fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

なんでSteamはオンライン料金無料なのにCS三機種全てオンライン有料なんでなん?

なんでやねん!!
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:06:26.13 ID:vsggbHgB0


なんでなのか?





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:10:17.18 ID:GnMxgwhHd
すごく気持ちわかるよ
セールも無くなってレートも改悪された唯一のプラットフォームだもんな

5: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:18:42.73 ID:vsggbHgB0
無料はやろうと思えばやれるんやが金取りたいから情弱騙して有料にしとるってことでええんか?

6: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:21:40.79 ID:GaUAN29D0
実際ストアの売り上げから3割徴収してるから儲けは多いはずなのにオンライン有料は酷いよな
スマホでさえオンライン無料なのに

7: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:21:40.93 ID:hSWzIFTGd
今も無料だぞ
つかオンラインで料金取ってるとこはない
マルチプレイとか付加サービスが有料プランなだけ

8: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:22:49.65 ID:vsggbHgB0
マルチプレイが付加サービスってマルチプレイこそがオンラインの本質やろそこ金取ってどうするんや

9: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:24:45.95 ID:10K/CR/d0
あれだけ有料叩いてたのにな
業界自体に都合悪くなると皆申し合わせたようにスルーし始めるからやっぱハード信仰はクソだわ
やることなすこと全部ブーメランになる

12: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:34:37.25 ID:enP45El80
steamも手数料30%高いでメーカーから訴えられたりしているからな
その内メーカー手数料下げて有料オンライン始めるかもよ

14: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 10:44:57.08 ID:LY5kyoNQp
別に不要なら加入しないだけだしな
その上で納得してSwitch選んでるやつが多いだけであって

15: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 11:18:29.05 ID:ItxGzUYS0
オンラインゲームが基本無料が主流になったのってこれが遠因だよな

16: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 11:39:48.91 ID:uUKP5Z4j0
探せばあるのかもしれんがPCだとマルチで金取るって習慣が無いからな
MMOとかは別だが同人の対戦ゲーですらマッチングとか無料だし

17: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 11:47:18.35 ID:wbp1LCLUH
この前どっかのキャンプ場で
施設を有料化したら迷惑な客が減って民度が上がったって話があったやん
あえて有料にすることでマナーの悪い奴を少しでも排除しようとしてるんだよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662253586/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 09:39
    CSも30%取ってるだろ
    その上でオンライン有料なワケ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 10:05
    チーター排除料だろ
    どこかのハードは排除できてないけども
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 10:51
    そもそもsteamはオンラインサービス提供してないのでは?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 11:23
    ゲーミングPCなんて毎月何千円電気代かかるんだよ。。。
    デロンギのオイルヒーターって暖かいし乾燥しないので大好きなんだけど
    電気代がすごいかかるので流行らないんだよな。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/06 11:48
    昔のFPSとかは自分たちでサーバー立てて参加してもらうのが普通だったから管理されて金取られる文化は馴染まないだろうな