fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

なんG民「ARPGはボタン押してるだけ、RPGの方が戦略練れて面白い」

発狂
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 20:10:05.63 ID:RhnbXsJy0

確かに


33 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2022/08/07(日) 16:41:41.51 ID:bt5Yk+Tb0

ターン制→ボタン押してるだけ

言われとるけど

アクション→ボタン押してるだけ

なんよな

ゆっくり戦略練るか反射神経で押すかの違いやし





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


77: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 05:18:41 ID:bbnHRH5aM
縄跳びRPG最高やな


78: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 06:05:54 ID:1z3Pu1X90
死にゲーと言われるアクションは普通に戦略もいるな


79: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 06:13:22 ID:JYfs7vhsM
アクションについて行けなくなったオジオバたちか


81: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 07:49:12 ID:lCIWrhL5a
ARPGがつまらないってのは聖剣3RやFF7Rみたいにゲームとしてつまらないやつが前提になってるんだよな


82: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 08:21:43 ID:CZKPEnD4d0808
世界樹も好きだし、ダクソも好きだけど、他のはあんまり…


83: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 08:22:16 ID:RKAn7FLH00808
奥深く複雑にすると敬遠されるな
アクションもコマンドもどっちも


84: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 09:16:45 ID:NykQw0EJ00808
龍が如くは最新作でコマンドRPGになったけどどうなんだ?
そこまで悪い評価は聞かないし、バトルをアクションにした新サクラは逆にファミ通すら「共闘感がない」と辛いコメントを出してたぞ

肝心なのはどちらとも面白く調整できるかどうかでしょ(その面白さの尺度も人それぞれだけどね)


85: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 09:32:10 ID:1cuSF41tr0808
パリィできない高齢ゲーマー


86: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 09:49:27 ID:zwR4opaJ00808
アクション下手な奴には、タイミングよくボタンを押すだけのゲームでも「アクションゲームだ!」って感じるけど

アクション得意な奴には、タイミングよくボタンを押すなんて何も考えなくても常にやってる事だから、自由度低すぎてつまらないんだよ


89: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:19:21 ID:nrvFIzdK00808
その通り
コマンドRPG派は見下されるのが嫌だから戦略うんぬん言ってるだけなのよな

そもコマンドRPGの「戦略」って何だよw
属性合わせて殴ったり、体力減ったらHP回復したり、あとはせいぜいバフデバフ撃つくらいのもんだっつの



90: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:24:00 ID:Thhva0zD00808
アクションRPGも誰でもできるぞ
お前は頭が悪そうだ


91: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:26:28 ID:gM/Drmc100808
3Dのアクションは大概つまらない
その中でもARPGはダントツで退屈
ブレイブルーでもやってたほうがましだな


92: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:32:19 ID:GdDqxLSZa0808
ジャンルの違いに優劣つける方が頭悪いってだけじゃね
FFと聖剣伝説でどっちが上とか不毛だろ


93: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:41:42 ID:ntAfvb3F00808
ARPGとコマンドRPGは使う脳の部分が違う
脳は動物的で反射的なシステム1とより高度で論理的なシステム2からできててARPGは前者向けでコマンドは後者向け
どっちかしか楽しめないなら脳の働きが弱まってる恐れがあるから注意な


94: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:48:32 ID:fi6ZXZDs00808
アクションRPGって中途半端に感じる
アクション性はニンジャガとかDMCとかベヨネッタみたいなゴリゴリのバトルアクションには敵わないし
育成の幅もコマンドRPGの方がキャラクターが多いから基本一人のアクションRPGでは物足りない



95: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:49:45 ID:gM/Drmc100808
結局は新サクラもラーメンもバビロンも評価しねーんだから
話聞く価値ねえよこのオッサンたちは


96: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:51:03 ID:OyVh8dYV00808
家ゴミパッド向けに作るとARPGっぽくなるんだよな
本来緻密であるはずのRTS風タクティカルバトルも家ゴミ向けに作るとゼノブレみたいな雑バトルが出来上がっちゃうし


97: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:53:06 ID:c/OEivnA00808
ARPGって何がある
ダクソとモンハンとゼルダは俺の中ではアクションゲームなんだが

FF7リメイク?
聖剣3リメイク?


98: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:53:55 ID:c/OEivnA00808
キングダムハーツはARPG?


99: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:54:38 ID:GdDqxLSZa0808
そりゃテイルズよ
スタオーもか



100: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:54:45 ID:c/OEivnA00808
アーマードコアも装備で強化する要素があるからARPG?


101: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 10:57:56 ID:c/OEivnA00808
あー、テイルズとスタオーか
理解した

リンクの冒険とか月風魔伝みたいなやつの事ね


102: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 12:00:57 ID:2yWoIfj2d0808
レベルあるとARPG
レベルないとアクションなイメージ


103: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 12:05:55 ID:CZKPEnD4d0808
テイルズもスタオーも公式はRPGって言ってる
ダクソは公式でARPGって言ってる


104: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 12:40:21 ID:1l+gggldp0808
テイルズも人気があるのはシンフォニアやヴェスペリアみたいに
戦闘システムが単純な奴だし、脳死戦闘好きなユーザーは多い


105: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 12:54:53 ID:KqPASyfMM0808
お前そこまでの馬鹿でよくアクションのが頭使うなんて言えるな…


106: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 12:57:57 ID:kBagaykA00808
格ゲーとかモンハンとか覚えること多くてうんざりするんだけど?


107: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 13:09:57 ID:jXfSwlLn00808
そんなバカがゲームやるなよ


108: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 13:15:04 ID:2jm/y4Nra0808
アクションRPGでもキャラの足が遅くてごり押ししか出来ないものとかあるし、ジャンルによる優劣はつけられんと思うよ


110: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 13:59:26 ID:oL6llJhh00808
モンハンとかも広い意味でのARPGに入るのかね?


112: 名無しさん@必死だな 2022/08/08(月) 15:23:24 ID:iEovVkeZ00808
パズルゲーくらいだろ頭使うのは


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659870605/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/16 10:28
    ウィザードリィ4はクリアできる気がしないな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/16 12:01
    入ると思う
    俺はモンハンは狩りゲーというジャンルを生み出したと思ってて今出てればモンハンライクっていうジャンルになってたんじゃないかと
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/16 13:35
    狩りゲーとか共闘ゲーとかマルチプレイの方でしょ
    だからモンハンとかGOTYでも対象外みたいなもんだし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/16 15:07
    下手な奴は経験値ゴリ押しなどの救済措置があるから手軽で優れたレベルデザインとも言える
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/16 16:36
    なんで「適正レベル以上にする」って選択肢を除外するんだよ