
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 08:47:48.61 ID:Pts7P6gW0
今や「ペルソナの会社」として世界的に有名となったゲームメーカー・アトラス。8月25日に、待望の新作RPG『ソウルハッカーズ2』をリリースしたのだが、そのマーケティングでも「ペルソナ商法」を使い、反感を買ってしまった。
◇購買意欲を萎えさせたCM
「ソウルハッカーズ2」は、1997年にセガサターンで発売された『デビルサマナー ソウルハッカーズ』の続編タイトル。『真・女神転生』から派生した「デビルサマナー」シリーズの1つであり、超常的な存在である「悪魔」が登場する世界観となっている。
前作の「デビルサマナー ソウルハッカーズ」はニンテンドー3DSなどにも移植され、根強い人気で支持されているタイトル。約25年ぶりの新作ということで、発売前から大きな話題を呼んでいた。
しかしテレビやYouTubeで公開されたCMなどで、「ソウルハッカーズ」ファンの逆鱗に触れてしまうことに。宣伝文句として、「『メガテン』『ペルソナ』を継ぐ、アトラスの次世代RPG」という文言が使われていたのだ。
「ペルソナ」も「女神転生」シリーズからの派生作品なので、関連性が一切ないわけではないものの、違和感を抱く人の方が多かったようだ。ネット上では、《継ぐならデビルサマナーを継げよ》《デビルサマナーが好きな人間からしたら、なんかモヤモヤするな…》《ここまで来るとわざとかってレベルのマーケティングの質の荒さ》《デビルサマナーシリーズとペルソナシリーズは完全別物なのに》《ユーザーが求めてるものをアトラスが理解できてない》といった声が殺到。
中には、《ペルソナを継ぐってキャッチコピーを見て買うの止めそう》などと、不買を決心する声さえ上がっている。
◇新規ファン取り込みが裏目に?
そもそも「ソウルハッカーズ2」はティザービジュアル公開時から、ファンが難色を示していた。ダークでアングラ感のある1作目とは打って変わって、オシャレでポップな「ペルソナ」に近い印象になっていたからだ。
方針転換に失望する人も多く、《コレジャナイ感がすげぇ》《これだけ雰囲気を変えてしまうならもうソウルハッカーズじゃなくていい》と揶揄されていた。
現在、「アトラス」の最も大きな看板は「ペルソナ」シリーズ。とくに『ペルソナ4』は世界的な大ヒットを記録し、Steam版の『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は100万本を超える売上となっている。後に続く『ペルソナ5』の売れ行きも絶好調で、シリーズ全体の売上は1,500万本を突破しているほどだ。
「ソウルハッカーズ」がビジュアルのみならず、CMでも「ペルソナ」を意識していたのは、この金脈を活かすためかもしれない。たしかに「ペルソナ」で掴んだ国内外の新規ファンを誘導するには、効果的な方法ではあるだろう。
だが、結果的には「ソウルハッカーズ」を愛し続けた人々の神経を逆なですることに。古参ファンをないがしろにするマーケティングは、果たして正解と言えるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/111292










































ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 08:59:01.78 ID:8/TJuZ1+0
![]() | いやソウルハッカーズの続編とか言われても「誰?」てなるだろ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:01:06.87 ID:NDwM7R3W0
![]() | 25年ぶりに復活したSteam新作ゲーの粘着ネガキャンするキチガイ豚 |
11: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:07:41.37 ID:HLPf5XA10
![]() | ネトウヨ「アサヒガーニッケイガーマイジツガー」 ぼく「じゃあどこのソースなら信用できるの?」 ネトウヨ「5ch!Alt!You Tuber!」 |
12: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:08:49.81 ID:R1clI1oL0
![]() | 何故ソウルハッカーズの名をつけたのか理解に苦しむ 最初からペルソナスピンオフにしろよ |
14: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:09:59.72 ID:NDwM7R3W0
![]() | Switchへの満足度が低く常にイライラしている豚とまいじつの相性の良さは異常 |
16: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:11:50.00 ID:QBtNAY2Ka
![]() | 全てが正論で草 もともとファンだったやつにも受け入れられず、かといってマイナーハードで出る&キャラデザがキモいせいで新規も入らない 令和の新サクラ大戦やんw |
18: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:12:40.39 ID:B0AcxXy70
![]() | まいじつにしては珍しく正論 スチームの世界ランキングも急降下だしな |
19: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:12:44.87 ID:AyEmp7or0
![]() | まいじつ構文ってのがあるのかないのか まいじつだとわかってしまうな |
20: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:15:22.34 ID:TYJcvBUy0
![]() | ペルソナ5の糞っぷり見せられて買おうって思う奴も居ないだろう |
21: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:19:39.21 ID:vN8oNZ/Ka
![]() | 真のRPGとか革命とか意味の分からないこと言ったり、自社IPを腐らせる親会社のせいでアトラスにも影響するのなんというか… |
24: 名無しさん@必死だな 2022/08/28(日) 09:22:25.05 ID:G6ueLOE10
![]() | そもそも25年ぶりの新作なんて言われたらその時点で若年層が買わないから詰んでるだろ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661644068/
- 関連記事
-
-
ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」
-
【知ってた?】スプラ3クソゲーだった
-
“ペルソナ商法”に猛反発…『ソウルハッカーズ』25年ぶり続編でマーケティングに大きな誤算
-
ソニーってもしかして今後も永遠にゼノ2ゼノ3級のゲーム作れない感じ?
-
【悲報】大物漫画家「ソウルハッカーズ面白くない。期待して損した」
-
Last Modified :