
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/10(水) 07:52:15.70 ID:7WOmH2ryM
新品3,840円(税込)
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g515394601/
4,077円(税込) クーポン適用
https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4988601011259/
何が起こってるんです?










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな
任天堂信者小売殺 |
3: 名無しさん@必死だな
ブヒッチやばい ゼノブレ3も半額待ったなしか |
4: 名無しさん@必死だな
パワポケでみた 共通点は『元々目立った売上は無いのに、熱狂的なファンが付いていて、声がデカイ、リメイク作品』 |
5: 名無しさん@必死だな
スクエニのゲームを発売日に買うバカはさすがにゲハにいないでしょ |
6: 名無しさん@必死だな
あと、小売りに押し込みすぎor小売りが発注かけすぎ、か |
7: 名無しさん@必死だな
定価で買ってるのはオリジナルプレイしてた金余ってる独身中年くらいだと思う |
8: XS & Switchユーザー
ドット絵なのに高すぎるんだよw |
9: 名無しさん@必死だな
今小売りで全うな判断できるとこないやろ |
10: 名無しさん@必死だな
これは流石に仕入れすぎだ ファミ通の消化率ゲージを見る限り今までのHD2D作品並みかそれ以上の出荷数 |
11: 名無しさん@必死だな
ファンの声もデカくねーよってぐらい誰も気にしてなかった作品だろ 時田はちょっと自分の作品をゴリ押ししすぎ |
12: 名無しさん@必死だな
トライアングルストラテジーもこの前のゲオのセールで2980円だったぞ HD2Dは明らかに定価高過ぎるしすぐ投げ売りになる |
13: 名無しさん@必死だな
スクエニの伝説の作品のリメイクって今んとこ全部ハズしてるな。 |
14: 名無しさん@必死だな
スクエニのDLソフトは半額セールやり過ぎだよ |
15: 名無しさん@必死だな
セールじゃ無くても通常でもG T1.5は2300編んだぞ |
16: 名無しさん@必死だな
スクエニのゲームってクソゲーしかなくて全然うれてないけど 小売に押し付けるような力あるの? |

















17: 名無しさん@必死だな
通報したわ |
18: 名無しさん@必死だな
オルスレッド救済ルートとかあれば話題になったかもなw |
19: 名無しさん@必死だな
この値段なら買う気になるな 定価高すぎだわ |
21: 名無しさん@必死だな
30代40代男性の思い出商法に文句言うなよ 次はサガフロだ |
22: 名無しさん@必死だな
スチーム同時なら発売日に買ってやったのにな どうせ半年後に来るし そこまでまったらセールするまで買わない(笑) |
23: 名無しさん@必死だな
ぶひっちはポークアウトしてるからなあ |
24: 名無しさん@必死だな
スクエニのゲームは評判良ければ1年後のDL半額セールで買っても良いかなって感じ 発売日に買うことはない |
25: 名無しさん@必死だな
そりゃあんな馬鹿みたいに入荷してたらねぇ |
26: 名無しさん@必死だな
ゲハというか当時プレイして刺さった人が異様に持ち上げてた印象 でもまあぶっちゃけこんなもんだよな |
27: 名無しさん@必死だな
すぐ投げ売りされて伝説になった、有「名」な「作」品なんですね スクエニのゲームはみんな名作だな! |
28: 名無しさん@必死だな
ノジマなんも安くない |
29: 名無しさん@必死だな
メガテンもメチャクチャ値崩れしてたし最近のSwitchの RPGは結構ダブ付いたら投げ売りになるイメージあるわ 正直7800円で買っても定価分楽しめるような中身かって言われたらメガテンもトライアングルストラテジーもライブアライブも俺はNoと答える |
30: 名無しさん@必死だな
時田さんこの現実どう説明すんの…? |
31: 名無しさん@必死だな
Steam待ち |
32: 名無しさん@必死だな
微妙な知名度のゲームの懐古厨ほど迷惑なものはないな 声だけはでかいがてたいして購買力はない 発表された時は大はしゃぎするけどけっきょく買わないんだわ、あいつら これのせいで他のHD-2Dゲーも小売に警戒されて入荷減ったらいい迷惑よな |
33: 名無しさん@必死だな
スクエニの日常 低品質なものを発売日買いしてるやつが無能なだけ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1660085535/
- 関連記事
Last Modified :