fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【韓国人】日本のゲハ民ってなんでゼノブレイドばかり絶賛してプレステの洋ゲーを嫌うの?

ニダ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 07:44:10.36 ID:/nQ2EmGV0

面白いゲーム多いのに食わず嫌いもったいなくね?





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


110: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 15:46:40 ID:9ULo2tEu0
若いやつはマイクラAPEXヴァロラントフォトナAmong Usとか洋ゲーやりまくってる
今だに洋ゲーに抵抗あるのは時代遅れのおっさんだけ


111: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 15:49:33 ID:rLIDJTDW0
前は洋ゲーに見向きもしなかったけど
友人の勧めでPS2のスパイハンターやったらメチャ面白くてハマった。
後でこの傑作ゲームが日本ではPSのみ発売で、日本では全然売れてなかった事を知って絶望した!


112: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 15:56:37 ID:49H3DquCa
マイクラ以外は売れてないから金を出す価値はないと思われてるだろうがな


113: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 15:57:16 ID:KmuKX/K50
そういうのじゃなくて一人でストーリーを進めていくシングルゲームなんだよな苦手なのは


114: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 16:14:36 ID:qHhUpmXZ0
今はインディーもあるし若い世代は毛嫌い少なそうだな


115: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 16:29:38 ID:5OIGE1yMa
価値観が合わなくて楽しいとは感じないから
凄いとは思うよ


117: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 16:34:02 ID:atFfbpIjd
馴染めない奴は
おそらくFFDQで育った昭和生まれだと思うw


119: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 16:44:48 ID:lsQz6Pg10
素直にキャラが美男美女じゃないと嫌だ
って言いなさいアニ豚ゲハ民ども


120: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:01:07 ID:3f2L5VjY0
スパイハンターって初めて聞くな
スパイクラフトってPCゲームは持ってるけど


121: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:05:39 ID:0psa8+21a
厨ニくさいゲームが多くて気恥ずかしい



122: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:12:38 ID:bBQwO72Ca
良作は持ち上げられないくせにまさに洋ゲーみたいなものばかり持ち上げられて洋ゲーのマイナス部分が完全に固まってしまったような気がする


123: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:21:23 ID:xiulIaz50
お前が知らんだけや


125: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:24:04 ID:X1sWKOvy0
舞台設定さえ肌に合えば洋ゲーはハマれる
JRPGはキャラクター鑑賞
ロールプレイの魅力は洋ゲーの方が勝ってる


126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/01(月) 18:11:01.45 ID:IBuEtLpQW
ゲームが娯楽だってわかってないようなめんどくさいゲームが多いから
シンプルでわかりやすいのはわりと受け入れられてる


127 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 17:52:43 ID:roKEvBLx0
ゲームが娯楽だってわかってないようなめんどくさいゲームが多いから
シンプルでわかりやすいのはわりと受け入れられてる


128: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:55:59 ID:X1sWKOvy0
そういうなって
日本の王道主人公()に飽きてるからゲームやらずにゲハに来てぶーたれるんだろ?



129: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 17:57:09 ID:/QJTSVVp0
若い奴は基本無料をするだけで時間がかかりそうな洋ゲーは動画だよ


130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/01(月) 22:04:05.94 ID:JIKEu1DAa
日本人の検品能力は異常 日本で合格してるのはわりと世界的にヒットしてる


131 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:21:48 ID:FRe1G6yz0
日本人の検品能力は異常 日本で合格してるのはわりと世界的にヒットしてる


131: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 19:21:48 ID:FRe1G6yz0
Skyrimやマイクラにmod入れたり、テラリアやnoitaみたいなパッドには向かないアクションしたり、RimworldやCivやパラドゲーみたいなシミュレーションをキーマウで遊んだりしたらもう家庭用機で和ゲーとかしてられんよ
大人が遊んでも面白すぎてさ
Switchで任天堂製のゲームだけはたまにやるけど


132: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 21:03:28 ID:/kAXZ8wnr
嫌われてるソースどこよ


134: 名無しさん@必死だな 2022/08/02(火) 00:22:34 ID:z/RqhHG70
PS史上一番面白いと聞いたラスアス1やって色々察した


137: 名無しさん@必死だな 2022/08/02(火) 03:37:42 ID:8kUZIuQr0
嫌ってないどころか和ゲーよりかは遊んでるけど
オープンワールド系に関しては、もうネタが出尽くしてて飽きた

洋ゲーはSteamのインディーズの方が尖った作品が多くて楽しい


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659307450/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 13:07
    steamも昔は導線を人質に取ってセール強要してメーカーと揉めたりもしてたし良し悪しだと思うよ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 15:02
    JRPGはキャラとストーリーの描写にほぼ全振りで世界、世界観の構築がなおざりな印象
    宗教とか人民の生活とかめっちゃ適当
    だからか、完全な続き物があまりないよね
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 16:57
    まぁJRPGのストーリーもバトル物の漫画なんかと比べてもだいぶ薄いな
    洋ゲーはアクション系の洋画よりはマシだったりするけど
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 18:50
    洋RPGの大半はTRPGが下敷き
    JRPGの大半はアニメ漫画が下敷き
    違いはここだろうね
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/03/19 17:02
    洋ゲーは一部以外は
    やる人いないままやな