
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:01:15.78 ID:2fHcowYGH
分析機器や医療機器を手掛ける島津製作所(京都市)が製造した医療用エックス線装置を巡り、保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊本営業所の幹部社員が、熊本県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが本紙の取材で分かった。島津製作所は社内調査していることを認め「結果をもって適切に対応させていただく」としている。
公立病院によると、両社の関係者は25日、病院を訪れて謝罪し、概要を説明した。患者への影響や診療の質には問題がないとの説明があったという。
この装置はエックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、2009年に設置された。関係者によると、幹部社員は17年9月、装置を点検した際にタイマーを仕掛けたとみられる。後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、「エックス線管球」と呼ばれる主要部品を交換し、病院は約228万円を支払った。実際は故障していなかったとみられる。
タイマーは病院からの故障連絡で訪問した時に回収した疑いがある。島津製作所とメディカル社は今春以降、不正の疑いがあるとの情報を得て、複数人から事情を聴いているという。
この公立病院は「何が起きたのか明らかにして、再発防止に努めてもらいたい」としている。
メディカル社は取材に「この件は島津製作所で対応する」と説明。島津製作所コーポレート・コミュニケーション部は「個別のことにお答えできる状態にない。事実関係を確認中であり、調査の結果をもって適切に対応させていただく」としている。
東京新聞
2022年8月25日 12時51分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197991










































ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:07:25.13 ID:54SdQjpGH
![]() | ソニーのテレビで一定時間経過で動かなくなるのはあったな |
6: ぽっぽこくん 2022/08/25(木) 15:10:03.12 ID:D+rxINxw0
![]() | これが美しい国の実際の姿 ほんま安倍は救い難いアホだった |
13: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:16:48.40 ID:cmb3/R8yH
![]() | 200株だけ空売りしたけど、思ったより下がらなくて震えてる |
19: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:28:05.16 ID:z6RmwuX80
![]() | ソニータイマーは実在してたwwwwwwwwwwwwww |
20: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:28:46.93 ID:z6RmwuX80
![]() | いやこれ控えめに言ってヤバすぎだろ しかも医療機器とか殺人幇助で立件すべき案件 |
22: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:33:55.41 ID:S09GaiF2H
![]() | ソニータイマーはあくまでジョーク(現時点)だけど、これは物理的なタイマーをマジで仕込んでたのがバレた案件だから |
25: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:35:17.62 ID:BVmEtsrnH
![]() | 医療機器は販売するの承認制だから、会社ごと承認取り消されても文句言えんレベル ソニータイマーとはもはやレベルが違う |
31: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:43:59.67 ID:uuykt5ioH
![]() | ハードウェアでしか実現できないとか ソニーはもっと先に行ってる |
32: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:44:50.18 ID:3/KBnzIcM
![]() | 物理的にタイマーを仕込まないといけないところがソニーと島津の欺術力の差を表してるよな |
33: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:47:16.74 ID:RhvsotkLH
![]() | 島津は琉球王国に武力進行して 琉球王を拉致して虐殺した 鬼畜下道の一族だからな なんでもやるだろうぜ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/08/25(木) 15:47:52.24 ID:6CKWa25pH
![]() | 医療機器と言えど意図的に動かなくさせてるだけからむしろ安全 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661407275/
Last Modified :