
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 11:40:29.67 ID:Urs2hALY0
強すぎる










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 11:42:29.62 ID:UBSaxGDCa
![]() | それが強いと思うならそうしたらいいんじゃない? 実際はそうなってないよね |
5: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 11:47:33.34 ID:Urs2hALY0
![]() | SIEが動き出したからってさすがに遅すぎる |
12: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 11:54:28.64 ID:2g55h/h10
![]() | この意見にブーブー言ってるのは任天堂信者だけだし たまに「スマホがー」とかいう奴いるけどスマホゲーほぼPCで出来るしな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 11:55:24.73 ID:KemtYZW00
![]() | SIEがPCゲームパスに提供したらSIEに金入るし良い事だけど デスストはSIE無関係で独自ストアの準備してるとか遅過ぎてな |
15: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 11:58:42.19 ID:UBSaxGDCa
![]() | PCが絶対的な存在なら家庭用ゲーム機に出さずPCにだけ出してればいいんですよね ゲーム好きだけど欲しいゲームが無くなれば他の趣味を楽しむだけですし |
16: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 12:02:37.33 ID:u74VnqQka
![]() | PCは今でもゲームが多いから全部出せと欲張らなくていいでしょ SIEのゲームでさえ他ゲーを遊んでる合間に何か出てきたの感覚だよ |
17: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 12:03:41.41 ID:TEpXrbskF
![]() | SIEのゲームでさえってSIEのゲームなんてPSにおいてもそんなもんな立ち位置だろ |
19: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 12:05:56.83 ID:GFLfz2bf0
![]() | いままで、スイッチングハブとか叩きまくってたのに 全く何の影響もなくいまだ国内市場は制圧中のハードユーザーが いまさらPCがどうのでブツブツ言うわけ無いだろw PCで売られて困るのはPSユーザーだけでしょ? 控えめに言っても支離滅裂 |
20: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 12:08:48.20 ID:ZmHdGpOF0
![]() | 部屋でくつろぐ時にPCの前に座るんだが 持ち運べないって言われると需要が全く違うんだなって感じるよ シャワー持ち運べないってウェットティッシュで済ませるのはキャンプ中だけなんだ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 12:09:15.23 ID:5HB/rfho0
![]() | 結局プラットフォーマーが作るゲームをやりたければそのハードを買うしかないんだよ んで任天堂は今のところ成功していて他ハードはプアマンズゲーミングPCになっちゃったってだけ |
24: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 12:09:25.11 ID:6LFAeC+lp
![]() | 任天堂ランチャーでの起動なら 任天堂と同じだけのロイヤリティが入るとしたら その方向性もありなのか? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661136029/
- 関連記事
Last Modified :