fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

なぜゲームパスが成功してプレステのサブスクは大失敗したのか?

マジでヤバイ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 16:59:03.83 ID:viAcysPy0


PS+ NOWの惨めな数字隠すためにややこしくなっただけのゴミ

AppleArcade NSO+ LUNA Stadia 語るまでもないゴミ



PS+ NSO+ AppleArcadeはぼったくりだから利益は出てるだろうけどな





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


5: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:04:25.43 ID:iKsg2x+c0
失敗したのは利益出せないまま会員数増えなくなったクソゲーパスだけ

9: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:10:17.03 ID:T2IdMniz0
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-82647/
「ヒットマン 3」ゲームパスの収益は予想よりも高いと発表。
  
売上高は経営者の予想の2倍以上となったとのこと。
この理由は主にXbox Game Passとの契約によるものだとしています。

14: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:12:53.47 ID:2olU8SwQ0
やりたいゲームある時だけ入るのは良いけどね
それだと会員数増えないんだよね
ゲームパスの場合何度でも100円で入れるのが浸透しすぎてビジネス的に詰んでる

15: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:13:05.71 ID:c50VZR0p0
1コンテンツで時間がかかりすぎるから
数年前から言われてて会員辞めなければDL権を引き継げるPS+(一番下の)はよく考えられてる
実際1年やらないのはずっとやらないだろうがな

18: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:15:14.75 ID:c50VZR0p0
MSでもソニー相手でも契約金引っ張れれば儲かる
正規の配分はこずかい程度しか期待できない

20: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:18:30.92 ID:sge+8GDdd
ペルソナ5をクリアする時間で映画50本、アニメなら200話見れる

22: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:22:09.60 ID:iKsg2x+c0
デベロッパーが旧作提供して儲かるのはそりゃ当たり前だろ

23: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:23:12.40 ID:FabGWhXuM
おまえ自身はアレ満足してるの?俺は不満だよ。全然増えねえじゃん。やっとウェーブレースってさ

メガドラも全然スローペースだし。メガCDや32Xくらい展開すりゃあいいのに。WiiのVCより劣ってる時点でやる気ないでしょ?


Twitterのトレンドに乗った。だから何?プロモ必死だな、くらいしか思わんよ

24: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:23:45.21 ID:b39o1p190
旧作じゃ人集められないからビジネスモデルが破綻してる
ゲームは動画と違って旧作にあまり価値が無い

28: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:26:36.51 ID:ZpLclgZN0
失敗してるのは赤字垂れ流して数字出せなくなったクソゲーパスだけ


29: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:26:38.39 ID:/o8YZkoQp
少なくともSONYはゲーパスにシェア取られてるって言ってたからPS+は劣勢だな

30: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:27:34.21 ID:FabGWhXuM
そう?

客側は喜んでるみたいだよ


おまえは誰目線で失敗って言ってんの?

33: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:30:58.49 ID:XWXHgkWU0
任天堂オンラインで時のオカリナやりたいけど高いんだよな
買い切りで出せ

34: XS & Switchユーザー 2022/09/05(月) 17:31:47.04 ID:6dDAboUD0
ソニーの言ってることと違うねw

36: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:33:20.76 ID:elQaWqS/0
最近PS5の失敗を拡大解釈してコンソール全体の失敗にしたがってる勢力がいるな


38: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:35:28.38 ID:HIkYeLUaM
映画なら2時間
音楽なら5分

ゲームなんてクリアまで長くてつまみ食い程度にしか触れんわ

39: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:35:35.95 ID:sge+8GDdd
プラスの一番高いの入ったけど結局ほぼ何も遊んでないわ、遊びたいのは既に持ってるからな

42: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:36:23.13 ID:b39o1p190
ソニーは赤字垂れ流して買収までされたら勝負にならんって訴えるんだろ
規制当局はゲームパスの透明性を求めるだろうから結果的に今回のAB買収でデイワンも無理になるかもな

43: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:36:28.78 ID:MnNkesfma
音楽とは違いゲームは時間はかかるからな
しかもやりたいゲームとは限らない
だいたい洋ゲーだし

46: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:38:40.22 ID:MnNkesfma
洋ゲー以外は大体落としてるが体験版も長いのあるからなw


47: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:38:48.89 ID:drBDQ8BVd
ゲーパス月100円だから入ったけど
一ヶ月後には遊べなくなるよって縛りが予想以上に効く
中途半端じゃ終わらせたくないし…でも遊びたいなぁーとか悩んでる間に気になってたゲームが出てそっち優先してた

49: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:40:34.27 ID:5Hzw+S0r0
じゃ、終わってから2回目はゴールド12ヶ月入れて1100円アップグレード入ればいいじゃん
年6000円で遊べるぞ

50: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:41:31.45 ID:/o8YZkoQp
自分とこのビジネスモデルが崩壊してるだけなのにな
都合のいい数字見せて自発的にゲームが集まってる雰囲気出して
ゲーム事業売上高もテンセントMS任天堂抑えて1位なんだろ
なんで泣くんだろうな

51: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:42:13.02 ID:GSW3LTTI0
ゲームに1本50時間かかる。


なんか 年に2本やると 十分。


という時間的な壁もあるんだ。

ゲーム業界もたいへん。

55: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:44:59.27 ID:HKZ1SqLTd
スイッチオンライン
スクエニナムココナミハドソンほとんどなし
FC・SFCの顔だったサードが全面非協力だもんな

57: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:47:06.17 ID:fsh89PIJM
百円でばら撒いてはいないだろ
変換前のlive goldかう金額が抜けてる

58: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:48:04.18 ID:drBDQ8BVd
まあそうなんだけど
6000円でゲーム遊び放題と6000円で自分の好きなゲーム1本なら何故か後者を選んじゃうんだよなぁ

62: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:49:11.83 ID:MnNkesfma
スクエニはケチだもの
まあリメイクで売れるものを気軽に提供はしないよね
コナミもナムコもたぶんそう
だからスーファミは任天堂とアトラス(メガテン)くらいしかないし

63: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:49:16.27 ID:s2tD/+Ww0
変換ではなく
ゲーパス(Ultimate)のみ契約の月額払い、最初の3か月100円 (途中で解約してもいいよ)
の話では?

64: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:49:43.14 ID:HR628cnA0
時間泥棒だから月に何本も遊べないし
安く済ませるだけなら中古で買ってクリアして中古に売るのを2ヶ月毎にやれば3000円~5000円で1年間ゲームには困らんからな

まぁ現実はクリアしないまま積むんだが

65: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:50:10.33 ID:HKZ1SqLTd
だからハドソン飼い殺しとか言われるんだよコンマイ

一方で無駄に力入れてる旧ジャレコや旧データイースト
旧テクノスジャパンもか

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662364743/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 19:03
    ゲームパスは北米じゃお菓子のおまけに付いてるし実質無料
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 19:19
    そもそも論として年間5~6本買ってた層が年12000円程度しか払わなくなったら市場規模は拡大しますか?って話だよ。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 19:46
    Appleoneサービス当初からずっとお世話になってるけどAppleアーケードのゲーム1回も触れてねえや
    坂口の作品気になるからDLしたのにその作品自体には金払ってないせいかやる気が出ない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 20:00
    SIEが成功したものって何かあったか
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 09:31
    ここ10年ずっと同じ運営型ゲームを遊ぶことが主流になって色んなもの遊ぶことが時代遅れになったから
    PCもスマホは10年選手のゲーム多いやろ
    家ゲーはapexやフォトナ
    シューターが天下取ったのもある
    シューターは飽きが来ないし奥が深い上手くなるのに時間がかかるからずっと同じゲームを遊ぶことになる
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 09:59
    ぶっちゃけ今後は色んなサービス紐付けていくだろうし現時点では何とも言えん
    ただゲーム自体はライブゲームに移行してるし従来のやり方はいずれ詰むのは確かやな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 10:27
    ebayあたりで激安で売られてるトラアルコードは全部なんかのおまけ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 11:02
    やっべぇな
    こういう時すら十数年前のタイトルしか出てこない任天堂のオワコンっぷり
    そりゃ互換切ってHD商法、DX商法がメインになりますわ
    新しいアソビを提供できないメーカーの末路
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 11:41
    任天堂だけこのやり方に乗ってくる姿が見えない
    スマブラの新作とか無料にする?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 12:15
    中古販売で利益を得られないまま問題は本当に黒歴史だが…
    今はゲーム実況で作り手に還元どころか金払ってまで宣伝してもらうのが常態化してるし手遅れだな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 12:47
    オフゲー自体がオワコン気味だから
    対戦ゲーやソシャゲが主流
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 13:14
    ぶっちゃけ 1万数千円分、駿河屋のサイト見て買って


    そのなかに N64の中古ハード箱入りがあって2000円ぐらい。

    200円ぐらいで、オウガバトル64やった。

    うーんありがとう。箱はきたなかったけどねー。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 13:57
    逆だろ
    相手の土俵に上がって赤字出すほど馬鹿じゃない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/08 19:21
    散々言われてるが洋ゲーにアレルギー持ってるのもうおじさんおばさんだけだよ
    マイクラもFortniteもApexも洋ゲー
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/08 19:35
    月額で安くゲームやれますって言われたってスプラやモンハンの新作あるの?で終わっちゃうよな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/08 19:51
    まぁ数をこなすゲーマーって少なくなってる感じするな
    一本で長く遊べるソフトが主流だったり
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/08 20:08
    じゃあなんで他の洋ゲーは売れないの?
    週販に全然入って来ないけど
    それは無料だからやってるだけだろ
    マイクラ以外は有料じゃ誰もやらん
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/09 14:23
    それはそれで正しいと思うけどな
    遊びたいゲームが最優先で、ゲームパスはその合間に気になったタイトルをちまちまと遊ぶ位でいいと思ってる