
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 16:20:43.21 ID:X8KDniaK0
リソース使い回せる続編でこんな時間かけるのってアホじゃね
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 続編、シリーズの開発期間の最長記録を更新
https://ga-m.com/n/zelda-breath-of-the-wild-zokuhen-series-kaihatu-kikan-saityou-kiroku/










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 16:29:49.16 ID:GXMZJSnL0
![]() | 最初に企画した規模の開発で手間取ってんのか最初の規模が徐々に拡大されていってこんな開発期間延びてんのかどっちなのか謎だよな |
6: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 16:43:14.61 ID:SuqNP9cha
![]() | そもそもブレワイ発売前後は別の新作を企画していて 続編はブレワイヒット後から企画されたんじゃないかなと思う |
8: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 16:52:15.46 ID:xTZnGF3id
![]() | モノリスがセルタ求人未だにやってるから、これは新作の方なのだろうか |
12: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 17:48:40.04 ID:K2aDlMtW0
![]() | 俺はブレワイの遊び方は継続で 大型ダンジョンはマジに入れてくると思ってる |
14: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 18:04:53.18 ID:K2aDlMtW0
![]() | 追加コンテンツ程度の予定はさすがにとんでもない勘違いだろう |
17: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 19:10:44.51 ID:4uSJaPi6M
![]() | せっかく最高にセンスのある人達が時間をかけて作るのに Switchで無理矢理低解像度のガクガクで出すって勿体なさすぎじゃね? ツーン系だったら開発費もそんなに爆上がりしないだろ? 日本を代表するゲームになるんだからマルチで出すべき 本体は散々売ったからもういいだろ |
19: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 19:54:31.51 ID:uC4AmYBO0
![]() | 体感では対して長く感じなくて自らのおっさん化に震える |
20: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 21:03:53.15 ID:r+Cn3oJKa
![]() | アホ乙 任天堂開発は、自転車操業状態のサードやSIEと違って、完成=発売じゃねえよ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/08/23(火) 23:26:45.22 ID:PNuepiLT0
![]() | 個人的に、いまだにブレワイ起動して遊んだり、RTAとかグリッチとか実況・解説動画とか話題があったりして ブレワイが現役なのも影響してる気がする 過去ゼルダでそんな現象なかったし |
23: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 07:05:14.35 ID:bfWOor0sd
![]() | もう完成していて発売タイミングを見合わせてるだけだったりしたら怒るぞ |
27: 名無しさん@必死だな 2022/08/24(水) 07:36:51.50 ID:sD6wRonG0
![]() | 本来なら二軍クラスのタイトルを旧ハードの縦マルチでロンチの賑やかしに出しとくだけだったのが、ゲーム史に残るオールタイムベストにまでなっちゃったら、そらプレッシャーかかるわ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661239243/
- 関連記事
-
-
【悲報】ペルソナ新作脱Pでソウルハッカーズ2が「ペルソナを継ぐRPG!」と宣伝されてしまう…
-
【モンスターハンターライズ】ライズ発売後、ワールドがヤバイw
-
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 続編、シリーズの最長の開発期間になってしまう
-
【悲報】ソニックフロンティア、うっかり動画を公開してしまい発売日がバレる
-
【悲報】PS5って性能低いのになんでこんなに馬鹿デカいのか?
-
Last Modified :