
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 09:58:55.15 ID:X1Z+VWrY0
天下のドラクエ本編なのに話題にならなくて全然期待されてない










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:06:59.75 ID:MxOaEH1Za
![]() | 自称伝説のRPGが値崩れしたんだ 自称国民的RPGが値崩れしても不思議じゃない そして値崩れしたら新価格版として出して値崩れを正当化するまでが既定路線 |
3: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:20:15.38 ID:qQ4hswfF0
![]() | オフライン版の意味わからん 今だとオンの方でも2章位サクサクソロで行けるんじゃないの? |
5: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:26:45.80 ID:k56FoxCZ0
![]() | 箱所有者以外は無料の体験版でもっといいオンライン版できるだろ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:27:24.79 ID:gVTdXWib0
![]() | 10は2012年のゲームだからね。もう多くの人がクリアしたストーリーだからそんなに食いつきがいいとも思えない。 オンと比べてグラも弱体化してるし、追加コンテンツより削除分のほうが多いし。 |
8: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:35:28.34 ID:X1Z+VWrY0
![]() | 省エネでWiiで出せるくらいのグラフィックなのにドラクエ10オンラインより劣化してるって言われてる状態なのつれぇわ |
9: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:37:42.39 ID:s2tD/+Ww0
![]() | PS 側はそうなんだろうけど Swtich 側はいまだに11がフルプライスでランキング入りするユーザ層やで |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:50:46.71 ID:J19ykdbk0
![]() | オンならタダで遊べるんじゃないの むしろ狙ってるのはオンライン経験者じゃね ただそのオンラインユーザーも頭身変わってて拒否反応起こしてるらしいが |
13: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 10:56:50.07 ID:s2tD/+Ww0
![]() | オンならタダで遊べる DQ11前後もそうだけど、 DQX以来のドラクエは全てが オンを触らせて、ドル箱課金に誘導するためのものでしかない |
14: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 11:00:07.40 ID:jDr4fPGg0
![]() | 10はバージョン5までなんとかがんばってやったけど 言うほどストーリー面白くもないんだよな 大体はテンプレ化した展開の繰り返しだし |
15: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 11:01:01.73 ID:s2tD/+Ww0
![]() | 時代劇が顕著だけど、 日本人大衆はそういうコンテンツが大好きだ |
16: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 11:30:24.53 ID:X1Z+VWrY0
![]() | ドラクエ10のシナリオはMMOなせいで水で薄めたみたいな薄味だからな プレイ時間と比例しない |
17: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 11:32:51.70 ID:F/ZDEu5k0
![]() | ドラクエはシナリオ進行に合わせて変わるモブのメッセージも大事だから配信視聴向きではないんだよな |
19: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 11:48:38.37 ID:I8F+OxBm0
![]() | そもそもver2まで無料でできるのにわざわざオフ版を買う意味 |
21: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 12:16:04.71 ID:MzcxrOsI0
![]() | 11Sが5000円くらいになってるのに 10のリメイクが8000円するって時点で 高い感じがするよな |
22: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 12:19:58.66 ID:X1Z+VWrY0
![]() | リメイクなのに綺麗になってるかと言われたら微妙なところが…… |

















25: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 12:48:00.25 ID:s0/F3YK90
![]() | 着せ替えも魅力のゲームなのにあの見た目で売れると思うほうがどうかしてる |
27: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 14:05:41.54 ID:XvAv6Z50a
![]() | これわざわざゴミみたいなデフォルメで新規で作ってるくせにムービーシーンは頭身が全然違うオンラインの使い回しなんだろ?しかもストーリーはver2までしか出すのが決まってない上にクソ高い 誰が買うんだよこんなもん |
28: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 14:08:27.39 ID:MeyZWJyV0
![]() | 優先度的にはまあ4位だけど、値段や等身を我慢してでもオン絶対やりたくない奴がいるからな そいつらのため |
29: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 14:09:43.31 ID:X1Z+VWrY0
![]() | ポケモンダイパリメイクでSD等身に慣れたところにSDドラクエ放り込むつもりだったんだろうな…… |
30: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 14:15:00.57 ID:2+lxwxC00
![]() | これで値崩れ期待できるだろうな ただ値崩れしたのを買うんじゃなくて特典とゲーム本体を別売りしたら多分利益でるから 新品を買って特典を売ってゲームプレイした後中古でゲームを売るのが一番安くつくどころか下手したら利益でる |
32: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 14:45:42.91 ID:WXgiiKHpd
![]() | 宣伝がさっぱりなのとスプラトゥーン翌週だから小売も警戒していそうだけどな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662339535/
- 関連記事
-
-
ゲームって結局ピークは発売前だよな
-
Switchって本当の意味で面白いゲーム一つもないよな
-
ナンバリングのドラクエ10オフラインのスピードワゴン値崩れ待ってる人が多そうでヤバい
-
なぜゲームパスが成功してプレステのサブスクは大失敗したのか?
-
PS5の大幅値上げでPSファンは阿鼻叫喚!一般人の興味がなくなった負けハードの運命は?
-
Last Modified :