栄えするファーストで上手い事売り逃げとか出来てたんだろう
    でも発売前に双方ハード性能知っちゃったからねぇ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 19:54
    生産出荷は180万台だけど、
    実際の販売台数は50万台で、その半数くらいは転売と推測
    持っててもゲームしない人も居るから、アクティブユーザーは20万人くらい
    抱き合わせでないソフトの最高売上が10万本という壊滅的状態
    まさにアタリショックならぬプレステショック
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 19:55
    生産出荷は180万台だけど、
    実際の販売台数は50万台で、その半数くらいは転売と推測
    持っててもゲームしない人も居るから、アクティブユーザーは20万人くらい
    抱き合わせでないソフトの最高売上が10万本という壊滅的状態
    まさにアタリショックならぬプレステショック
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/19 20:07
    >中には「性能を考慮するとこれは安すぎる。分解して部品を売った方がいいのでは?」という声も見られるほどだった。

    実際に部品単位に分解されて売られてんだろ
    エンドユーザーに届いてるとは思えないソフト売り上げだし
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 09:37
    発売からもうすぐ2年て言うとマイルドになるよね、もうすぐ3年目だぞ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 11:10
    失敗? 発売してねぇのに失敗するわけねぇだろ、失礼な奴だな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 12:43
    売ってないっていうと、ヨドバシで売ってる!とかいう奴いるけど、ヨドバシって九州沖縄で一件、東北北海道で一件、四国で0件で、超マイナーなローカル電気屋なんだがw
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 14:15
    そもそも高性能じゃないのに
    アノ価格だからボッタクリなんだけどな
     
    中身旧世代だしw

    中身旧世代のくせに値上げまでしやがってw
     
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 14:57
    コアなファンに売れても意味ないんだよ。
    PSやPS2のように万民が受け入れるハードでなくてはならない。
    同程度とパソコンに比べて安いといっても、一般人には関係ない。
    価格設定を間違っている商材には変わらない。
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 17:01
    今年は三回忌だから
    そんな悠長なこと言ってられんでしょ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 17:40
    あの型落ち欠陥ハードを10万ってwww
    値段発表の時点で負けハード確定だから、確かに転売先を失って転売屋に荒らされることはないだろうけどさwwwww
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/20 18:18
    それって20年以上前から言われてましたよね?
    このままだと開発費高騰するとか。
    任天堂は、そういう客層を取らなかったよね。
    Sonyは突っ走って行ったけど。