
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:17:08.33 ID:/16hrIIO0
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g513154201/
https://buy.geo-online.co.jp/smt/search/result/?cate_level1=01&pages=3
Amazonは44%offの5500円
定価1万円弱が発売から半月でこれ 酷いよ










































ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:19:48.48 ID:f7IFjcEV0
![]() | ソウルハッカーズ2 メルカリ3777円 まだ5000円ぐらいを維持してると思ってた |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:21:33.09 ID:nThU96/J0
![]() | 短期間でこんなに安く買えるんだからPSのソフトはDL版がほとんどなんてことにはならんわな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:21:47.98 ID:Fm6rzjhs0
![]() | ライブアライブも似たような物だったし仕入れすぎた弊害安く買えてラッキー |
14: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:22:05.60 ID:X6QD4+Ow0
![]() | 半年か一年後くらいの限定版新品の値段に注目 それまで限定版が売れ残ってるのが疑いようがないってのがそもそもアレだが |
15: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:25:31.00 ID:RGfDjGHy0
![]() | あの名作の行く末がこうなったか、と涙を禁じえない作品に仕上がっている 気分はメタルマックスゼノを遊んだ後のMMファンと一緒 |
17: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:27:25.82 ID:XqArBmap0
![]() | 私です。しかもDL版。Switch版が後発で来なきゃ後悔はない。 |
18: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:28:30.03 ID:MiQWS4Eza
![]() | セガ傘下になった時点でな 続編殺しのセガの名は伊達ではない |
20: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:31:45.45 ID:diy0wGyp0
![]() | 速攻クリアで売り抜ける ワゴン待ち フリプ待ちが賢いPSユーザーらしいよ ヤバい市場だよ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:32:57.05 ID:YBi9tCnaa
![]() | いや 半月で仕入れ値平然と割り込むクソ商材掴んだ小売が1番馬鹿だよw 明確に損失だしてっからな |
25: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:33:58.48 ID:Bv790nQ9a
![]() | 発売日 9000円で買って即クリア、3000円で売る 半月後 5500円で買って即クリア、2500で売る やっぱり発売日に買う奴が馬鹿じゃねーか |
27: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:34:14.23 ID:9mPj+sQ70
![]() | プレステのソフトの値下がりの早さからみてもダウンロードが売れてない明確な証拠なんだよね |
28: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:34:44.17 ID:szjegUvHM
![]() | ゴミステのソフトなんて予約分だけ仕入れればいいのになw |
29: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:44:09.81 ID:JFi4eo/X0
![]() | 後からSwitchでフルプライスで売り出すようなことはやめてね |
30: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:48:04.41 ID:z3Fk8IVm0
![]() | こんな微妙なゲームをSwitchハブだからって買った人数5万人ww |
32: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:50:23.38 ID:uJw7PqY40
![]() | セガのコンシューマー戦略は、 基本的に間違ってる。 もっとVtuberこすっとけばよかったな。 いつも通りで、 誰も怒られない幸せな世界なんだろ。 |

















33: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:50:50.37 ID:HreaziLe0
![]() | 早期購入特典があるようなソフトは発売日に買ってちょっとでも つまんないなーと思ったら未クリアでも即売り 将来DL版のセールで売却価格以下になったら買って続きをやる んー最初から買わないな |
34: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 14:55:45.94 ID:incNWgbZ0
![]() | 小売も確実に利益を減らしてるんだから 馬鹿だなんて感想は持たない 初動の時に買ってくれた客には有り難いと思ってるよ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:00:26.79 ID:yAx5hycd0
![]() | そりゃハード戦争に負け続けたとこですし 秋には限定版投げ売り、正月セールで通常版投げ売りかな |
39: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:01:14.70 ID:C1tn+mR/0
![]() | それだけ割り引いてもまだ5500円という衝撃 円安半端ないな |
40: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:02:00.32 ID:I4Sq8GyV0
![]() | これの一番やったらいけなかったことはペルソナに擦り寄ったことな 確実にペルソナブランドに傷がついた |
43: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:03:56.89 ID:0F81JE2S0
![]() | 誰もが予想してた通りって感想しかない、このチーム#FEにこれといい結果全く出せてないからアトラスの地雷代表格チームになったな |
44: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:04:27.42 ID:im3sEStVa
![]() | 貧乏人のファンボーイも安くで買えるし小売もソフトを売ることができる win winじゃんwww |
46: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:05:03.91 ID:uJw7PqY40
![]() | ハード戦争に負けたって言うか、 コンシューマー部門ができてから撤退するまで、 一度も黒字に出来なかったからな、、。 それ仕事なのかよ。って感じ。 |
51: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:13:48.37 ID:XB42FA/Y0
![]() | そんな事気にするのはゲームを憎んでいるステイ豚だけだぞ 普通のゲームファンは気にしていないよ つか経験値になるんだよ |
54: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:16:50.96 ID:PUZV4Bs2d
![]() | ほんとセール待ちが正しいよな 発売日に雰囲気で買うとアンセムやレフトアライヴ なんかの悲劇に巻き込まれる |
55: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:20:32.65 ID:+/ceX/u50
![]() | なぜかゲームメディアやyoutuberが触れない… ライブアライブはたかだか一ヶ月で大騒ぎだったのに |
58: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:29:37.12 ID:jUMlWkz4p
![]() | ソウルハッカーズはこういうゲームですって言うのに他社ハードルの3DSに触れるしかないもん そこ避けてPSに出てました前作やってみてとか 3DSよりハードル高いし そこ推されてもSIEJAはいい顔しないよな。セールスしにくい |
59: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:31:34.36 ID:odzbiaFM0
![]() | 真5も限定版2980になったからなあ 発売日に買ったバカある? |
61: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:31:37.41 ID:Ea2oBNji0
![]() | そもそも何故日本だけ9800円なんだろう 海外は60ドルだから1ドル140円にしても計算が合わない |
64: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:41:06.56 ID:IFEjFbjO0
![]() | まあハカ2に関してはハードの問題じゃないな 持ち上げてた奴は1作目やってないだろうが |
65: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 15:41:14.62 ID:kAdfpkSN0
![]() | 小売がそんなこと思うわけ無いだろう 「こんなソフト発売日に定価で買ってくれてありがとぉぉ」 だろ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663046228/
- 関連記事
-
-
【実況】Nintendo Direct 2022.9.13
-
【実況】Nintendo Direct 2022.9.13
-
小売「ソルハカ2発売日に定価で買った奴は馬鹿だなぁ」
-
【悲報】UBI「これからのAAAソフトは70ドルに値上げだあ!」
-
【悲報】FF16吉田P、客相手にイキってしまう
-
Last Modified :