
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 18:49:09.42 ID:Xxok6zBi0
土属性が重力はおかしいだろ










































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 18:53:55.71 ID:sM25mWwE0
![]() | この手の属性ヒーローの元祖って 忍者キャプターか? |
5: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 18:54:19.34 ID:6XzccVNC0
![]() | 地球の中心のマグマも地面に積み重なってるんだから言ってみりゃ土みたいなもんだろ |
10: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 18:56:00.48 ID:psqZy1qJ0
![]() | 世界に存在する4つの力というと、大きい核力、小さい核力、重力、電磁力になるけど、前2つはイメージ化が難しいよね |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 18:58:53.65 ID:krEc+ywv0
![]() | ゼノクロでの攻撃に重力属性があったな 土っちゃ土の気がする |
13: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 18:59:05.06 ID:n3QxydpT0
![]() | 土の密度糞程上げたら質量上がって引力(重力)変化させられるので問題無い ちょっと星の形が変わるくらい必要になるかもだけど |
14: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 19:15:56.71 ID:QrNcR5Jl0
![]() | 地水火風始めたのってロードオブザリング?もっと前からあるの? |
17: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 19:19:14.77 ID:psqZy1qJ0
![]() | 火水風土は古代ギリシャの4元素が元だよ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%85%83%E7%B4%A0 |
19: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 19:24:01.11 ID:psqZy1qJ0
![]() | 四元素説のなかでも特に有名なのはアリストテレスの説で、地上界の四元素の他に天上界の第五元素があるとしている。ファンタジーでも火風水土空で五元素説をとる奴はこのあたりが源流 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB_(%E7%A5%9E%E5%AD%A6) |
28: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 19:54:41.15 ID:+DMiP5/b0
![]() | 土で重力なら風は時空なんじゃない 雷は風と火の混合イメージ |
31: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 20:02:23.57 ID:+bOBvsL10
![]() | そもそも”岩を飛ばす”ために 念動なり重力操作なり使ってるからな |
37: 名無しさん@必死だな 2022/09/03(土) 21:02:17.76 ID:60H0kFmc0
![]() | 空気中のチリをこすり合わせて静電気を発生させるとかそんな理屈をどっかで聞いた |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662198549/
- 関連記事
-
-
コエテクに作って欲しいコラボ無双 書いてけ
-
ソニー「PS5ならラスアスは無料で出来るよ」→「PS5版ラスアスリメイク発売!9千円な」
-
水属性→氷! 風属性→雷! 土属性→重力!←ちょっと待て
-
スプラ3、もうすでにフラゲが始まる
-
いまさらnew 3DSLL買ったんだけどね
-
Last Modified :