fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ベヨ1発売前のプラチナ神谷さん「自分がDMCを作ってからアクションゲームは何も進化していない」

俺は嫌われていない
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 10:13:27 ID:8Idf/B9n0

肝心のベヨは進化してたの?





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


20: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:14:29 ID:Uue5sjAM0
任天堂流は、そのジャンルのボトルネックを通過しない別ルートを構築するところかな

シューターに対するスプラトゥーンとか


22: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:23:51 ID:k3YbqJZp0
それはあくまでステージデザインの話であって、プレイヤーの操作への対応では無いだろ
任天堂が操作自体へ初心者用の対応を始めたのなんてマリオ3dランド(無敵木葉)が初めてくらいだろう
アプローチの仕方が全く異なるものを同列に語るなよ 任天堂に失礼だ


23: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:24:34 ID:sbVt2Cwyp
でもベヨはバイクとミサイル面がなぁ


24: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:30:21 ID:pVv5qq500
20年間何してたんだハゲ


25: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:36:13 ID:tH2My8O00
ベヨネッタ2は敵の予備動作がわかりにくいしウィッチタイムがめちゃくちゃ短いうえに
効果音が軽すぎて動かしていて気持ちよくなかった
ロダン戦なんてまるで面白くなかったわ

初代ベヨネッタは動かす気持ちよさがあって
SEやBGMの相乗効果で爽快感が段違いにあった


26: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:47:28 ID:AIB1kOWep
気持ち悪い豚特有の持ち上げレスの繰り返し


27: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 12:17:01 ID:uW0m0Dd70
DMCからって言ってんだから自戒も込めたコメントじゃねーの


28: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 12:27:31 ID:XDyW4pi40
ギルティギアで天井届いてから根幹のシステム何も進んでないな


29: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 12:31:51 ID:JqFjGVcN0
DMCもベヨ1もPSのゲームだし
豚ってPSユーザーのことか


30: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 12:34:05 ID:uDBZ4aI1p
そりゃこいつ含めてゲーム開発者なんて古いゲームしか遊んでないしなんもアイデア浮かばんのやろ



31: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 12:38:43 ID:OVkh0Noya
大抵のジャンルのボトルネックは老害の存在だったりする

そして老害が嫌うのがドラスティックなシステム変更
経験値でのカバーができなくなって柔軟性も失ってるから新世代に歯が立たなくなるのが大きな要因


32: ぽっぽこくん 2022/07/31(日) 12:41:36 ID:GrUZM68O0
デビルメイクライもライジング斬サムライガンマンのパクリなのだが


33: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 12:43:47 ID:jnzPPCLN0
SEKIROの弾きと体幹はFFオリジンでも採用されてるしもっとパクってほしいわ


34: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 17:32:28 ID:3B66+vAB0
ゴッドオブウォーの方が面白い。
そもそもベヨネッタはデビルメイクライとゴッドオブウォーのパクリだろ。


35: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 19:03:46 ID:F22c0XOh0
亀だけど3Dランドあげてるならじゃあ任天堂流じゃん…
そもそも素人でも少しずつ入り込める間口の広さっていう考え方の話であって技術的な話はしてねえよ



37: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 01:29:41 ID:SJMzqMqM0
For Honorプレイすると1発目に毎回同じ攻撃がでるゲームが古臭く感じる


38: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 01:35:20 ID:NULZYomcd
ベヨネッタ3はフルモデルチェンジになるって豪語してたけど今のところ過去作の延長にしか見えない


39: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 01:37:31 ID:c+knuGcm0
神谷と板垣って仲良く喧嘩してたのかと思ってたけど
今となっては神谷はニンジャガすらやってなかったんじゃないかと思わざるをえない


40: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 01:49:33 ID:OO2YFI7H0
スタイリッシュアクションみたいなのは最初からつまらないと思ってたな
海外でも結構前から古い言われてたと思ったけど
ステージクリア型のアクションとかも


41: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 01:50:31 ID:yshzht+c0
武刃街って結構頑張ってたな



42: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 02:20:40 ID:QFAs1feW0
つってもDMC1は当初はバイオハザードの亜種みたいな扱いだったがな
アクション性はあると言ってもバイオよりは動けるってだけで、
固定視点のせいでそこまで楽しく操作できるわけでもなかった


43: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 04:08:17 ID:mkksmO/m0
進化してる点を見つけられないから古臭いゲームしか作れないのでは?


44: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 10:09:22 ID:rItvOQM0a
バトルアクションの金字塔は
ニンジャガBLACKと2
DMC初代と4と名倉と5
ベヨネッタ1と2で決まりだな
セキロは他の人へ安易に勧めるべきではない


45: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 12:36:28 ID:LzurPIazd
進化している点を神谷のツイッターで教えてやればいい


46: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 12:53:43 ID:VXjKwwLga
DMCも名倉の方がよっぽど面白かった


47: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 19:04:43 ID:3JR3T2dFr
ジャガ2が行けるとこまで辿り着いてしまったので
あれ以上はプレイヤーが脱落する気が
シグマ?何それ


48: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 19:38:15 ID:KbmbK02E0
ニンジャガ2でも今の基準から考えるとクリアまでモチベ続く人あんまいなさそう
1は単純に操作が上手く行かなくて負けてる感あるけど
2は敵の猛攻が凄いのと攻略法にたどり着かなくて詰むケースもあるし
3REは色々イラつくけどクリアするだけならなんとかなるレベル


49: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 19:39:07 ID:brnRgjP70
ジャガ2を快適に遊ぶためにXSX買ったのは俺だけですか


50: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 19:43:11 ID:brnRgjP70
3REは調整が残念な惜しいゲームだと思うけど
早矢仕が3で2は古いって切り捨てた要素をREで復活させたら3よりかなりまともになったのは皮肉だよな


51: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 21:47:18 ID:wJ5UUGKK0
文句言う割には新たに出てきたアクションゲームプレイした事ないって言うんだよね
ホントかな?


52: 名無しさん@必死だな 2022/08/01(月) 21:57:26 ID:2IxT/+v70
RE2はここ最近のアクションゲームだとかなり新しさを感じたけどな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659230007/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/07 20:46
    3Dアクションってベルスクみたいなのばっかよな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 09:13
    進化のことはわからんけどコンボゲーになった3からのDMCは苦手だ 一応楽しいけど1とは違う
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 11:15
    実際DMCの延長線上だからな
    最高は名倉だと思うが
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 13:14
    ニンジャガ3は期待せずにやったらつまらなさにびっくりした
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 15:09
    言うだけあって良いゲーム作りよるわ
    xboxでも頑張ってほしかったが
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 15:40
    少なくともDMC1とベヨ12とニンジャガブラックはこの手のゲームで最高峰なのは間違いないと思う
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/08 17:04
    ニンジャガの反射神経が研ぎ澄まされてく感覚スゲー好きなんだよなぁ
    DMCはもう少し考える余地があるかんじ