
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:04:34.90 ID:vOqt8V020
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220824a2











































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:11:33.76 ID:4mAMMFRw0
![]() | マジで? switchってgtxで言うと GeForce 256レベルだろ 今時、どころか20年前のノートパソコンでも余裕で開発出来るわ |
5: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:11:49.06 ID:TgnMHUQM0
![]() | 将棋の藤井がAI研究のために購入したのもこれだった気がする |
12: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:21:10.00 ID:VfSHgXuHa
![]() | まあディスカバリー1作でゲームの出来は他の大半の会社を追い抜いたからトントンだな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:21:22.60 ID:CSWM5xDP0
![]() | 実行ファイル作るだけじゃなくて自動テストとかも含めてじゃないかな? |
14: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:23:19.28 ID:FtSnqzHF0
![]() | 同人レベルや中小ならともかく、任天堂みたいな大手の案件でも 分散でビルドしないんだ |
16: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:26:52.02 ID:r7hc2jH80
![]() | 遊ぶのと作るので必要な性能が違うことすら知らないのかよ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:33:27.30 ID:me9JS+L7a
![]() | スマホで3D動画やソシャゲが(ストレスもトラブルもなく)作れると思ってるのかね |
21: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:47:47.75 ID:j63eZv+iM
![]() | いまさすごにインテルミラノ9世代とかいう見えた地雷ハードの元がおかしかったろ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:51:43.92 ID:I1W8spyP0
![]() | 任天堂じゃなくてHAL研じゃん ってかHAL研ってサードだとどのくらいの規模? |
23: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 22:57:50.72 ID:qQog0n7F0
![]() | switchソフトをPCでUnity開発してる最中にアセットを大量にセットしてるから データ変換する為の時間が300分かかってたところ 60万のハイスペPCで45分に変換時間を短縮したって話なだけだよね? |
26: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 23:00:41.45 ID:qQog0n7F0
![]() | これswitchに限らずにPCでUnity使って開発する場合の話では? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661346274/
Last Modified :