
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:35:10.54 ID:X3ntV6KK0
うひ
s://i.imgur.com/QEPv9wq.jpg










































ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:39:37.86 ID:bYmLkH+MM
![]() | 以前Switch民がどうのこうの言ってたがこんな形でブーメランが来るとは |
11: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:41:20.81 ID:rY2UYaGh0
![]() | 10年以上前の初期のころから開通工事関連で何時もトラブル起こしてたのがNUROだったからな ビジネス、SOHO向けは高いだけあってマトモだが |
12: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:41:28.15 ID:zxSr8CKt0
![]() | 正直、マジで困っている 夜の9時から12時が話にならない |
15: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:44:49.27 ID:yAEMN5fz0
![]() | 高速なんだけどその回線が溢れそうな時にかける帯域制限が ヘビーユーザーじゃなくてその回線を使ってる人に無差別にかけるんだと なので通信が常につながっている必要があるコンテンツは通信断絶で死ぬけど ファイルはすぐにリトライ要求するので問題ないし、動画なんかはバッファがあれば問題ないように見える |
18: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:46:29.64 ID:ZbBl3yCt0
![]() | ユーザーが速度しか気にしないと思ってゴールデンタイムにパケット捨てまくってた ストリーミングの動画サービス←問題なし リアルタイムオンラインゲーム←パケットロスNUROお断り |
31: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 18:58:21.18 ID:jiEqPSsLM
![]() | 要はパンクするほどユーザー詰め込んで設備増強しないから起きた悲劇 さすがソニーやね |
32: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:00:48.85 ID:zi/5uT6o0
![]() | 糞企業はステマばかりに金かけてサービスには金をかけない 人が増えれば収益が増えると金しか考えてないからなソニーは |
36: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:03:03.55 ID:qHYAS2UG0
![]() | ソニーは設備投資しない会社ってPSNでわかってたはずなのにな |
37: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:03:12.41 ID:uLBRHS8J0
![]() | 速度気にするゲーマーなら一択とか持て囃されてた時代もあったのにな |
39: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:06:40.05 ID:cubLuqmN0
![]() | NUROが2G出るって宣伝でちっと考えたことあるけどソニーと知ってやめた 予想通りだったわ |
41: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:07:59.36 ID:GaUAN29D0
![]() | そもそもオンラインゲームで回線速度なんてほとんど必要ない |
43: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:09:41.53 ID:fuDQU7qXd
![]() | ニューロが問題なのはパケットロス多発だからな パケットロスってのは基本ゼロなんだけど一瞬発生するだけで一瞬時間が止まるから時間がワープする |
44: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:10:03.89 ID:HR8PFjBK0
![]() | ネトゲに速度なんて、それほど重要じゃないから 配信とか、ネトゲNUROで騒いでたのはステマ 知ってたらそんな事言わないし |
45: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:11:42.07 ID:RNd4t+XY0
![]() | 帯域制限かけてるとかじゃなくて 単純に許容量こえた数の人数使ってるから全員の速度でなくなってるだけじゃね 同じNUROでも過疎地域ならまだ耐えてるんじゃないの 元からNTTのブラックファイバーを利用してたから人が集まりすぎるとこうなるのは見えてた |
46: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:11:44.95 ID:H/osEsnGd
![]() | そしてパケロスはゲームにならない深刻な問題 UOでパケロスあったら狩り行けないからな |

















51: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:14:24.58 ID:H/osEsnGd
![]() | どんな速度でようが パケロスあったらシビアなネトゲなんて絶対無理だからな |
52: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:14:43.79 ID:yAEMN5fz0
![]() | まあゲーム用のISPなんて隠れてるくらいのを選んだほうがいい |
54: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:15:19.11 ID:G6lUU6uj0
![]() | NURO戸建てタイプ契約して5年経つが そんなに酷いのか 別にネットサーフィンもスイッチのゲームDLも申し分ないけどな 以前はOCN使ってたが今はどうなんだろうな |
55: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:17:51.78 ID:5/v2oM93a
![]() | こういのって結局地域で全然違うからな だから叩かれることはあっても ここは絶対オススメってところは存在しない そこの地域が快適かどうかなんてガチャと同じだし |
56: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:18:54.28 ID:1WIoxUBG0
![]() | 最初は入ってるユーザーも少なかったから快適だったんだろ ソニーって設備増強に金使わないから ユーザー増えても何もしないから問題が多発してるんだろ 普通の所ならユーザーが増えたら設備増強を考えるのに PSN見てればソニーがどんな所かよくわかるだろ |
58: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:20:34.73 ID:HR8PFjBK0
![]() | ネットサーフィンとかゲームDLはパケロス影響あまり無いからな ネトゲでパケロスなんて、マジでゲームにならんよ |
60: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:21:11.26 ID:zjrKwPPy0
![]() | 自分も持て囃されてた時検討したんだけどソニーってことを知ってやめたんだよな |
62: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:22:40.35 ID:ZffPv8Ip0
![]() | いやー ずっとau光のままでよかったわぁ 一時期NUROに変えようか迷った時期もあったが au継続で正解だった |
65: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:25:36.22 ID:H/osEsnGd
![]() | 控えるもくそもねえから やればわかる ゲームになんないからw |
66: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:26:59.59 ID:63DIX/k10
![]() | 消去法というか1番を目指さなきゃNTT系列安定に決まってるやん・・・ |
67: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:27:18.42 ID:vlogWwMq0
![]() | へーいへーい ゲームが好きなら ソニーのネットだよー 煽りに聞こえるわ |
68: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:27:50.15 ID:cubLuqmN0
![]() | 以前は意図的に回線弄って卑怯なことするやつらもいたな そいうやつらの言い訳が重いとか相手の回線叩き 後から被害者多数なのバレて吊るし上げられて晒されてたけど |
71: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:30:42.39 ID:OxDDzCsua
![]() | PSN見てきたゲハ民で、PS5やNUROに引っかかったソニー並の無能はいないよな? |
72: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:30:54.88 ID:nd97yNDnM
![]() | なるほど こんなんじゃクラウドがダメって言う意見も納得だわ 俺の環境は恵まれてるって分かったよ |
73: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:31:01.37 ID:eCvK1j0r0
![]() | 数年前は情強回線とか持て囃されてたのに人増えるとダメだな アホみたいにCM打って営業かけまくってたもんなこれ |
75: 名無しさん@必死だな 2022/09/04(日) 19:33:32.45 ID:cNaxNGmo0
![]() | ちょうど一年前くらいに引っ越しして今の地域Nuro使えなくて別回線に乗り換えたからラッキーだったわ 俺が使ってた頃は全然大丈夫だったけどな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662284110/
Last Modified :