fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

Forspokenの実機動画出たのに盛り上がってない…

フォースポークン
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 23:45:15.85 ID:gAfytXnm0




なぜなのか





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


6: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 23:49:19.38 ID:9PgAZQrV0
主人公が最近話題になった即打ち切りにされたバイオの人なんだよね

12: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 23:51:27.17 ID:uwFUvHpD0
ソニーの金で作ってるからスクエニは糞ゲーだろうと丸儲け

19: 名無しさん@必死だな 2022/09/12(月) 23:59:10.55 ID:tZXnueOw0
ソニーの金で作ってMSストアに並べたのか ひでえwww
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/forspoken/9pm80qjxxpmm

21: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:00:08.11 ID:2Hz6WK9T0
最初の頃からずっと思ってるけど
何も面白みのないマップでひたすら距離とって魔法シューティングしてるだけで
まったく面白く見えない

22: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:00:18.39 ID:C2k+LjBY0
フォトリアルなのが逆にアセット臭がする
見た目がマジで失敗じゃね?

23: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:03:41.56 ID:xQMYgVIH0
大体この英語タイトルを普通の日本人がパッと見て正確なカタカナで読めないのが問題外
日本で売る気なし、いっそ国内発売やめろ

26: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:08:07.43 ID:Yu1Wr4A70
観たようん なんちゃってスタイリッシュアクションみたいね

28: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:08:46.81 ID:LNnzW6240

開発情報だぞ

29: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:09:07.91 ID:AXunp+TM0
スッカスカでもいいからもうちょっと美術拘れよ
GoW:R見たあとにこれ見ると虚しくなるぞ

30: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:09:49.80 ID:dUwR1YQm0
ロデア・ザ・スカイソルジャーを思い出した
クソゲー臭しかしない


32: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:11:47.40 ID:CNa0ABAT0
これってMPとかなくてクールタイムだけなんかね?敵もイージーとはいえ殆ど何もしてきてないしクッソつまんなそう

37: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:17:00.18 ID:InSrHAbU0
リアルな女を主人公にすると売れないの法則がまた一つ
しかも設定は異世界転生
何で人気の異世界転生ものに女主人公ものがないのか考えろよ
リアル女には感情移入できないんだよ
現実のリアル女はパルクールOWなんて興味ないし

39: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:19:30.89 ID:FQWhXfnU0
今からでも遅くないから主人公を2Bにしろよ
絶対に今より売れるぜ

40: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:19:39.67 ID:rzuFG0Zf0
完成してるのに発売日延期して来年1月発売になった謎のゲーム

41: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:23:11.99 ID:uJ8C7FL00
おもんなさそう タゲして魔法打つだけやんけ
しかも魔法も地味だし


42: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:24:18.05 ID:nxUSAD/h0
オープンワールドなのにあまり変わり映えのない風景の中で戦闘とアクションばかりやってるんだよな
様々な気候の異なる風景の中で世界を探索し、生活感漂う町や村を散策する楽しさが感じられない
多彩なのは戦闘やアクションの最中の特殊能力の演出ばかり
日本製のオープンワールドゲームってこういうの多いよな

49: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:31:10.16 ID:eFJ11/gi0
ソニックといいこれといい、アセット使い回しのようにしか見えない草原はやめてくれ

51: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:33:19.08 ID:CNa0ABAT0
現代の方が良かったな、平原走り回って何が楽しいんだ、これならスパイダーマンの方が何倍も良い

52: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:34:19.41 ID:jkpYuE/v0
いや、流石にそれくらいはもう普通やろ……
草に凝ったら凝ったで、リヴァイアおにぎりみたいに言われるやんけ
やっても多少変化付けるくらいで

55: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:36:34.43 ID:Zyzdm4jl0
そんなこと言い出したら任天堂のゲームなんかできないじゃん


56: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:37:39.46 ID:1juQP7EL0
実機プレイ動画といいつつ60fpsで見れないのはそういうことなんだろうなとしか

60: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:39:42.01 ID:Zyzdm4jl0
こんだけエフェクト盛った戦闘でオープンフィールドだと60fpsはCSでは不可能だろ
ゲハにいてそのくらいもわからんとか…

61: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:39:54.04 ID:wp6eUS4O0
このゲームの話題で盛り上がったこと一度だってないじゃん…

62: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:40:05.61 ID:oiqRP8JD0
アクションは結構いいのにそれをするマップがつまんなそう

65: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:43:42.67 ID:TxVzfxjO0
動画初期の頃はガッタガタなりにfps出してなかった?
言い訳統一でもしたのけ?

66: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:45:10.09 ID:Zyzdm4jl0
主人公の顔を現実の俳優そのまんまにするのやめてほしいわ
ゲームキャラとして認識できない
デスストもノーマンリーダスそのまんまで感情移入するのが非常に難しかった

68: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:45:49.50 ID:JR54ot3J0
なんというかな
スパイダーマン系かなゲーム性でいうと

69: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:48:36.72 ID:4qvjZQn40
もうこれがFF16で良いだろ
んでFF16は別タイトルで出せよ

70: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:48:50.53 ID:xkaufSaCd
ホライゾンは「アクトモデルのまんまにしろ」言われてるのに

72: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:50:54.46 ID:Zyzdm4jl0
ゼルダ崇拝しながら他ゲーにはこんなこと言ってるのさすがに笑うわ
ゼルダはそのオブジェが岩かどうかすらわかんねーだろw

74: 名無しさん@必死だな 2022/09/13(火) 00:52:21.45 ID:SRJllrTZ0
正直、一つ時代が前のオープンワールドって感じするね。
ゼルダ2でさらにすごいものを見せて
オープンワールドを進めるだろうに

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662993915/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 11:09
    ホライゾンも人気ないだろ
    キムタクが如くもゲームの評価が高い割にそこまで売れていない
    何人かの顔を合成して理想のスネーク像を作っているMGS5か
    主人公ではなく重要キャラにキアヌを起用したサイパン2077みたいな
    やり方が正解だと思うな
    実在の知ってる人に感情移入するのは難しい
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 11:40
    ゼルダははるかに低スペックでカクカクなのに世界観の見せ方が抜群にうまいだろ
    要素の取捨選択に一貫性がある
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 12:11
    ホライゾンは不細工に変えてるからだろw
    鬼武者も嫌いだったのかな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 12:41
    フィールドがさ、自動生成丸出しの殺風景のやつだからね。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 13:11
    旧世代のアサオデに勝ててると思えない件
    あっちはSXならほぼ4k60fpsで遊べるぞ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 13:41
    殺風景だから岩を浮かべてみようってノリなんだろうなぁ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 14:11
    パッと見で何のゲームかわかるって大事だと思うんだけどね
    魔法のエフェクトに力入れてるのはわかるけど
    パルクール売りにするなら背景弱すぎる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 14:40
    映像から滲み出てくるつまらなさをなんとかしろよ
    エフェクトを売りにしたいのか?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 15:09
    もう発売したいんだろうけど出来ないんだろうなw
    約束された何ちゃらだし
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 15:39
    PC版の映像ググっても出てこねーんだけど差が酷いから見せないパターン?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 16:09
    お前らに飛んだり跳ねたりさせるためにでっかい岩浮かべてみましたw
    みたいなのがまじやばい
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 16:38
    否定的な意見が多いが、実際売れそうにないから正しい意見になるんだろうな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 17:06
    NY?の現代シーンと私服姿は割と好きだわ
    ファンタジー世界でなく現代舞台でパルクールアクション出来ればよかったのにな
    まあ評判見てPC版やってみるか
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 17:35
    そこにちゃんと意味や物語の伏線、サブクエに関連付けされてるのを祈る
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 18:04
    主人公なんてほとんど背中しか見ないしビジュアルもホライゾンみたいに不細工でもないしなんともないな
    それよりNPCにかわいいお姉ちゃん出さんかい
    NPCもあんま可愛くない黒人やんけ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 18:36
    そこらへんは大丈夫だろう
    虚無なコログ集めより酷いゲーム見たことないから
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 18:46
    はぁ…またブサイゾンみたいに環境影響のないゲームかよ
    なんで炎魔法を草原に放ってるのに燃え広がらないんだよ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 19:28
    スパイダーマンで制限なしの高速移動はすぐ飽きるって学ばなかったのか
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/13 20:00
    他にリソース使ってるからだろ
    そんな楽しいことできるゲームなかなか出ないよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/14 16:20
    というか異世界転移ものなのかよ
    しかも黒人でニューヨーク在住で女の異世界転移って誰に向けたソフトなんだまじで
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/15 11:23
    PC持っててもこれ定価1万円だからね
    買わねーよこんなの
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/15 12:34
    売れなくても俺らの人生に何の影響もないのになんで売り上げ気にするの?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/15 15:39
    スクウェアのアクションて地雷の象徴だからなあ
    辛うじて成功したのがプラチナに丸投げしたオートマタだけ