
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:13:20.96 ID:Cpda8QzQ0
1 妄想科学カオスヘッド
2 想定科学Steins;Gate
3 拡張科学ロボティクスノーツ
4 妄想科学カオスチャイルド
5 超常科学オカルテックナイン
6 メタ科学アノニマスコード
3: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:14:22.31 ID:Cpda8QzQ0
![]() | そして何より、全滅しながらも出し続けるのか そんなにシュタゲが美味しかったのか |










































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:14:44.17 ID:GeVU4bMA0
![]() | どう考えても シュタゲが奇跡的なデキだっただけ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:15:52.09 ID:7kFXPzn10
![]() | 任天堂ハード独占にすれば我々任天堂信者が買うのだが? |
7: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:16:24.28 ID:jr7Fp9s+0
![]() | シュタゲ360独占~PC版発売くらいまでが絶頂期ってイメージ それくらいまではアマレビューもオール星5だったし |
9: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:17:13.89 ID:RB4tmw7A0
![]() | シュタゲはシュタゲ中毒からさめたら回りに女しかいなくて一気に冷めたさすがにおかしすぎる |
11: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:18:14.35 ID:dxHyF6yU0
![]() | 千代丸節なのはシリーズ一貫してるけどシュタゲだけのまぐれ当り |
16: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:21:03.38 ID:pa+HGSIz0
![]() | そもそもシュタゲを見出したのが箱ユーザーだからな 箱ユーザー抜きでゲームを流行らせるのは無理がある |
18: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:23:18.39 ID:QUXRtJiv0
![]() | アノニマスもクソゲーなの? sシュタゲ Aカオヘ Bカオチャ Cロボノ オカルティック くらいの印象だけど |
19: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:23:35.02 ID:OrQJSFukd
![]() | コロプラに買われたからかライターが逃げたんだろうなってのが露骨にわかる出来だった |
20: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:23:39.94 ID:RB4tmw7A0
![]() | アニメの出来は良かったな作画は1のほうが好きたわ2はタッチが微妙 |
22: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:26:06.49 ID:4pi9szO30
![]() | アノニマスコードは面白いんだけど、あらすじしかない体験版って感じ。サクサク進みすぎて登場人物に親しみ感じる前に終了。二千円以下ならオススメかな |
23: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:28:38.30 ID:6DdsRRfGd
![]() | シュタゲクリアまでやってみたけど正直全然面白くなかったな |
25: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:42:45.85 ID:TkVdxe7p0
![]() | 鈴羽EDだろそれ トゥルーEDに行くのは攻略サイトなしではほぼ不可能で面白くないのは当然 |
27: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:46:12.68 ID:TkVdxe7p0
![]() | 監修した科学考証したら電話レンジ()でタイムリープできるの? |
28: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:50:48.32 ID:c4wU1BYs0
![]() | 糞丸の肩を持つ気など微塵も無いが 5pbからMAGESに変わった時にバ角川資本が入って 後はご察しくださいって感じだな。 カオチャとシュタゲ0が出せただけでも奇跡みたいなもん。 今現在の力関係はどうなっとるかは知らんw |
29: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:51:41.40 ID:eIxOl8gw0
![]() | シュタゲの出来はもちろんだけど、やっぱり少なからず箱独占っていう異質感というかマイノリティが持ち味の一つでもあったよな 今更箱に出せとは言わんけど平凡なマルチされてこれを優先的に買おうとはならないわ |

















30: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:51:50.38 ID:SFnOcyis0
![]() | 科学アドベンチャーシリーズとたまに混同されるけど ジャッジメント7というアドベンチャーは面白いらしいね |
31: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:53:16.04 ID:dxHyF6yU0
![]() | ゲームデザインで言えば典型的なギャルゲカップリングエンドなんだけど、誰かの想いに応えるとバッドエンド入りで、それらを振り切ってトゥルーに突入する構成は奇跡すぎだ |
32: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:53:39.76 ID:5D0vr2hm0
![]() | シュタゲも前半は退屈で投げ出しそうになったわ 中盤からは神ゲーだったが途中で挫折した人も多そう |
35: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:57:13.31 ID:VoRjL+zz0
![]() | カオチャは面白かったよ アノニマスは面白くなりそうだったのに途中で出しちゃった感 |
37: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 20:59:07.90 ID:dRDeZ5Kq0
![]() | カオス系はせっかく面白いのにグロくて売れるようなもんじゃないのが残念だな |
39: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 21:01:27.71 ID:tuuBvHXgM
![]() | アノニマスに牧瀬栗栖が、出て来てがっかり もうシュタゲにすがるのは止めよう 話題にすらならなかった つまり賞味期限切れ そら10年前だしな |
42: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 21:17:14.36 ID:UFmZoL9za
![]() | ロボティクス・ノーツとOccultic;Nineはアニメだけ観た |
43: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 21:35:56.62 ID:tYMyahzk0
![]() | シュタゲ以外のは知らないんだけど、他のもシュタゲみたいに小説の「タイム・マシン」をパクった感じで他の作品をパクった話なの? |
44: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 21:36:08.94 ID:HGv4DGVH0
![]() | シュタゲ以降というかシュタゲ以外全部ゴミだから 奇跡的にシュタゲだけが面白かった |
46: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 21:49:11.86 ID:UFmZoL9za
![]() | オカルティック・ナインは学研のムーのネタそのもの ムーが元ネタの雑誌作ってるシーンもある |
52: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 22:45:13.16 ID:OjLYQ0cH0
![]() | シュタゲはプロットレベルでパクリ元があった 他はなかった この差 |
53: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 22:46:41.53 ID:YUAVGQTS0
![]() | シュタゲは元ネタが超名作バタフライエフェクト ライフイズストレンジもそれ |
56: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 22:52:41.67 ID:XEPWuWoY0
![]() | アノニマスはまあBかな もっとボリュームが欲しかったが |
59: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 23:26:54.13 ID:8r+4jL6F0
![]() | カオチャまでしかやってないがこの意見めちゃくちゃゲハくさいけど箱優先の時のはどれも面白かったな まあマジでたまたまなんだろうけど 上の方のレスでマイノリティーが持ち味みたいなの言ってる人いるけど、マイノリティーでもそれなりに市場があった360って結構よかっな |
61: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 23:33:17.09 ID:fyIE6a+ud
![]() | 答え合わせ、元々xboxだったやつが気付いたらソニーの接待付にされ結果無能と化した |
63: 名無しさん@必死だな 2022/08/18(木) 23:51:00.83 ID:PJ32ugXK0
![]() | ロボノの時にシュタゲを超えてやろうって気概が全く感じられなかった キャラデザも嫌いではないがいまいちすぎた |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660821200/
- 関連記事
Last Modified :