fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

誰も言わないけどブレワイ97点っておかしくね

ブレスオブザワイルド
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 00:17:06.93 ID:ZP6fXzBKd

90点くらいの出来だと思うが…

自由度もないし武器は壊れるしマップの密度もあんまり

これがSkyrim以上の点数というのに納得がいかないんだが…


※あらかじめ言っておくとエルデンageのスレではないので悪しからず(エルデンはメタスコア89点くらいが妥当)





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


21: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 02:28:59 ID:7RVgC/YB0
そうだね97点じゃ低すぎるよね


23: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 02:50:38 ID:0JL/m7Xz0
エルデンはエルデン97事件がなけりゃな


24: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 03:20:20 ID:g43hELE90
妥当じゃねえわ 今となっちゃあ97じゃ低すぎるな

やっぱ丁寧に作られてるゲームが最強で正義なんだわ このゲームはいろいろ試したくなる引力が凄いんだわ 自然にそうなるようゲーム側が誘導してる


25: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 03:22:32 ID:g43hELE90
バニラのスカイリムなんて今やれたもんじゃねえぞ システム的に古くさすぎる


26: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 03:30:40 ID:YMbfNCGF0
ブレワイは密度濃過ぎて馬にほとんど乗れなかったけど、エルデンは6割以上馬で移動してたわ
スカイリムはやった事ないけど、少なくともブレワイとエルデンではフィールドの密度は段違い


27: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 03:33:21 ID:X4+cWZ/Ma
なんで誰も言わないんだろうな
おかしいな


28: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 06:27:51 ID:t/ozsF3Hd
1「90点」
A「100点」
B「99点」
C「99点」
メタスコア「97点」
こういうことなのでは?


29: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 07:03:07 ID:dnjdR8210
経験値システムと矢のクラフトがあれば、なお完璧だったと思う
何故か誰も指摘しないけど木の矢すらクラフトできないってオカシイだろ


30: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 08:07:51 ID:oDEyciv+0
自由度を感じない理由が知りたい
戦闘の自由度?


32: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 08:10:18 ID:x0uNXOZv0
いうほど完璧な作品では全くないと思う
別にダメじゃないけど
今までのゼルダと比べて落ちるし
任天堂の本命作に対する期待として見ると物足りなかった



33: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 08:10:48 ID:aWyibRnfa
何年立っても比較対象に名前が挙がる時点で妥当なんだよなぁ

かつてのスカイリムやウィッチャー3も発売後しばらくしても比較に名前が挙がるタイトルだったな


34: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 08:11:39 ID:x0uNXOZv0
スカイリムと比較したらブレワイの方が上なのは当然だが、
スカイリムがあまりにも高すぎる
全然面白くないし


35: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 09:00:51 ID:oDEyciv+0
ゼルダの伝説は完璧な作品であるから評価されてる訳じゃなくて、あまりにも楽しすぎて熱中できるから評価されてるんだろ。


36: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 09:26:46 ID:BiRK81TC0
そのスカイリムもアホほどやった不具合修正とMODも含めた評価だしな


37: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 09:47:23 ID:BAxEQjwy0
スカイリムは今後も語り継がれる歴史的作品だよ
のちのちはブレワイよりも長く語り続けられるかもしれないと思う
初期の2Dゲームで例えるとパックマンやゼビウスに相当するんじゃないかな



38: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 09:49:26 ID:E/LD6sou0
Switchの発売っていわっちが亡くなってからどれだけ経ってたと思ってんだ


39: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 10:05:32 ID:aSnD4jGH0
それ語りたがりに語られるだけで継がれはしないって言ってるようなもんだぞ


40: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 10:11:02 ID:y8adPNOQ0
累計3000万以上売れて
今のSwitch人気を盛り上げたゲームだし
妥当としか。


41: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 10:14:02 ID:BAxEQjwy0
たとえがうまく言えないけど、音楽でいうならばビートルズやプレスリー、マイケルジャクソンって感じかな


42: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 10:16:09 ID:dc21Vw+I0
SkyrimはMODあってなんぼな感じ
エルデンは良く出来てるよ新鮮味がないだけで



43: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 11:00:47 ID:FJ1qkEhOa
たしかにおかしい
98点か99点か100点じゃないなんて不思議


44: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 11:28:55 ID:XFvdbdwG0
カニリング50点、スカイリム95点ぐらいが妥当やろ
ゼルダは100


45: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 11:34:33 ID:U+Jbodcqd
スカイリムゲーム的にはオブリビオンと大差ないからな
密度で言ったらモロウィンドの方が上だし


48: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 15:01:55 ID:iTrxH9Ff0NIKU
よくOWの自由度とストーリーの整合性を両立させたなと思うわ。
デバッグ死ぬほど大変だったはず。
手間かかりすぎて真似できん


49: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 15:08:49 ID:WPWYg3y8aNIKU
ブレワイより万倍面白い


50: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 15:13:02 ID:QIGYfoPU0NIKU
昔からオープンワールドのゲームってなんだかんだで山登りゲーになる事が多かったんだけど
まさかそれが楽しくなるゲームを作っちゃうとは思わなかった


51: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 15:18:11 ID:WPWYg3y8aNIKU
垂直の壁登れるのどう考えてもおかしいけどな
ヤモリかよ


52: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 17:18:12 ID:IiOWBBL4rNIKU
つか面白くなけりゃわざわざMOD作ったりしねぇからな


55: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 22:06:36 ID:PVJL9ncD0NIKU
スカイリムは日本人には作れない凄さがあるけど
ブレワイは日本人にしか作れない凄さがある
最近消えかけた日本人特有のセンスが生きていた


57: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 00:37:51 ID:Dc/wT5aPa
でもブレワイってWiiUのソフトじゃん


58: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 02:19:03 ID:rdrt2PFh0
ずっと98キープしてたのにアンチサイトが60点爆撃して97におちたんやで。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659021426/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/06 09:37
    エルデンとブレワイには明らかな出来の差を感じるんでブレワイ90ならエルデンは82くらいに落ちる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/06 11:36
    ゼルダの感想も自由度が凄いしかなくて戦闘が面白いとかストーリーが面白いとか全く聞かないんだよな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/06 13:37
    ジャンル違いますけど
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/06 15:26
    オープンワールド作ってブレワイに続けー!
    ↑これをやったことに対しても点数付けるべきだろ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/06 17:32
    個人的には操作性が微妙だった
    メニュー周りとか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/06 19:23
    マイクラと同様
    その1点が時代を変えるレベルで突き抜けてることが評価理由である
    それ以外の要素についてその1点の邪魔になるような部分は削って簡略化した
    ということは正しい判断であり決して低評価には繋がらない

    とでも言えばいいか