
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:18:24 ID:eUhVNlP7a
経営者でもないのに反対してるやつってバカなの?










































ネットの反応
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:31:20 ID:CVDV0Djp0
![]() | それやって死にかけてる国が横にあるんだけどな |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:31:26 ID:e5fxnajip
![]() | らしい(根拠はない) |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:32:07 ID:eUhVNlP7a
![]() | まあどちらにせよ損にはならんよ |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:33:14 ID:8/UGogWTr
![]() | 底辺って言葉使いたくないけど、そういう人たちが働いてくれてるからこそコンビニで物買えたりAmazonで物買えたりするんだよなぁ |
19: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:35:13 ID:e5fxnajip
![]() | 損にはならんよ(根拠はなし) 底辺らしさを感じるなぁ |
20: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:37:01 ID:eUhVNlP7a
![]() | 逆になにがどう損になるの? |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:41:54 ID:UOynD7z+0
![]() | それ、ウソだぞ。 最初、社会の雰囲気で確かに失業者が増えたが 結局、短期間で元に戻って経済が日本なんかより上向きになった。 最低賃金を上げたら失業者が・・・ って経営者の脅しでしかないことが実証されてしまった。 |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:42:28 ID:F+xHxvMm0
![]() | 企業「よろしい、ならば雇い入れ制限する」 派遣「はー人手足りなくて仕事きつい、拘束時間長い」 企業「あ、契約更新の無期転換ルール適用間近になったから君クビねw」 ってなりそう |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:46:04 ID:bK689QuQr
![]() | ニートと自営業と非正規が増えたからだぞ https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2022/2db0bb4e320ae9a8.html |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 19:48:05 ID:eUhVNlP7a
![]() | 色んな人って例えば?どのレス? |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:00:39 ID:YwBnI+Bxp
![]() | 最低賃金上げるよりも税金下げてくれ |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:02:30 ID:+110Z5ML0
![]() | 結局全部机上の空論だからやってみないことには何もわからんな あんだけトリクルダウン言いながらトリクルダウン起こらなかったからな |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:05:09 ID:eUhVNlP7a
![]() | 失業者が増えたらナマポもらいやすくなるね |
36: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:12:07 ID:lSGfqamAd
![]() | まぁ納得いかないならお勉強したらいいよ ググってとかこんなとこで納得しようとしないで本買うなり大学行くなりちゃんとお金かけて |
37: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:15:05 ID:gxYM9pe40
![]() | 賃上げか失業者増大の二択 日本は失業者を抑えたい政策を選択しただけ |

















38: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:16:26 ID:9TfDTevTa
![]() | 底辺的には失業増えた方がいいな そもそも失業なんかするわけないと思うがね |
39: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:18:51 ID:uEIlrSsu0
![]() | 一時的に失業者が増えたが元に戻って 最低賃金を上げる前より好景気になった |
41: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:19:31 ID:ZTPWNZi6d
![]() | 朝食7000円だから厳しい |
42: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:20:59 ID:dr24K5PC0
![]() | 高度経済成長期の庶民の経済マインドってどんなんだったのかな? 暮らしは便利になるし、給料は増えてくしで充実したものだったのかな。 |
44: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:26:13 ID:jANLg8nY0
![]() | なんか底辺が恐ろしい勘違いしてるけど 賃金上昇は首切りやすくして人の移動を簡単にする必要があるんだけど そうなると有能な人はどんどん高く買われて無能は他の無能と比べられてさらに落ちていくんだぞ 競争もなしに最低賃金だけ上がることなんてないんだ |
46: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 20:29:51 ID:4YM52MdJd
![]() | その分勤務時間や人員削減が行われます |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659003504/l50
- 関連記事
Last Modified :