
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:32:12.35 ID:EmRwCgR/d
場が凍りつく










































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:34:41.23 ID:V2eC2YU90
![]() | 「しちがつ」を音声配慮で「なながつ」というのといっしょ 「だし」を「でじる」というキムタク流ジョークといっしょ 「りょうめん」を「りゃんめん」というおっさんセンスといっしょ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:36:17.49 ID:cvcOIQ0w0
![]() | 口語だと 大体と代替を識別するためにがいがえと言うこともある |
7: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:36:37.61 ID:V2eC2YU90
![]() | 相手「だいたい案はありますか?」 ぼく「ええまあだいたいは」 相手「えっ?」 ぼく「えっ?」 |
9: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:37:25.07 ID:6U23IxjE0
![]() | 代替案を「だいかえあん」って読む必然性0なのになんでだろう? |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:38:13.35 ID:IehCNI+10
![]() | なお、代替えは辞書にも載っている。 国語辞書エアプ |
15: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:39:07.17 ID:V2eC2YU90
![]() | ゼロじゃない うちの近所に大泰庵っていうソバ屋があるから 間違えないようにしてる |
17: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:39:44.03 ID:mm8kHvLi0
![]() | 今は国語辞典にも載ってるんだけどな 大体と被るから口語で区別がつくようにあえて使う人もいるよね 自分は代替はだいたい、一所懸命とか、元ある言葉で言いたくなるけどね |
19: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:40:47.03 ID:SBV3YAJjd
![]() | 代替え=だいがいとよみます 代替=だいたいと読みます オーケー? |
20: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:41:25.50 ID:OxOQOAHA0
![]() | テストじゃないからな通じりゃおkだな 俺7月生まれで1月?ってならないように「なながつ」って言ってるわ |
21: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:41:33.57 ID:mm8kHvLi0
![]() | ここらへんのルールより内容の理解しやすさに重きを置いてるってのは、まぁ桜井らしくはある |
22: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:41:43.86 ID:IehCNI+10
![]() | 濁点無しが欲しいの? 芥川賞作家菊村到を出してくればいいのかな? 本読まないエアプさん |
25: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:42:39.21 ID:SBV3YAJjd
![]() | ![]() |
29: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:43:51.84 ID:HjDpxjgV0
![]() | 重複とかにも同じように突っかかってそう カービィカフェ嫉妬民もだけどこういうのは自己紹介だよな |
31: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:45:08.11 ID:V2eC2YU90
![]() | 全国のラジオ局で「アナウンサーの発音が間違ってます しちがつが正しいです」 って指摘が年に何件かは入るんだろうなって思う |
32: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:45:35.29 ID:IehCNI+10
![]() | 「本当はだいたいと読むが」なんて書いてない小学館に殴り込んでこいよ NGだろーってなぁ! お外怖いの? 出る事も出来ないお外エアプかなぁ? |

















33: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:45:42.85 ID:3cFY7PX0M
![]() | じゅうふく、っていわれてもいみわかるからな 俺はちょうふく、って読むようにしてるけど |
34: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:45:45.10 ID:SBV3YAJjd
![]() | つまり表記的に「代替」と書いてあればだいたいと、 「代替え」と書いてあれば、だいがえと読むのが正しい。 |
35: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:46:20.16 ID:07GXMjnZ0
![]() | 桜井さんって恥ずかしいよな このラジオを聴く層をどこまでバカにすれば気が済むんだと 話してる人にも失礼 |
38: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:48:23.21 ID:V2eC2YU90
![]() | PLAYSTATION と PLAYSTATON(どっちも公式表記) はどっちが正しいの? |
39: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:49:14.51 ID:ebbQRWNZ0
![]() | 代替えってわざと言うだろ 代替(だいたい)案だと固いし認識違い生む |
41: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:49:18.70 ID:BDjqOGvU0
![]() | だいかえは聞かんね スラングみたいなもんだし気にはならんけど |
42: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:49:38.28 ID:1JiqQ8800
![]() | だいがえの方が直感的だからな 俺の周辺だと昔ながらの読み方するの俺しかいないw |
43: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:50:03.29 ID:QQt+LkczM
![]() | 同音異義語でバッティング起こしそうな言葉は 重箱読み湯桶読みが増えるとかかんとか |
46: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:50:52.53 ID:eSlWiwu10
![]() | よし!すぅあヴすぃとぅえぇいしぃちょんぷぅるぁんと言っときゃいいな!英語最高! |
48: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:51:18.08 ID:vpo0IgSL0
![]() | 俺も手榴弾をてりゅうだんと言ったりするぞ もちろんしゅりゅうだんとも呼ぶ わざとだよわざと |
51: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:51:39.10 ID:SBV3YAJjd
![]() | ちょっと注意力のない人は「だいがえ」という言葉自体が間違いと 勘違いしてます。 そうではないのです。 「代替」の読み方としては「だいがえ」は間違いと言ってるだけなのです。 ![]() |
53: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:52:23.33 ID:SBV3YAJjd
![]() | はて? どこのNHKが? ![]() ![]() |
54: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:52:46.17 ID:QQt+LkczM
![]() | 代替(だいたい)を代替え(だいがえ)と呼ぶ人は確かにいる なお、技術職では送り仮名抜きの注釈が当たり前に多いので 代替案でもだいがえあんと呼ぶ人が多く存在する ワシはモヤモヤしてしまうけど |
55: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:53:08.06 ID:bCEnE0ku0
![]() | 頭ブーちゃんのキチガイにも通じるように「だいたい」って言い換えてバランス取るなら 後編の「内圧を高める」他の部分とかいろんな話がぶーちゃんには全く伝わらないしマジで頑固ジジイだよな |
58: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:53:31.41 ID:brcWtFg00
![]() | 齟齬や勘違いをなくすためのビジネス会話的なワードだ わけわからんカタカナワードを並べて煙に巻いて丸め込む手法の対極 |
59: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 11:53:31.73 ID:bCEnE0ku0
![]() | 頭ブーちゃんのキチガイにも通じるように「だいかえ」って言い換えてバランス取るなら 後編の「内圧を高める」他の部分とかいろんな話がぶーちゃんには全く伝わらないしマジで頑固ジジイだよな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662949932/
- 関連記事
Last Modified :