fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

スクエニ時田「SFC時代のFFはロムに入りきらないので削りまくったから名作になった」

やっぱつれぇわ final fantasy xv ff15
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/26(火) 09:08:51.56 ID:P0AHgFEvrFOX


8:00あたりから


FF4は当初4倍のボリュームがあったらしい

やっぱりある程度制限あったほうが面白いゲームって出来るんじゃないのかね





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


556: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 09:24:11 ID:an6Xe/rEr
そして客からの料理が多すぎる問題について
料理を減らせばいいのではなく、そもそもマズいのが問題だと岩田さんがかつて言ってた


558: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 09:58:31 ID:7L67fXV80
FFもドラクエも何でもできる今よりハードの制約が強かった頃の方が凄い曲多かったね


560: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 10:15:07 ID:b1Mc9f+x0
おっと、すまん


561: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 11:24:18 ID:EFj/6oSP0
老害みてえなこと言うなよ恥ずかしい


563: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 15:52:09 ID:Tg0ENKbq0NIKU
いやFF12は面白くない


564: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 16:02:44 ID:gm4RCu9fFNIKU
テレ東のドラマが評価されるようになったのも、似たようなもんだな
安っぽいけど、上手くまとまった物が多い


565: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 16:55:44 ID:m8qDlzkg0NIKU
SFCからPS1だと各社の全体的なクオリティーは上昇したから
こんなの言い訳でしかないと思う


566: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 17:01:26 ID:xCRFy2tW0NIKU
今ヒット中の「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」も時間を引き伸ばした結果、内容が微妙になってるし


567: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 17:04:20 ID:MRbKfBs4MNIKU
クォリティ上がったか?
大手以外大容量の使い道がわからんくて
無駄にムービーやらボイス入れたりフォントとかゲーム画面と全然あってなかったり変に違和感のある画面が多かった印象がある


568: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 17:08:01 ID:okq+QwBZ0NIKU
ドアンのバックボーンみたいな描写すべき部分を描かず、ヤギのシーンとかどうでもいいシーンを増やしてて
原作の30分アニメ版の方が良かった
やっぱり容量や時間ってただ増やせばいいものでもないなと思った



569: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 17:14:24 ID:aSnD4jGH0NIKU
クオリティは下がったけど新鮮さでカバーしたのが初代PSの頃だと思ってるわ


570: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 17:29:41 ID:ZnEUaDYR0NIKU
PS1は見せ方工夫しようとして余計なクォータービューで
遊びにくいタイトル増えたのが嫌な思い出
スパロボとブレスオブファイアお前だよ
しかもスパロボはこれをずっと採用しててめっちゃゲンナリした


571: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 18:02:43 ID:2ftcNPhJ0NIKU
ドアンに関してはホワイトベース隊が出てくる新作アニメを作ったというところに価値があり
一作品としての評価は二の次でもいいと思ったり
まあ逆にその部分にしか価値はないとも言えるんだけどね


572: 名無しさん@必死だな 2022/07/29(金) 23:01:49 ID:5bLQiBWr0NIKU
PS4ののコアCPU一次キャッシュの範囲でゲームつくってください!

いやそこまで高速化して何するんだ....
えっとえっと....

漸化式テキトーに定義してその情報を元に色塗りかな!
新しい模様かけるかもしれないw


573: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 03:32:44 ID:Bfhas7d+0
取り捨て選択はやはり大事
スクウェアはいつしか物量(主にムービーとボイス)をぶち込めば大作になると勘違いしてきてないか?



574: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 13:19:12 ID:9Be9pbV90
長いと感じるゲームはただつまらんから長く感じるだけ。
飯も量が多いと感じる店は不味いの裏返し。


576: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 13:40:17 ID:NSDVX2E60
物量と画質をごまかすには最適化しやすいムービー増やすのが楽ってだけだろう


577: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 13:50:21 ID:vI9GxxB10
スクウェアはむしろ物量作れないからムービーで穴埋めしてるだけ


578: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 15:10:45 ID:sBR8lujw0
ライブアライブリメイクを見ればとにかく既存要素をいかに豪華に見せるかしか考えてないのがスクエニの体質なんだろう


579: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 16:28:35 ID:ELca3x7F0
老いぼれ声優の首を切るための下地作りって感じだな。
アムロシャア以外全員キャスト違うし(ギレンの野望に出てたマイナーキャラすら新キャスト)。
アムロシャアはくたばるまで続けるだろう。



580: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 17:55:33 ID:Y96YLwFV0
カイも一緒だぞ


581: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 21:42:33 ID:Wp3qL+n+0
FF4のレベルを上げて特技や魔法を覚えていくシステムてオーソドックス過ぎて逆に新鮮だな


582: 名無しさん@必死だな 2022/07/30(土) 23:46:49 ID:sUHwv5No0
そもそも首を切る以前にメインキャストの大半は鬼籍に入ってる


583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/31(日) 07:57:21.54 ID:shOfsj72o
面白くねえよ今でもリマスターとかできるだろやってみろよ


584 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 05:46:07 ID:uQPB7K7m0
面白くねえよ今でもリマスターとかできるだろやってみろよ


584: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 05:46:07 ID:uQPB7K7m0
作った人がバケモンだったのも大きい。
すぎやまこういちさんに、植松伸夫さん
そこらのクリエイターが束になっても勝てない


585: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 06:44:51 ID:NZlqYYV10
ムービー班が選考して作るから展開の軌道修正がし辛いってのもあるよな


586: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 07:12:21 ID:XDyW4pi40
一般にはゲームなんてテトリス程度で十分なんだが特に外人は全部映画にしたがる
気軽なスマホに負けるのは必然


587: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 07:30:37 ID:E3NVl2Bk0
今のゲームは贅肉まみれとは言えるわなあ


588: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 07:55:33 ID:l7rri9Zid
SO5もカットしまくってメリハリが付いた…のか?


589: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:44:35 ID:U0jzcu+a0
今だって予算、開発リソース、期間など制限は常にあって何を切るかが大事なのは変わらんはずなのにな

最近ではサガフロリマスターヒューズ編が本編プレイ済みの人がわかる限界まで端折ってて、こういう大胆な切り捨てこそが贅沢なんじゃないかと思った
水増しの対極だな


590: 名無しさん@必死だな 2022/07/31(日) 11:47:54 ID:HWw9t7h20
日本人は制約が多いほど良い仕事するような


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658794131/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/02 23:32
    FF7Rがあのようになったのは制約ですか?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/03 10:11
    没設定の補完と自由な編成、高難易度の追加と一石三鳥で良かったなヒューズ編は
    まさにこういうのを待ってたってタイプの追加コンテンツ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/03 12:04
    RPGというジャンル自体水増しの極北ではある
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/03 13:55
    容量の都合で削ったというが
    開発室なんて内輪ネタは削らず入れたのか
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/03 15:46
    確かにダラダラ説明や変なこだわりは削るしかなくなり、うまく削れば面白いところだけが残り,ゲームとしてはよくなりそうだな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/03 17:43
    敵にぶつかるだけの戦闘でいいかね
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/08/03 19:38
    肝は作り手が独り善がりでやりたいもの詰め込んでもダメだって所で
    それを止めるのは容量や予算等の制限でなければならないってわけでもない
    小説や漫画の編集者みたいに外の視点で添削するようなのでもいい
    ニンテンドークラブとかそういう存在だったよな