
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 20:26:59.74 ID:YTjSQzHN0
いや草










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 20:28:40.11 ID:Y51e7Dcs0
![]() | 初代星のカービィの時点でスマブラの仕様思いついてた証拠があるんだよな |
12: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 20:59:03.22 ID:C/8K6hvH0
![]() | タイトルの変更言われたりとバランスの再調整を宮本に言われたりしてたよね ひとりの力では決してなかった |
14: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 20:59:51.98 ID:gxuFITKt0
![]() | 初代はまだコピーが無かったから微妙だよな 次作でコピーが入ってようやくカービィが完成した |
21: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 21:26:18.76 ID:4HDLAf6B0
![]() | バランスの再調整じゃなくて金を出すからロム容量を増やして二週目モードをつけてくれ程度だよ |
23: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 21:32:52.05 ID:gyG5ixK20
![]() | だよな 頭おかしくなるとこういう風にみえるようになるんだなあ |
27: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 21:37:40.40 ID:pX8VxB3z0
![]() | 個人的には同作プログラマーのKyouhei Miyabi、Sunday Rain、Mammy Precoとかいう変な名前が誰なのか明かして欲しいんだが このへん本人の話じゃないから同チャンネル内でも明かすことはないだろうな… |
29: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 22:01:20.83 ID:lOkiCtVrr
![]() | 初代でも一応マリオと違ってボタンを押したままにしなくても敵を持ち運べて 好きな時にボタンで飛ばすって差別化が図られてるんだけどね |
33: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 22:45:15.18 ID:lOkiCtVrr
![]() | カービィと名前が改められるものの、カービィの名付け親は謎のまま |
38: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 23:59:23.22 ID:Sx63/pSP0
![]() | ファミコンぐらいの頃ってクレジットをペンネームにしたりよくあったからなあ |
39: 名無しさん@必死だな 2022/08/26(金) 00:04:19.95 ID:j07A+hqOr
![]() | ディスクシステムの鬼ヶ島だと前編のスタッフロールにペンネーム、後編のスタッフロールに本名だった。 宮本さんだと前編では「みやほん」名義 |
41: 名無しさん@必死だな 2022/08/26(金) 01:16:42.92 ID:CZXIo/dM0
![]() | 任天堂が口出ししたのは、名前を変えろってことぐらいじゃなかった? プププランド、デデデ大王と来るから、カービィは変えてるのは確かだけど |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661426819/
Last Modified :