
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 20:42:46.48 ID:k9WTLOcd0
PS5値上げ―――2022年8月、この悲報が駆け巡り、ネット上は阿鼻叫喚となりました。
値上すること事態には「仕方がない」と理解を示す流れもありますが、PS5の今までの動向を考えるとあまりの間の悪さに落胆ムードが隠せません。
ショックを受けるPSファンの中には「オワコン」「興味が無くなった」「まさかの箱(=XBOX)に負けた」「負けハード確定」等の嘆き、非難、諦めが相次いでいます。
仕方のない値上げとはいえ、PS5は何故ここまで非難されるのでしょうか。
このままPS5は、負けハードとしてオワコンになっていってしまうのでしょうか。
◇ PS5は独占タイトルが少なすぎる
PS5の弱点は品薄ばかりではなく、独占タイトルが少なすぎることにもあります。
ざっと調べてみたラインナップが以下の通りです。
アストロプレイルーム
Demon’s Souls(デモンズソウル)
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(マーベルスパイダーマンマイルズモラレス)
リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
Destruction Allstars
RETURNAL(リターナル)
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
Horizon Forbidden West
グランツーリスモ7
Godfall(ゴッドフォール)
God of War: Ragnarok
英雄伝説 黎の軌跡
マニアックなゲームファンならともかく、ライトユーザーが知っているようなタイトルは正直ファイナルファンタジーくらいではないでしょうか。
それもリメイク版なので、オリジナルのファイナルファンタジーVIIを知らない人にはインパクトが弱いですよね…
映像が非常に綺麗なので、PS5を持ってたなら、とりあえずプレイしてみたいと思うゲームではあります。
そもそも今は、パソコンで「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」をプレイすることが可能なので、PS5を持って無くてもプレイすることが可能です。
私も、
ネットで話題になって海外でも評価の高かったゴーストオブツシマがあるじゃないか!
と思ったのですが、これはPS4にも対応していたのでした…
PS5が品薄過ぎて独占しきれなかった
そう、PS5だけの独占タイトルは少なく、PS4とPS5共通タイトルは結構あるのです。
なぜなら、PS5があまりにも品薄過ぎたからです。
ゲーム制作会社だって、作るからにはゲームを買って遊んでもらえなければ意味がありません。
それなのに、ハード事態が出回っていないのでは商売にならないのです。
ですから、PSに絞るにしても、せめてPS5よりは比較的入手しやすいPS4も視野に入れなければ、とても商売できなかったのでしょう。
PS5独占タイトルに踏み切れる自信と余裕のあるゲームはかなり限られてしまいました。
このままでは、PS5は存在の確認すらほとんどされなかった影のハードとして終わってしまいかねないでしょう。
PS5で出来るゲームは、ほとんどパソコンでも出来てしまうので、PS5が高いならパソコンを買うという人も多いと思います。
ちなみにニンテンドースイッチは、スイッチじゃないと出来ないゲームが多数ありますし、どれも任天堂のゲームは評価が高いのが多いので、唯一無二だと思います。
スプラトゥーン3とかは、長期間楽しめておすすめです。
PS5は、せっかく性能はいいのに、品薄過ぎたために独占タイトルも弱くなってしまいました。
過酷な条件が重なりすぎて、ここから人気回復を図るのはかなり困難です。
残念ですが、PS5の人気が風前の灯火であることは間違いないでしょう。
値上げは仕方がないかもしれませんが、なんとかここから巻き返しを…の前に、まずは買いたい人が普通に店頭で購入できるようになってほしいものです。
https://www.21bridges.jp/archives/8045#index_id4










































ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:36:40.77 ID:o3p+8yqd0
![]() | ライバルとなるニンテンドーSwitchも一時は在庫不足となりましたが、現在はほぼ回復している上に値上げしない予定であることを発表(2022年8月27日)したため、PS5は取り残された形になってしまいました。 |
7: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:37:25.26 ID:o3p+8yqd0
![]() | まいじつなんてクソサイトだけどどんどんこうやって 色んなサイトに叩かれるようになったなw |
9: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:42:05.25 ID:xliwg67c0
![]() | 値上げしても転売カスの商材としては有効だから転売カスにもっと売ろう |
10: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:42:36.11 ID:Fxnnfbv20
![]() | お、ついにメディアでも負けハードという語句が使われるようになってきたか よしよしどんどんやれ |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:49:28.97 ID:khr/gO9e0
![]() | もともと始まってすらいなかったからオワコン呼びはなんか違う |
13: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:49:36.78 ID:u3T46sh8a
![]() | まいじつだろうが個人だろうが、言ってることは当たってるだろ 1+1=2がまいじつに載ると間違ったことになるのか? |
14: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:49:46.36 ID:O46vrdjg0
![]() | これまでは国内ウケとか気にしてたんだろうけど ジャパンスタジオ解体でそういうのもなくなって もう日本でのイメージ悪化を北米本社が把握できてないんだろうな |
15: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 21:53:40.08 ID:xQv7cXkF0
![]() | と言うか各国の値上げ後の価格見たらわかるけど その中でも一番安いのが日本だからな、今後更に中国とかがにほんのPS5を買い占めるよ |
- 関連記事
-
-
ナンバリングのドラクエ10オフラインのスピードワゴン値崩れ待ってる人が多そうでヤバい
-
なぜゲームパスが成功してプレステのサブスクは大失敗したのか?
-
PS5の大幅値上げでPSファンは阿鼻叫喚!一般人の興味がなくなった負けハードの運命は?
-
コナミが水滸伝の商標を更新!脱PしてスイッチやXboxでも発売!東京ゲームショウで発表か?
-
ソニーは何故、負けたのか?そして盛り返す事は出来るのか?無理とかそういうのは要らない
-
Last Modified :
カテゴリ:[雑談]
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 18:15
まだじゅうぶんに普及してない状況での値上げ
これの何が厳しいかってサードがPS5向けの開発に後ろ向きになることだよ
自称事情通はその事を指摘しないのな
値上げを納得してハードを買ったその先の、将来性のなさはあまりにもネガティプだから触れないのか -
名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 19:15
たまにソニーに対して転売対策しろって声を見るけどさ、対策どころかコメントもしない理由を真剣に考えたことある?
ソニーがそれをするということは、抽選の倍率を推測されることになるし"日本国内"の出荷数量まで知らしめることになる
ソニーとしてはそれは絶対に知られなくないことで、国内は数字を大きく見せるために「アジア含む」で発表してるわけだから、日本の具体的な割り当て数がバレてしまう
よって、どれくらい供給していて、どれほどの需要があるかは判然としていない
「時折、抽選販売をしてますよ欲しい人はそれ以上いるようですよ」といったザックリとした人気の工作をしているわけよ -
名前:名無しさん 投稿日:2022/09/11 13:38
PS5はライト層を完全に切ったから伸びそうには無いな
コア層にはゲーミングPCがあるしライト、コア層両方にswitchあるから
どちらにもなれないPS5は静かにフェードアウトするんじゃないだろうか
今のPS5はハードファンやハードの中身に興味があるオタクが買うだろうが
流石にそれだけでは無理らしく値上げしたのだろう