
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 06:56:33.95 ID:0NzE7OI4M
経済専門誌……PCがゲームけん引役に 利用者1.3億人、プレステを圧倒
ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からパソコン(PC)へ急速に移っている。
米国発のPC向けのソフト配信が台頭し、ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する。
これまで専用機を重視してきたソフト会社もPC向けに軸足を移し始めた。
ソニーグループもゲーム用のPC向けに新たな周辺機器ブランドを立ち上げるなど、
専用機メーカーも戦略転換を迫られている。
日本経済新聞 2022年9月16日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12A5J0S2A910C2000000/










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 06:57:39.74 ID:nW6c6w+q0
![]() | PS5値上げもあってTwitterでも、 「PCあれば、ゲーム全然出ないPS5要らない」みたいなのが最近バズってるね |
3: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 06:59:02.40 ID:R9RcPf6Da
![]() | 効いてる効いてるwww ファーストゲーすら脱PさせてPCへの移行促してるバカ企業に覿面にwwwww |
4: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 06:59:35.09 ID:FqUSnW3j0
![]() | ソニーもPCに行くから 正直やっぱりソニーのステマじゃないかと ゲームと仕事は別だし |
9: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:05:40.16 ID:nW6c6w+q0
![]() | ちなみに、この1億3000万人ってあくまで「STEAMのアクティブユーザー数」だからね PCゲーマー全体だと去年時点で15億人越え 億人単位のゲーマー囲ってるTencent(riot)とかの数は含まれてないのよ |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:16:09.73 ID:cRehRoT90
![]() | 発売してもう2年も経ってるからなそらpcいくやろ いまだに抽選販売て初めからそんなもん売るなよ |
17: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:35:48.55 ID:nW6c6w+q0
![]() | まぁ実際、スマホゲー+PCゲーがあまりにも強すぎるからなぁ |
19: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:40:52.26 ID:FjW/lfUSd
![]() | 完全にソニーから指示出てるなこれ どうしようもないなマジでソニーは地球の癌 |
20: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:41:37.51 ID:bFm2J8U10
![]() | 撤退前にこの市場にはもう価値が無いと貶すムーブに入ったかな |
22: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:42:55.89 ID:xCeqB6nFd
![]() | そもそもソニーってゲーム屋じゃねえし 今後は家電製品メーカーへ出戻り |
25: 名無しさん@必死だな 2022/09/16(金) 07:46:17.32 ID:HnIX4NEid
![]() | 完全にそれ キチゲェもPSでマウント取れないからそっちに移行 |
- 関連記事
-
-
【悲報】マイクロソフトさん、PS5の値上げに対抗してxboxを値下げへ
-
PS5/PS4『スターオーシャン6』体験版が9月20日配信決定!序盤2時間分を遊べる大ボリューム
-
経済専門誌……PCがゲームけん引役に 利用者1.3億人、プレステを圧倒
-
カプコンダイレクト23時(モンハン、ロックマンエグゼ、バイオ)
-
【PS5】ワンピースオデッセイ、1月12日発売決定
-
Last Modified :
カテゴリ:[雑談]
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/09/16 19:41
>>ソニーグループもゲーム用のPC向けに新たな周辺機器ブランドを立ち上げるなど、
厳密にWindowsPCと書くのはまずいのか?
そして
>>専用機メーカーも戦略転換を迫られている
任天堂は違うだろ
はっきりとソニーと書けよ -
名前:名無しさん 投稿日:2022/09/17 00:11
そういう時代になってきてるのか
それでもCS機はまだまだ勢いも規模もあるから自分のスタイルに合わせて選ぶのがいいと思う
コスパ重視の俺はこれからもCSを応援するね