fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】IGNJ「ゲームは定価で買ったほうがおもしろい説。買うのもエンターテイメントのうち」

無料かどうかだ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:04:48.46 ID:8RJU7QJOaNIKU

あくまで個人的な経験ですが、「タダでもらったゲーム<セールで買ったゲーム<定価で買ったゲーム」の順におもしろく感じやすい傾向があります。


「より多くのお金が払える=そのゲームに期待している」と考えられますし、それだけ興味を持っている作品のほうが熱心に遊べて、それゆえに楽しくなる可能性が上がるのでしょう。逆に、タダだとあまり期待しなくなっちゃうんですよね


とはいえ、タダがうらやましいという気持ちはわかります。お金の価値は人それぞれなので、フルプライスのゲームが高いと感じる人がいるのも当然ですし、安いほうが絶対にいいと思う人もいるでしょう。


また、「あまり期待していなかったゲームをセールで買ったらおもしろかった」というケースもありえますし、安かったり基本プレイ無料だからこそゲームに触れることができたという可能性も存在します。


しかしながら、仕事関係なしに自分で定価を支払って遊ぶゲームは本当に気持ちがいいのですよ。スクリーンショットや動画も好きな時だけ撮ればよい、検証のための無駄な行動をとらなくてよい、ログインボーナスにうなされない、面倒だったら途中で投げ出してよい。 独りで静かで豊かなゲーム体験ですね。

https://jp.ign.com/gamewriter4life-season-3/62021/opinion/s3


【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:07:00.86 ID:7UkvDCkVaNIKU
フルプライスでクソゲー掴んだ絶望感と怒りは値段が高いほど増していく

5: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:08:11.46 ID:f+t6fcOEaNIKU
そもそもタダでもらえるゲームってクソゲーばっかでしょ
実際エピックもゴミしか配ってない

10: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:11:31.22 ID:coYrYiqD0NIKU
これは当たり前だろ
やりたいから買うのと
今まで買わなかったゲームを無料でもらう
動機からして全く異なる
買わなかったゲームは所詮は買って遊ぼうとは思ってなかったからな

11: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:11:37.31 ID:UfWR0N+J0NIKU
同意
フリプなんか20本触って1本クリアすればいい方

12: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:11:40.84 ID:wWpLxMrh0NIKU
ANTHEM以降自称AAAタイトルにさんざん裏切られたので1万円近いタイトルを発売日買いすることはなくなった
とくにUBIのソフトを発売日買いするやつは逆に俺からありがとうと言いたい

15: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:12:19.18 ID:1qLlJ9jH0NIKU
自分の買い物が失敗したと思いたくなくて自己暗示かけてるだけじゃないの

16: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:12:35.00 ID:8cbYs/YP0NIKU
金払うのって遊ぶ動機付けにもなるからな
んでコスト払ったからには面白いと思い込もうとする→実際面白く感じてくる

18: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:12:48.99 ID:V23xx+pz0NIKU
基本無料で人口を保ってるところを馬鹿にしてるんですか

19: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:13:08.89 ID:81/ws7350NIKU
定価で買ったヴァルハラよりセールで買ったオデッセイのが面白い

20: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:14:23.19 ID:F7DFHfJldNIKU
身銭を切るって大事だよな
自分で金出す時点でそれに相応の価値を見いだしたってことなんだから
欲しくて手に入れるものと安くなって手に入れるものとただで貰ったものそれぞれありがたみの差が違うのもそりゃそうだ


21: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:14:23.90 ID:Bo+GOJZe0NIKU
セールで買うとクリアしないよな
ゲームパスのゲームも同じで数日しか遊ばない

22: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:15:05.34 ID:X7EQXDGX0NIKU
高値で買ったときほど自分の選択の間違いを認めたくなくて面白いと思い込もうとしてるだけじゃないの

23: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:15:10.06 ID:f+t6fcOEaNIKU
エピックのゲーム洋ゲーばっかだからほとんど遊んでない
一応もらうけど遊ぶことは一生ないだろう
そもそもスイッチのゲームで忙しいからまずやらないっていう

26: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:17:06.15 ID:1qLlJ9jH0NIKU
ゲーパスのおかげで買ったゲームでも合わないのは無理に遊ばずさっさと売れるようになったわ
勿体ないからクリアしなきゃとかやりこまなきゃとか一切思わなくなった

Steamセールはあんまり買わなくなった
後でゲーパスに来ることが多いから

28: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:17:44.45 ID:f+t6fcOEaNIKU
あの人達は貧乏だから新品のゲームが買えないから仕方なくフリプのゲームやっているんだろう
条件が違う


29: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:17:50.25 ID:PbXRDTIR0NIKU
これはわかる
セールで1000円で安いと思って買ってもしばらく積むし
よしんばやり始めても最初がつまらんと容赦なく投げる

30: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:18:25.44 ID:GCCDxm6YaNIKU
5000円値上がりして文句を言う奴等が定価でソフト買えるわけがないだろ

32: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:19:03.78 ID:qvydT/AHaNIKU
steamにあるけどゲームパスに来ないゲームなんて大量にあるぞ?
それだけでsteamで買わなくなるかな?

34: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:19:21.63 ID:t8j90gbR0NIKU
個人的メンタルのモチベ、熱量の話か
わからんでもないが

意地というかやせ我慢というか

36: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:20:45.52 ID:R7HRvLBs0NIKU
定価で買うってことは
定価でも買うだけの価値がある
と思えるくらいには興味があるわけだからな
そんなわけで、俺はこれまでの人生で
買って損したゲームって無いんだよね(FF10-2は除く)


38: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:21:15.69 ID:G8jhLsXzdNIKU
エピックで300位は貰ってるけどやったのサムスピコレクションだけかも

39: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:22:11.52 ID:coYrYiqD0NIKU
カネ払ったから対価のためにやるとかじゃない
逆だろ
プレイしたいからカネ払うってのはそれ自体に相当強い欲求なんだよ
そこまで強い興味を抱けなかったモノをタダでもらっても積むだけ
もったいない、とか有難みとか言ってる奴もズレてんな

40: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:22:16.58 ID:f+t6fcOEaNIKU
定価で買うってことは絶対欲しいから買う
無料でもらうやつは別に欲しくないが無料だからもらう
そりゃあモチベーションも違うだろう

41: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:22:27.94 ID:9O7oJdwF0NIKU
タダで貰ったゲームの続編買う気にならないのは何故だろうな

44: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:23:18.35 ID:f+t6fcOEaNIKU
それは次もどうせ無料になると思ってるからとか?
PSならやるだろうしな

45: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:23:28.50 ID:Pw9YB8qq0NIKU
関係ないだろ
単にセールで買うようなのは定価で買うのを避けてたってだけだろうし

48: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:24:32.57 ID:Y1Zvuujj0NIKU
買わせるのもエンターテイメントのうちじゃない?エルデン97さん

49: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:25:07.71 ID:+beDQbB70NIKU
定価購入はすぐプレイしたいとか旬の空気をSNSで共有するとか
時間的なものに対して金を払うみたいな感覚だわ

50: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:25:13.13 ID:wj4h3+4p0NIKU
世界樹クロスを発売日に買ったけど、2周挑戦して1度もクリアできないまま1000円になってしまった

54: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:27:28.61 ID:kSQ5WYyr0NIKU
定価で買ったのにやらない真の積みゲーマーだけがレスしなさい

55: 名無しさん@必死だな 2022/08/29(月) 17:28:01.63 ID:xdKOyx6H0NIKU
発売直後のパケワゴンは気にならないのに
DL版のセールは悔しく思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661760288/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/30 16:40
    選択の問題や定価で買いたければ買えばいい、ゲーパスなんかを入りたければ入ればいい、本人の意思次第。