
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 09:58:10.81 ID:OCQzaRM+a
時代の流れか…










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 10:00:31.63 ID:5ve4fGjQM
![]() | 必要十分な性能と判断されたら次は利便性の方に価値を求める |
3: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 10:04:45.03 ID:+wKhqFKZM
![]() | デスクトップってもうパーソナルでもワークマシンだしな そこまでのパワー要りますか?って話 |
12: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 10:38:16.44 ID:aTR7TYF30
![]() | ウォークマンとかガチで高級取りに流行ってるけど大丈夫なのかこいつら |
13: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 10:40:41.89 ID:cakgWBaGF
![]() | モバイルじゃ無いデバイス自体が個人所有に向かない デカい機械は業務用用途なら仕方ないな、くらい |
14: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 10:42:59.52 ID:cakgWBaGF
![]() | 個人的な用件は全部スマホで済ませる ゲームはSwitchだけあれば子供たちとも遊べる これら以外のデバイスはもう全部処分してしまった |
16: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 10:46:53.62 ID:cakgWBaGF
![]() | 結果、テレビももう持ってない 普段はスマホとBluetoothスピーカーで音楽かYouTube聴いてる 実家に帰ればテレビくらいはあるが |
18: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 11:00:00.17 ID:YNLCpsy9a
![]() | ゲーム=据え置きだった時代と比べたらゲームも多様化してるからな |
23: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 11:19:22.50 ID:SAODOIKz0
![]() | 俺はホームオーディオいつでも揃ってる環境だったからTVから音だすとか考えられないけどなしょぼすぎて |
24: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 11:38:37.85 ID:WpCjo1Dm0
![]() | 観たい聴きたいと思うたびに映画館やコンサートホールに行くのか 色々大変だな |
25: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 11:40:24.92 ID:ZY6mWd8za
![]() | そんな豪華でどっしりとした設備よりそこそこの画質と携帯性があったほうが好まれるからな でなきゃソニーの四万円もするBluetoothイヤホンなんか誰も買わん いいか悪いかと言う話なら有線の方がいいに決まっている |
27: 名無しさん@必死だな 2022/08/31(水) 11:42:55.11 ID:WpCjo1Dm0
![]() | どっちもありゃいいだけだぞワイヤレスなんてそんな高くないんだし 本格的なオーディオもありつつ、ちょっとした時に使えるワイヤレスヘッドホンイヤホンとスピーカー メインはあくまでもピュア環境だが |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661907490/
- 関連記事
-
-
RPGラッシュの9月がついに始まる!
-
ドラクエ12のキャラクターデザインは鳥山明にはもう卒業してもらって遠藤達哉先生に頼むべき
-
ポータブルでないAV機器全般がオワコン化してる件
-
PSとかもはや富裕層しかやってねえだろ
-
PS5ユーザー、半数がソフトを一本も買ってないことが発覚
-
Last Modified :