2022 · 08 · 01 (Mon)
02:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 10:43:22.16 ID:kiw/bbgXM











































ネットの反応
56: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 16:25:11.20 ID:lznrD8Yf0
![]() | マジかよ こりゃ神ゲー連発するわ |
57: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 16:39:57.78 ID:cPAMTIWL0
![]() | スクエニ成立時に想像されてた「ドラクエとFFが融合したRPG」とか微塵もワクワクしないよな今 |
58: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 16:42:32.72 ID:NshNuhPy0
![]() | こりゃクロノトリガーを3本目の柱にする気だね シリーズが続々出来る |
60: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 17:26:29.30 ID:7VLuW8yM0
![]() | 当時はスクウェアのほうが頑張ってたイメージがあってエニックスが腰巾着だと思ってたけど大人になってスクウェアが責任のなすりつけ合いしてるの知って悲しかったわ |
61: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 17:41:33.80 ID:p8nQ5iKS0
![]() | セガサミーは名越さん追い出して、KONAMIの様な目に見えて結果出れば良いけどな… |
62: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 17:45:40.98 ID:7k/iSR+J0
![]() | ライブアライブもリメイク出たし 次は何リメイクしますか?スクエニさん |
64: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 17:54:38.57 ID:g9zN/9q0r
![]() | ゲーム、出版で安定してたエニックス FF映画、デジキューブでヤバいスクウェア なのに主導権をスクウェアサイドが握るから… |
65: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 17:57:41.99 ID:6Ya5ELYm0
![]() | 最強の会社誕生だな 今でのゲームを過去にする素晴らしい神ゲー出まくるだろ |
66: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:05:03.31 ID:nqMVv+0ed
![]() | 終わりの始まりだったな |
67: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:21:13.42 ID:gZD5DqM+0
![]() | FF映画が大失敗した時だっけ |
69: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:28:02.17 ID:hp86yEqpd
![]() | ここからスクエニだけじゃなくて他社のJRPGもどんどん衰退していったな スク、エニの存在ってめちゃくちゃでかかったんだな |
70: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:29:29.96 ID:yaW34jLDd
![]() | まさに水と油 もはや過去の栄光に縋ってるだけのメーカーになった 過去作のリメイクやリマスターばかりなのもそういうことでしょ |
71: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:31:52.82 ID:D0NvQu5Z0
![]() | 当たり前なんだが一緒になるより競ってた頃の方がいろいろ挑戦してたな |
72: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:39:42.15 ID:5InwBBZb0
![]() | 合併した時に「合併しても5年で何本タイトル発売できるのよ?」って思ったわ。 |
74: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 18:50:21.10 ID:U5KEQ4dEd
![]() | 合併直後は「クロノ・トリガーがシリーズでいっぱい出るんじゃね?」とか騒いてた人もいたが |

















76: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 19:10:06.82 ID:1hIWlQCW0
![]() | FFのリリースペースもDQ化して合併した意味がなくなったな |
77: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 19:20:24.14 ID:qEr2xw7o0
![]() | クロノトリガーって奇跡の産物だったんだなと |
78: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 19:54:42 ID:cecSc91Rd
![]() | 結局クロノブレイクは復活することなかったな |
79: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 21:35:01.62 ID:zIj+N2L60
![]() | アメリカだとラストネームが上。 |
80: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 21:47:42.77 ID:NshNuhPy0
![]() | セガバンダイ成立の世界線は見たい |
81: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 22:44:33.02 ID:vyYVllCd0
![]() | そういうもんだよね |
82: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 23:08:36 ID:LMVcDSH10
![]() | いい人とかもそうだけど、 (どうでも)が抜けてるんだよなー |
83: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 00:35:52.79 ID:fvMM+nMs0
![]() | ファイナルクエスト楽しみだな |
84: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 01:04:05 ID:m8cDBH1g0
![]() | 現実的にはFF始めスクエア側のタイトルが軒並み落ちぶれて DQが踏み台にされる構図になってるわな エニックス側としたら不満しか無いだろう |
85: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 01:13:22.40 ID:R25lSXc70
![]() | エニックスは出版も奪われたな |
86: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 01:47:01.86 ID:C5JaABO50
![]() | リアル頭身のゲーム開発は一部に留めて、多くをHD-2D仕様で開発すれば 工期も短くできてリリース間隔も縮められるのではなかろうか。 もっと製品ラインナップの拡充とかバリエーションを広げないと行き詰まりそう。 |
87: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 01:50:32.07 ID:QXR0OrTC0
![]() | 毎年FFとドラクエが出て競いあってたのに・・・どうして・・・ |
88: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 01:52:59.44 ID:1Dn0yZX10
![]() | 未だにRPGに頼ってるのが不味い アクションもろくに作れないからバンナムのキャラゲーみたいになってる |
89: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 02:12:30.01 ID:fGR1pYQs0
![]() | 多くのJRPGが開発費高騰で脱落したけど FFもそろそろ限界なんだろうな |
90: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 04:05:12.98 ID:BC2bjHe1p
![]() | クロノってエニックスは何かやったの? |
91: 91 : ilto:sage">名無しさん必死だな:2022/07/25(月) 04:11:26.96 ID:0eYaAajVd
![]() | 和田さんいい笑顔 |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658627002/l50
- 関連記事
Last Modified : 2022-08-01