fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

日本のゲーム業界が衰退したのってプレステ偏重主義が原因なんじゃないか?

うちソニー
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 21:40:10.99 ID:ZnRz/bo10NIKU


役所じゃないんだから単純に面白い人集めなきゃ





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 21:41:03.80 ID:VBbjs8D20NIKU
オンギーふくむ、言葉通りの 老害 が、経験を元にビジネス判断してるからだぞ

4: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 21:51:40.50 ID:VBbjs8D20NIKU
そっちは経営方向のスタッフであって、
ゲーム制作に関わるのは、採用スキルを指定してる中途採用の方かと

7: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 21:53:30.41 ID:CVaUWAOv0NIKU
ソニーは学歴を履歴書から外すよう指導した結果、ますます高学歴ばかり採用されるようになったという

11: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:02:43.24 ID:jWiFYA/s0NIKU
むしろそういう人事で実際は何も出来ない人間ばかりになって日本は衰退したと思うけどな

16: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:10:19.98 ID:VBbjs8D20NIKU
面白いの実績を引っ提げて応募してくる人を判断して集めるのが、中途採用や

17: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:11:20.57 ID:OkE4SVQT0NIKU
任天堂が一番学歴主義やんか 学歴でも面白さでも乾杯ステイ豚プシュ

20: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:13:24.73 ID:jWiFYA/s0NIKU
ゲーム会社社員を学歴別に調べてみればすぐ分かる話だけどな
就職難易度を含めて

22: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:25:03.54 ID:wVTU7EXT0NIKU
アニメーターとかでも言える事だけど
「それだけに興味ある人」集めても失敗するぞ

25: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:29:00.80 ID:VBbjs8D20NIKU
専門学校卒の間違いか?
高専卒は工業分野のエキスパート人材のような・・・

27: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 22:39:52.68 ID:t8NaJcmw0NIKU
学歴が無いけど業界に採用されたいのなら自分でゲームを作って応募すれば良い
何度も何度も作って評価されるまで作れば良い
これにも根性がいる、結局は根性無しは何をやってもダメだということだ


29: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 23:21:34.97 ID:kTFwg/6l0NIKU
でかい企業になるとそれだけ多くの社員食わさなきゃならないからな
どうしても安定思考に向く
そんな中でギャンブルも定番もできる任天堂のバランス感覚は特筆すべきよ

31: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 23:48:00.83 ID:gsFR47Z3aNIKU
たまに学歴コンプを発症するやつ居るよなw
人生が上手くいってない事を学歴のせいにして逃げてるのたろうけどさ
学歴を汚したテメーが悪いんであって世の中のせいにするな

33: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 00:01:22.97 ID:vROupSz20
学歴偏重でも10年かけて育成すればゼノブレイド3作れる
これからは伸びる

34: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 00:01:52.31 ID:VACJg8gH0
これだけ稼げる業界が衰退したとか妄想がひどすぎるな
ソシャゲも含めたらすごい金が動いてるぞ
稼げてない一部の人たちは、自分が悪いのではなく日本のせいにして安心したいんだろうけど

36: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 00:12:56.32 ID:ztgCeUTM0
学歴代わりに同人なりでの活動履歴書いてけば
取ってくれるメーカーも中にはあるんじゃね?


37: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 00:26:00.31 ID:h0ubVtqS0
今なんかインディーで個人で作ってる連中いくらでもいるのに日本から全然出てこない時点で察しだろ

39: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 00:30:27.20 ID:6KGVMf1C0
既に学歴ではどうにもならない上級国民縁故主義やぞ
だから優秀な学生は日本でなく海外逃げてる

40: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 00:46:11.12 ID:7Fg2Chwi0
今の学生ってレベル低くね。学生時代にゲーム完成させるくらいの人材ってほとんどいないでしょ

41: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 05:48:30.04 ID:UZ8ORPSax
ハードが売れてないのに態度だけデカい某S社が過度なサード囲い込みをして自ら日本市場縮小
チョンニーとかいうやつの話な

42: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 06:53:24.36 ID:5Zq0imxka
海外の方がコミュニティに属さないとナンも出来ない縁故主義で、コミュニティや縁故のために学歴があるんです

43: 名無しさん@必死だな 2022/08/30(火) 06:58:48.21 ID:ZMQONSjX0
日本のインディーは漫画とかボカロとかやっちゃうからなあ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661776810/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/31 20:00
    結局学歴って目標に対しての遂行能力とかの指標なんだよね
    ドロップアウトしたりする人は基本自己目標が達成できない人と見られる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/31 20:47
    ゲーム自体に興味ないのに事業をやってるソニー
    独自規格を売ることで儲かるから続けてたけど大顰蹙のメモリースティックなどを廃止してから旨味が失くなった
    うちのハード向けのソフトを出させてやるというスタンスもステマで前評判を作ったもののリリースされたものは軒並みユーザー評価が低いクソゲー
    その辺りからユーザーのPS離れが顕著になった
    今は何がしたくてやってるのかソニー自身わからなくなってるから国内は軽視してるように見えるよね
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/01 00:24
    なにか才能があってそっちを伸ばしていった結果学歴が無いのは問題ないと思うが
    特になにもないのに学歴もないってもう自分の将来を考える中高時代に最低限の判断力も忍耐も持ち合わせてなかったって事を自白してるようなもんなのよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/01 15:12
    その辺の専門学生の卒業研究でもゲーム作るらしいが
    まあクオリティは昔の学生より多少マシなレベルで今じゃ商品には多分ならん
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/01 15:50
    × 日本のゲーム業界が衰退したのって
    〇 日本が衰退したのって
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/01 16:28
    面接数回したって良くわからんからな
    結局学歴審査が楽なんよな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/01 16:58
    いまだに学歴がーとか言ってるゲハのおじさん達の認識が古い
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/09/01 20:07
    〉いまだに学歴がーとか言ってるゲハのおじさん達の認識が古い
    ゲハに一日中入り浸ってるオッサンだぞ、学歴がコンプレックスなんだろ
    引きこもってないで空き缶でも拾ってくりゃ社会に貢献できるのに