fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

スイッチのためにモバイルモニター買うか悩んでる

psの時代は終わったんだよ、これからは任天堂の時代さ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:42:06.56 ID:SKAFpnaI0

ipsパネルで4k


まあ4kはいらんけど次世代で使えそうだし


3万くらい





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:46:17 ID:YLXnw5ht0
ええやん
買っちゃいナ!


3: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:51:02 ID:9j8pq2qN0
普通のモニターでええだろ


4: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:51:18 ID:+s0bQNXb0
悩むってことは大体買うに傾いてる


5: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:54:26 ID:3XifwcWX0
ゲーミングノートの中古買っとけ


6: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:54:27 ID:DUFikQAz0
モバイルモニタで4Kなんてあるのか


7: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 07:55:29 ID:DUFikQAz0
昔あった、虫眼鏡でゲームボーイの画面を拡大する周辺機器みたいなの

今は出てないのか?


9: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 08:02:06 ID:yDi3Gdyx0
リモートワークで使うから買った


10: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 08:03:40 ID:DJsWhEY70
有機ELモデルならIPSなんて買おうとは思わないだろうし、Switch本体はノーマル?


11: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 08:09:55 ID:UsTDdX/ZM
15インチ程度のモニターで4kっている?


12: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 08:29:19 ID:srjzlfmk0
安っ
俺のは6万したぞ
三週間くらい待たされたし



13: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 08:42:43 ID:mv8tZfi80
文字スケール2倍くらいにしないと小さくて読めないから結局のところFHDでいいのではと思ってる


14: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 08:52:52 ID:aEDqJDvo0
100円ショップで200円で買ったけど使ってないわ


15: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 09:13:46 ID:srjzlfmk0
ゲハに巣食うモバイルモニター宣教師から4Kは720pと1080pの両方を整数倍パーフェクトピクセル表示できるのがいいと聞いてなるほどと思わされた


16: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 09:23:01 ID:ZVc0v/a90
スピーカーもついてんの?


17: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 09:23:18 ID:e0L0rtoHM
使ってた液晶テレビ調子悪くなったから普通の43インチの4Kテレビ買ったわ
最近のテレビってほんとアプコン性能高いのな
4KモニターにSwitch繋いだときはなんかネムイ画質だったのに



18: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 09:30:28 ID:9q8LacTb0
Switch用途なら次世代でも4kいらんし
そもそもモバイルの4kなんて必要ねえわ


19: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 09:32:23 ID:0iu0kl7S0
時代はモニタもモバイルなんよなあ


20: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 09:33:21 ID:fs0rjldF0
そんなのよりもPS5買うといい


21: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 10:11:49 ID:kHMMze6b0
長期出張行くときにモバイルモニター買ったわ
チャイナメーカーはハズレ引く可能性あるから気をつけて


23: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 10:42:09 ID:bMuGgojzM
ASUSのモニターで充分



24: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 10:44:33 ID:KOvcncxJ0
応答速度重視で15インチ程度の値段も手軽なやつがほしい


25: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 10:47:14 ID:2Y5D+SGZ0
いつもの15インチOLED4k最高おじさんは来てないの?


26: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 10:53:53 ID:UDH2oG9a0
あの人リア充だから、平日日中以外ほとんど来ないよ


27: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 11:13:44 ID:CC7px/EC0
モバイルモニタならフルHDで十分PCでも使うなら検討の余地あり
持ち出すなら13.3incもしくは15.6inc推奨17.3incはデカい重いで用途に合っていない


28: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 11:58:54 ID:z51JahgE0
寝転んでないとゲームできないブヒー
モニタの前でゲームするなんて時代遅れのキモオタ老人だけブヒー
という設定はどこに行ってしまったのか


29: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 12:47:58 ID:NWWXvNRl0
画面が歪むしレンズが反射するからイマイチだったな


30: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 13:06:09 ID:5yJF4luU0
Amazonでモバイルディスプレイって検索しても中華モニターばっかでわけわからん


31: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 18:04:59 ID:73OdClQQ0
モバイルモニター+タブレットアームで寝転んで遊ぶに決まってんだろ


32: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 18:29:30 ID:lB7+ZOVV0
タブレットに出力できたらいいのにな


33: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 21:00:57 ID:SKAFpnaI0
モバイルモニター使うまでタイプcに映像出力機能あるなんて知らんかったわ
Thunderbolt規格4000円近いけど充電機能と出力兼ね備えてるのは凄いわ


34: 名無しさん@必死だな 2022/08/07(日) 21:48:18 ID:EUhpoCkC0
SteamDeckやそこらのUMPCに繋ぐと
スイッチの映像音声給電に加えてタッチ操作までC1本で出来るようになるからね
まずはスイッチ用で買ってもPCのサブモニタとして使ったりミニゲーム機用で使ったりもできるし
簡単に縦置きも出来て重宝する


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659825726/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/15 13:37
    そのモニタはどうかしらんが4KOLEDは正解
    もうそこらのゲーミングモニターを見るたびに
    絵が汚い;;
    と思ってしまうようになるだろう
    ゲームでの残像も応答速度によって同じ60Hzとは思えないほど良い
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/15 15:11
    分かりづらいけどThunderboltとUSB-Cは別物
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/15 16:51
    あー、、pu15-preはどうやらドック介さないと映像出力出来ないようだから
    pl-x1に変更したわ
    こちらはusbc一本挿しで出力可能みたい

    これ雲泥の差
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/15 18:28
    どこかに売ってる?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/16 10:33
    エレコムから出てるGM-NSLN01BKってやつ