fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【朗報】グラフィックカード、一気に10万円ほど安くなる

ps4ゲーマー必見!簡単に安くでかっこいいゲーミングデスク
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:15:21.63 ID:o5wHrmuJ0

最安 23万円 → 13万円



・マイニングバブルの完全崩壊

・INTELのグラボ参入

・RTX4000出したいのにRTX3000市場にダダ余り

・AMDの善戦




今は買うな時期が悪いおじさん 「ゲーミングPCは今こそ買え、時期が良い」





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


4: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:16:39.25 ID:946BgpV8d
二日前に3090tiが19万だもんな、危うく買うところだったわw
さすがに今更だし4080か40907待ちだな

6: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:18:30.10 ID:o5wHrmuJ0
なお、まだ十分戦えるRTX2000辺りもかなり安くなっている模様

7: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:18:31.11 ID:Ssla9G/na
下がるの遅すぎやろ
9万と11万で買ってマイニングで酷使し続けた3080が昨年末に両方とも20万以上で売れたわ
養分様々や

10: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:19:49.89 ID:o5wHrmuJ0
3万円だったGTX1660 superも、この1年くらいずっと7万円くらいしてたからなぁ・・・
過去に例を見ないほど異常だった
今はもう2万6000円くらいに落ち着いてるけど、これも円高時代なら2万2000円くらいだったかもな

12: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:21:28.96 ID:iN3cGvY9M
ゲームするだけならRadeonでも全然問題ないからな
あるとすればNV並にお高いことだが
せっかくのチャンスなのに

14: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:22:05.69 ID:vyiaGw0f0
円安下なのがもったいないけどそれ贔屓目に見ても買い時すぎるだろ今

15: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:23:10.59 ID:EH2EYwL1M
1ドル=80円だと、400ドルグラボが3万2000円(+ASK税など)
1ドル=140円だと、400ドルグラボが5万6000円(+ASK税等)

今んところ1ドル135円前後でウロウロしてるけど、いつまたクソ自民のせいで
激しい円安になるか分からんから、今のうちに買っとけ

16: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:23:51.00 ID:kQBXcUVRM
一気にではないやん
徐々に値下がりしてたろ
日本語大丈夫かな?

17: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:24:09.30 ID:EH2EYwL1M
円高だった頃は、STEAMの新作AAAも全部5000円くらいだったな

18: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:24:43.69 ID:BvScUbo20
公式の基本価格が下がるから10月から年末にかけての型落ち在庫処分でさらに下がるで
今欲しいやつを止めはせんが


19: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:24:57.95 ID:w1f7dAhpr
円安にはならないよ
アメリカが利上げするかどうかで全てが決まるけど
利下げはもう絶対にない

21: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:25:22.11 ID:Fqb5LPJsM
いや古いゲームとかマイナーゲームはAMDでテストされてなくて不具合多いねん

22: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:26:05.23 ID:EH2EYwL1M
今年の7月まではダラダラ20万円保ってたのに、
マイニングバブル崩壊なのか、RTX4000関連なのか知らんが一気に7万円くらい下がったな

24: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:26:43.71 ID:BvScUbo20
他パーツが高いからPC一台買い替えたらそこまで安くなったような気はせんけど

26: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:29:21.49 ID:PDlxalPOM
ただ、RTX4000は電力爆食いの爆熱というウワサなので
むしろRTX3000が高騰するんじゃねーかとかいう・・・


28: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:31:16.90 ID:p/nCjO/H0
次のミドルレンジの4070が今のハイエンド超えそうだからなあ
すぐに欲しいんでなければ10万でも高い

29: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:33:11.38 ID:GkvosTnid
4000シリーズはTSMC 5nmプロセスなんだからサム8の3000シリーズとは比較にならないワッパ向上するだろ

32: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:37:09.29 ID:CcN+jOD40
3000のチップ使い回して2倍電力かけて数十パーセント性能アップしましたとか誰が買うんやこれ

33: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:37:09.82 ID:BvScUbo20
今はイーサマイニングが本当に終了するのかどうかの瀬戸際やから確実なことは言えんけど
ただ3000番台が在庫過多になってるのは事実ってところやな

34: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:38:44.41 ID:o4ARfnmE0
Dパラの3060、46800だったのを49800にしたのだがまた46000台に戻ってるな。値付け迷走しまくりw


37: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:40:13.81 ID:PDlxalPOM
もうPoSに移行したんかいな?

イーサリアムに必要な電力量を調査、イーサリアム2.0によるPoSへの移行で99.95%が削減される見込み
2021年5月25日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/blockchaincourse/1326645.html

38: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:42:05.72 ID:BvScUbo20
海外もシャレにならないほどの電気代高騰してるからそうやすやすとグラボ需要が復活するとは思えんな

40: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:44:08.80 ID:avsUEDqo0
4000が出てからが本番
逸れまでに円安が回復してると更に倍

41: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:44:33.33 ID:xe1Qb+vD0
電気代的にこれからは低電力で高性能なグラボの時代になるな

43: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:45:37.03 ID:avsUEDqo0
電気代のこと言うとXSSかSwitchって流れになりそうな予感はする

44: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:46:57.57 ID:ypYqRSFl0
今2070で3080か90のどちらを買うか悩んでる間に順調に値下がりしてて嬉しい

46: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:47:31.96 ID:PDlxalPOM
Kakakucomの売り上げ1位は、2万7000円のGTX1660superだな
これでもフルHDならまだ全然戦えるんだよな
STEAMでシェア1位のGTX1060より高性能だし


47: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:48:44.14 ID:avsUEDqo0
今世代のAAAがまだ出てきてないからな
スタフィーは良いベンチマークになる

49: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:54:53.46 ID:MPJWosSOd
マイニングが廃れて革ジャンが焦っているのが見えていい気味だわ

50: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:56:29.17 ID:FyM76yFkM
ほんとそれ
仮に第三次バブル来ても、グラボ使わないヤツになるだろうし

51: 名無しさん@必死だな 2022/08/20(土) 20:59:29.18 ID:guVrpNOx0
一般向けは精々高くて15万くらいだったのが一気におかしくなったからな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660994121/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 10:34
    ぼったくり価格になる前の基準に戻っただけじゃん
    まだ高い
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 10:45
    RTX2000から3000はそんなに性能上がらなかったけど4000は今までの比じゃないらしいから今買うのは最低限にしとくのがベストだよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 11:53
    3090はエンスー向けでハイエンドではなくTITANが下りてきただけのもの
    そうするとロンチのハイエンドは3080で当時は10万で買えてた
    むしろ今回はチュリの時より安いからのブレイクスルー
    オリファンモデルだと2080tiOCモデル買ってた人ならそんなTITAN下がりが買えてたという事実
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 13:09
    マイニング流行ってたのに、バブルなんて弾けるもんだな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 14:19
    ゲームハードはAPUだけで構成されてないんで
    今は輸送コストがヤバい
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 16:32
    もうLovelaceが迫ってるはずなのでそれ次第かな
    Ampare出た直後の2080ti 7万円の存在になれるかどうか
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/21 18:49
    3080tiを安くしてくれ
    まじでどれも高すぎる
    10万円まで買わんぞ あと聞いたことないようなメーカーのはいらない