fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

人気YouTuber 「独占タイトルマジでゴミ、汚ねえよ」

絶対に負けられない戦いがそこにはある
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:17:59.31 ID:VZx7mQPA0

ここ数年、立て続けに起きているゲーム配信者の炎上騒動。つい先日には、FPSゲームなどで圧倒的な人気を誇るトップストリーマー・SHAKA(釈迦)が、激しいバッシングを浴びていた。しかし過去の騒動とは違い、“正論”として賛同する人も少なくないようだ。


「独占タイトル」への猛烈な批判


火種となったのは、SHAKAが『Twitch』で行った8月16日の配信。そこで彼は、PCがあれば『PlayStation』などの家庭用ゲーム機は必須ではないと語った。近年のゲーム業界では、PCと家庭用ゲーム機のマルチプラットフォームで新作を出すことが主流となっているので、この意見自体は珍しいものではない。


しかしSHAKAはそれに続けて、『PlayStation』や『ニンテンドースイッチ』など、特定のハードを持っていなければプレイできない“独占タイトル”がいまだに多く存在することを指摘。そうした売り方に対して、よほど思うところがあったのか、「独占タイトルマジでゴミ、汚ねえよ」とまで熱弁していた。


SHAKAのYouTubeチャンネルでは、一連の発言をまとめた動画がアップロードされたが、コメント欄には批判が殺到。その後、動画は削除されたようだが、現在も激しい賛否両論を招いている。


とくに批判的な人々に多いのは、ゲーム配信を生業とするストリーマーが業界を軽視したという見方。ネット上では、《人の作ったゲームで金稼いでるのにこの発言はないわ》《ゲームで人生救われたくせに偉そうやな》《そのゲームで金稼がせてもらってリスペクトの一つもないとか終わってるね》といった声が上がっていた。


「独占タイトル」の廃止に共感する声


しかしSHAKAの発言に同意する人は、決して少なくない。《僕は釈迦に完全同意ですねえ》《正直PCで全ゲームできたら嬉しいだろ。独占タイトルは正直めんどいやろ》《「CS機独占のゲームはクソ。PCでも出せ」はPCゲーマーはみんな思ってるよ》《もうゲームは全てSteamで出してくれて良いよっていうくらい》など、ゲーマーからの熱烈な支持を集めている。


知っての通り、家庭用ゲーム機はいずれも高額なものが多く、中には入手することすら困難なものまで。ゲーム用のPCを持っている人間からすれば、わざわざそうした苦労を背負わされるのが受け入れがたいのだろう。


また独占タイトルの存在によって、市場が流動化しにくくなるという側面も。ユーザーにとって、多少興味をそそられるソフトがあっても、「自分が持っているゲーム機でプレイできるかどうか」によって選択肢がかぎられてしまう。


独占タイトルが減れば、よりハイレベルな競争が行われるため、ゲーム会社も進化を促されるはず。“家庭用ゲーム機の時代”がいつまで続くのかは分からないが、いつかは変化を迫られるのではないだろうか。


https://myjitsu.jp/enta/archives/111109


【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:20:18.35 ID:332HVKJBa
だよな独占ってクソだよな
だから釈迦はtwitchで配信してないでニコニコやプンレク ミルダムでも配信してこいよww

3: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:21:04.08 ID:LEF4c0roM
ただの正論
怒っているのは頭のおかしいCSユーザーだけ

4: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:21:53.83 ID:Z9J0wg9k0
PS5のゲームはSwitchには出さない→性能が足りないから分かる
SwitchのゲームをPS5に出さない→別にゲーマーはSwitchのクソゲーなんぞ見向きもしないが出せるのにあえて出さない

だからチョンテンドーって呼ばれるんだよ

9: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:25:07.53 ID:lwugh79ia
Switchの独占てファーストくらいじゃね?
自社のハード売るために独占ソフト出すの汚いか?

11: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:25:46.70 ID:ZmHdGpOF0
言い方がキツすぎるけど言い分は分かる
目先の利益のために消費者にデメリットを押し付けるのはもの売るレベルか疑問

12: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:25:53.09 ID:WgNK90uLa
日本のPCユーザーって口だけだからなあ
購買力ないからPCだけでモンハンやエルデンリングすらミリオン売れないもんな
セール待ちのセール乞食ばっかだし、そんな連中のためにPCにゲーム出すメリットないんだよな

14: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:26:07.28 ID:Z9J0wg9k0
高性能ハード向けに作ったゲームを低性能ハードにも出すんなら一瞬だが

15: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:26:26.70 ID:lj6nRt4O0
ハードひとつしか買えないような貧乏人とか子供が言うなら考える事もあるけど
稼いでるいい大人が何言ってんだか
欲しいゲームあるならハード買えばいいだけ

17: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:27:12.71 ID:RPUEpjtnM
これは正論
Switchハブが最近酷いからな
嫌がらせレベル

18: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:28:35.29 ID:YlXww789M
Switchだけハブられるのは単純に性能が足りてないからだろ...


19: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:29:58.87 ID:zzkig3N90
Switchはエミュで出来るだろ
ちゃんと本体とソフトを買った上でエミュればいい

21: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:30:50.91 ID:xaFg9B0la
PCには遅れて出すとか日本人にはおま国の話だよな
なんでCS民同士が殴りあってんの

22: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:32:11.70 ID:va++wxUr0
これ発言の中に『ニンテンドースイッチ』を含めてなかったら印象だいぶ違ったと思うけどな
含めないと発言自体が色褪せるって思っちゃったのかもしれない

23: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:32:14.94 ID:M4yXQVFta
どこぞのブロックに必死なプラットフォームXの話か
まあ金出さないと独占もできないからな、あの欠陥ハードじゃw

24: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:33:00.19 ID:ZuETmHMyM
ド正論だな
少なくともサード製ソフトは独占するのをやめろ


25: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:33:36.18 ID:nhR0gCbt0
ファルコムみたいにマルチにする体力がないところもあるんですよ

27: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:34:08.12 ID:W6vSr2N+0
サードの独占タイトルとかも全面バックアップして貰ったり海外パブリッシャーやって貰う事で企画成立してるのとかあるからなぁ
ブロック権みたいなただ妨害してるのはゴミだけど出資者としてゲームそのものを世の中に送り出したことは評価すべきだろ

29: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:34:34.09 ID:RKpl4fQ/a
サード独占→まぁわかる
ファースト独占→キチガイがコイツ

30: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:35:15.53 ID:nhR0gCbt0
だいたい移植費用回収できるだけの客がおないと駄目なのでは

31: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:35:42.23 ID:332HVKJBa
で、釈迦はなんでプンレクやミルダムで配信しないの?
twitchでだけ配信とかゴミでしょ?


35: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:38:51.53 ID:x0aeGHV6d
答えでとるやかい

最近やっとPCでも売れるようになったけど、それまでオワコンだっただけや

43: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:44:09.63 ID:+i6MNlzL0
手間とコストとかどうすんだ
ストリーマの自分が全ての動画サイトに全部上げてから言え

44: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:44:38.89 ID:332HVKJBa
釈迦本人が独占はゴミって言ってんだからミルダムやプンレクとかでも配信しなきゃダメでしょ
オワコンサイトだから配信しない って言うんなら、ゲーム買わない日本のPCユーザー達のためにマルチやる必要もないってことだよね

46: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:45:19.71 ID:yQbFRzup0
でもパソコンだとPS5や箱まで動かせるの買うと20~30万コースでは…

47: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:45:51.17 ID:QpEScuu0H
これで任天堂アンチなのか…


『ソニー』ゲーム分野で大幅減益!「完全にPS5のせい」「転売対策しないから」
https://www.google.com/amp/s/myjitsu.jp/enta/archives/109865/amp

48: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:46:04.60 ID:8KZ26emMM
ただの屁理屈だね
TwitchなんてどんなスマホやPCでも見れるんだからお前の主張は的外れ

49: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:48:30.96 ID:x7rfJip20
CSが畑を耕してPCがその恩恵を受けてる部分も多分にあるのに
薄っぺらい奴

50: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:48:31.42 ID:0dYUMlwEd
性能で何とかなるなら是非リングフィットをPS5でプレイする方法を考えてくれ

52: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:48:53.80 ID:kGOg1i2u0
任天堂が旧セガのようになったらソニーには都合がいいけど参考にしてきた他社にもゲームファン全体にも大きな損失になるのでは

53: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:49:06.46 ID:REAKA7m+0
独占ソフト=企業努力

ファーストからサードに何十、何百億って金が渡ってる訳で

54: 名無しさん@必死だな 2022/08/22(月) 08:50:07.73 ID:VAeZ6RWl0
ツイッチは動画が2週間できえちまうからなあ
それをみこしてのはつげんだlっつあのかな


しかしこれではハードが売れない
そしてちびっこはPCが買えない

子供を笑顔にして飯を食うのが任天堂だぞ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661123879/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 12:47
    競争があるからこそ各社工夫を凝らして
    ユーザーをより呼び込む努力をしたり
    不当に価格を吊り上げたりすることがなかったり等々
    してる面も大いにあるだろう。

    すべてが一つのプラットホームに集まれば一見ユーザーに
    利しかないようでいて、実際そうなると別の不都合が絶対発生するぞ。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 13:41
    そいつらユーザーが買わない ゲーム売れないからPCに逃亡しただけだしな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 16:00
    1の釈迦?って人とその意見に同調する人はビデオゲームってモノを狭く捉えてる人なんだろうな

    広く捉えてるならハード条件一緒にする意味が無いとすぐに解るだろうに

    その意味ではSteam(PC)環境も立派な独立した特徴の有るハード環境なんだけどな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 16:50
    PCだってある程度低スぺから高スぺまで対応するのが普通だぞ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 17:13
    PCが千差万別だと知らない奴が
    統一すればとかのたまう感じか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 18:11
    じゃあヴァロをCSでも出せよとこ言わんと
    その方がいいだろキッズ視聴者も増えるしw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/22 19:02
    こんなのより
    ソニー撤退でゲーム業界縮小するけど
    ストリーマーはどう対応すんの?
    流行りのインディーやバトロワばっかりやってればウケてるからいいの?