
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/09(火) 20:06:01.97 ID:0MEYJeh0H
ありがとう










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな
どういたしまして |
3: 名無しさん@必死だな
MP管理の意味なくね |
4: 名無しさん@必死だな
これからもよろしく |
5: 名無しさん@必死だな
メガテンは昔からレベルアップで回復するな あとは桃伝とか |
6: 名無しさん@必死だな
桃伝 |
7: 名無しさん@必死だな
昔からゲームによってはあったな ビタミーナ王国物語とか |
8: 名無しさん@必死だな
どういう理屈なんだ 気分の問題なのか |
9: 名無しさん@必死だな
最近のRPGは戦闘終了後に全快してるイメージしか無い |
10: 名無しさん@必死だな
俺も正直疑問に思ったけど、もうその理屈で良いわと思った |
11: 名無しさん@必死だな
そもそもレベルが上がるとはどんな理屈なんだ |
12: 名無しさん@必死だな
ロマサガ2 |
13: 名無しさん@必死だな
毎戦闘全快にしてくれないと魔法温存の通常攻撃連打になる |
14: 名無しさん@必死だな
悟空はスーパーサイヤ人に目覚めたらそれまでフリーザとの戦いで消耗してた体力が全快してた 修羅の門の陸奥九十九も修羅が目覚めたらそれまで受けてたダメージが全快してた そんな感じなんだろうな |
15: 名無しさん@必死だな
ギガゾンビの逆襲が時代を先取りだな |
16: 名無しさん@必死だな
サバイバル要素はRPGに求められなくなったからな なんかアクションゲームとかそっちに成分が行った |

















17: 名無しさん@必死だな
これな ドラクエ6遊んでたときホントそうだった |
18: 名無しさん@必死だな
全快だと今度は最強技連打がFAになるからなかなか難しいよね |
19: 名無しさん@必死だな
桃太郎伝説 |
20: 名無しさん@必死だな
6は特技>呪文で消費なし特技連打ゲーだろ 存在感あるのは魔法使い星1のメラミくらいか |
21: 名無しさん@必死だな
経験値で上がるから体験による能力の向上 スタッフ募集の「経験者優遇」と同じ |
22: 名無しさん@必死だな
徒歩で徐々にMP回復くらいがちょうどいいな |
23: 名無しさん@必死だな
通常攻撃当ててMP回復とかもあるし数字を下だけでなく上にもドバドバ流した方が爽快感あるってのが開発者の考えなんじゃね |
24: 名無しさん@必死だな
これはこれでレベルアップに合わせてMP管理するようになったけど、じゅもんせつやくを作らなくなった開き直り疑惑がまだ抜けない |
25: 名無しさん@必死だな
桃伝はこれが無いとかなりキツかった |
26: 名無しさん@必死だな
AIに任せるとわざとやってるのかってくらいMP無駄遣いするの嫌い |
27: 名無しさん@必死だな
めっちゃ助かる |
28: 名無しさん@必死だな
MP使い切っていちいち宿屋に戻るのとやってること変わらんからね |
29: 名無しさん@必死だな
バランス調整次第じゃない? 魔法や技をうまく使わないとかえって戦闘が長引いてコストがかさむようにすればいい |
30: 名無しさん@必死だな
MP回復アイテムが貴重でなかったり敵から吸いとれたりすればまあ |
31: 名無しさん@必死だな
それな 当時この謎仕様はどうなんだ?と思いながらもアレがなかったらクリア諦めてたわ |
32: 名無しさん@必死だな
シリーズのどれか忘れたけどルンファクがこの仕様で逆に困ったわ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1660043161/
Last Modified :