fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

正直ゲーム会社には苦しいなら値段を上げてもらっても構わないと思ってる

マイクロソフトゲームスタジオ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:25:42.36 ID:bJY636hL0


コーエー価格で続編バンバン出してくれる方が嬉しい





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:28:27.50 ID:80xc39M+0
でも任天堂ゼノブレ3は定価8778円の超高額なのにあの悲惨な中身だったから…

6: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:32:54.54 ID:pkGfesgtH
8778が超高額というやつは
働いて少しでも稼いだほうがいい

8: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:35:29.17 ID:MNglTbO2M
ファミコン時代は少々言語かじった程度の素人数人で作れたからなあ
その時でも一本数千円レベルだった
だから値段を高くするんじゃなくて誰でも作れるようなエンジンを開発するべき

9: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:35:42.23 ID:GSW3LTTI0
米がインフレで経済に問題があるとき、ゲーム売れないかも。


マイクロソフトがもっと買収をしてくるかもしれないけど、
8兆円・・・いま円安で 10兆円くらいか。
そんな大金でゲームの会社買うってのはもったいないので、

もっとうまくやるといいけどねー。

11: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:39:28.00 ID:uAfUUnYi0
定価9800円の緑茶ハッカーズ2みたいなのバンバン出されても困るだろ

12: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:45:06.44 ID:+HDQgg5m0
大作とかはもっと値段上げていいと思う
その代わりB級以下みたいなゲームでフルプライス取るのはやめろ

13: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:46:58.60 ID:s2tD/+Ww0
B級以下を 9,000円で妥当にするために
A級以上を 19,980円 まで、 24,480円 くらいまで上げるべき、という話では?

14: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 17:57:55.57 ID:r2WJIvLj0
まあゲームは今が安すぎるくらいだと思うんで多少値上がりしても買うわ
作り込みとか他の部分にシワ寄せくるくらいならそれでいい

15: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 18:01:37.81 ID:NStxhqwt0
本当は今売ってるなんちゃらアルティメットエディションの値段で売りたいんだろうな、ってのは感じる
業界で全体でいっせーので値段変えてもええんやで?

16: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 18:03:51.25 ID:6fsqrw8td
あげたら売れないから必死に価格維持してるんじゃないの?

19: 名無しさん@必死だな 2022/09/05(月) 18:05:36.05 ID:I6QTHrTSd
地球防衛軍みたいに程々に使い回して程々のグラで予算立てればいいんだよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662366342/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 09:09
    使いまわしゲームでいいなら新型ハードいらないじゃん
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 09:13
    バカ見てえな早さでセールしなきゃなんでもいいよ
    半年経たずに30%引きとかな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 09:37
    末端(店頭)価格上げた場合に
    最大のリスクを背負うのは、小売りだから

    今まで以上に負債(不良在庫)の現金化(投げ売り)は厳しくなるだろうな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 09:42
    苦しいなら無理して事業を続けなくていい
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 09:54
    今が苦しいなら次はないから
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 10:04
    値段が上がった分の利益が
    値段が上がった事によって買い控えされた分の損益を上回れるかどうかだよな
    現実はますますセール待ちが加速するだけ
    どの選択肢を選んでも苦しい展開を強いられるAAA路線がそもそも間違っていたという結論にしかならないだろうな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 10:49
    いや、任天堂ユーザーのせいだと思うわ
    わざわざメーカーが定価8778円に設定したのに「実質4990円のカタチケでしか買わない!」とかやってたらそりゃ崩壊する
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 11:22
    AAAって開発費ペイ出来たら後は投げ売りして売り上げ本数伸ばすことで
    次回作の宣伝に使うっていうの繰り返してきたせいで多くのユーザーは
    待てば投げ売りされるって思考になっちゃったからな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 11:47
    1万円で売ってもゲーム会社に入るのは20%~25%くらい 20%がロイヤリティーで取られ残り60%が問屋や小売の取り分
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 12:17
    実際価値があるものはその分の対価を取ってもいいと思うんだ

    特にPSのソフトは高級な大人ゲーのはずなんだから
    相応の大人価格で売っていいし売るべきだと思う
    ガキゲーが安く売られてるのが悪い!とか言ってないでさ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/07 05:27
    問屋経由して売るって事は物理版だろ?
    物理版にプラットフォーマーからのロイヤリティとかないですよ。
    DL版ならどこも30%のロイヤリティで並んでるけど。