fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【天外魔境】物語は壮大だし、システムも斬新、アニメーションあったり画期的だったよね

天外魔境
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/22(金) 18:36:04.67 ID:KDsHXwMH0

PCエンジンだったりメガCDだったから日の目を見ることなかったけど

物語は壮大だし、システムも斬新

当時としてはアニメーションあったり画期的だったよね





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


258: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 12:13:21.42 ID:+Qf92pZ5M
ルナを銀河お嬢様伝説ユナと勘違いしてたw


260: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 12:31:14.13 ID:1aksGKEia
やっぱり子供の頃や思春期は刺激に飢えてたから新鮮さが強烈だったよね
大人になった今楽しむなら会話とか文章を見てにやつけるかどうかだと思う


261: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 12:35:40.08 ID:2MP15ynNd
天外2の評価は久石譲の音楽がかなりの割合を占めてたと思うわ


262: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 13:36:18.83 ID:e2sPfSWP0
天外2で久石が直接担当したのは各主役キャラテーマとフィールドとエンディングだな

それ以外の曲だっていいもの多いぞ


263: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 13:42:56.31 ID:6qJuM/lra
フィールドの音楽は今でも思い出せるな
エンカウントの効果音付きで


264: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 14:21:19.74 ID:o/LF9T1Y0
極楽の嫁の人魚姫は生き返って良かったと思った。豚になって食べられた人は生き返ってない。火の勇者一行は豚の前の人間の姿知らんし


265: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 20:40:31.90 ID:hG9IR9fi0
はまぐり姫を蘇らせたのは卍丸??


266: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 20:44:57.97 ID:vNi0oT7B0
シリーズで初めて触れたのがこれだから一番思い入れあるわ
後の他のもやった


267: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 21:24:30.92 ID:wojcDPM6M
直接面識あるのは卍丸か極楽だな
あの散り際のセリフ聞いてればどちらも強く覚えてるだろう


268: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 21:33:00.25 ID:e2sPfSWP0
シロを復活させるつもりでニックもつられて思い出してしまいそう



269: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 21:44:09.03 ID:hG9IR9fi0
ニックも剛天明王ももう蘇らない
悲しすぎる


270: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 21:47:13.37 ID:o/LF9T1Y0
天外2の敵キャラ濃すぎて嫌でも思い出すだろう。卍丸なんて愛の告白までされたデューク・ペペなんて忘れたくても真っ先に頭に浮かぶだろう。ペペは復活したな


271: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 21:50:42.53 ID:o/LF9T1Y0
あとベーロンも


272: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 22:05:52.94 ID:hG9IR9fi0
あー、そうだったねー
「フイルムスタート!!」が狂おしいほど好きだった


273: 名無しさん@必死だな 2022/07/25(月) 23:14:41.04 ID:umSWKvOQr
デュークぺぺは思い出してやれよwww



275: 名無しさん@必死だな 2022/07/26(火) 05:22:28.80 ID:iyNUYigW0FOX
久しぶりにやったけど適正レベルより低いとどれだけ戦略を駆使しても結構な部分が運で決まるというのがストレスが溜まったなあ
デバフからではなくバフから覚える構成だったらもうちょっと変わってた気がする


276: 名無しさん@必死だな 2022/07/26(火) 06:18:56.06 ID:Q9hAmCj70FOX
PCEミニに収録されてるから最近やった人は多いだろ


277: 名無しさん@必死だな 2022/07/26(火) 10:42:22.01 ID:LUtoeBZ80FOX
pce mini Amazonでセール対象の時買ったわ


280: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 04:14:03 ID:cjVyyseK0
おれ46のじじい手前だけど
天外魔境2またやってみようかな


281: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 05:45:11.87 ID:TrrGfRSi0
倍速の有るエミュレータでやるのがいいかも。くれぐれもPS2とゲームキューブの天外2やらないように。ぬるすぎてくそつまらんから



282: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 07:09:30 ID:VXao1Oxi0
DSにもあるようだけど画面小さいか


284: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 07:20:18 ID:+uiBphc+M
表現規制的にはPCEmini版が一番オリジナルに近い
出来の良いDS版は今お高くなってるな


285: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 08:42:30.93 ID:8Xneph9Sa
後はvitaちゃんでやるってのもあるな800円くらいだったか天外2


286: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 08:52:29.04 ID:WiIirdGC0
PSPの時みたいにPCエンジンCD-ROM2ソフトのセット売りしてほしいな


287: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 10:50:47.46 ID:39FxWc/y0
メガcd持ってる人少ないし、ソフトの発売タイミングも次世代機出た後だったりなのでまあしょうがない。


288: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 17:49:31 ID:QggqRzj5a
出汁の出尽くした天外魔境よりメガドラミニのルナが楽しみだ


289: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 18:26:19 ID:wpNU+gdTM
メガcd版エターナルブルーの通常戦闘bgmかなり好き


290: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 18:38:36 ID:GzC3L3zu0
天外2のフィールドや街のちびキャラで移動速度が速かったのがよかった
欲を言えば全編ダンジョン時のデカキャラで遊びたかった


291: 名無しさん@必死だな 2022/07/27(水) 19:46:18 ID:TrrGfRSi0
エターナルブルーBGM良かったけど全編モノラルで再生してたのは容量節約のためなのか。
PCエンジンのブライはどうしてもCD音源で鳴らしたかったからか一曲が30秒くらいで極端に短かった


292: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 01:15:03 ID:/ZhFYHte0
シルバースターはどう?面白い?
シルバースターしてからブルーやったほうがいい?46歳のおやじやけど。


293: 名無しさん@必死だな 2022/07/28(木) 05:09:05 ID:ykKVD7+m0
面白いけどこの時代に初見でやるものではない
ダルすぎる


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658482564/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 09:53
    ルナ2は1の直接的な続編で1の人物や話に触れるから遊んでおくにこしたことはないが、ただ1は当時からちょっぴり古臭いから今やるにはきついかも
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 10:04
    並み以下のRPGという感じだったな、こっちはパスしてブルーだけで良いよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 11:55
    戦闘の快適度は下がっちまってるけどな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 13:47
    シルバーストーリーなんてサターンのリメイクでムービーカード専用ソフトなんてマニアックなものも出てた。今も大事に持ってるけどたいしてアニメシーンきれいになったとは思えなかった。ノーマル版と比べたらきれいになってるのかもしれんけど
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 15:43
    ルナのメガCD版はハード側で描写して出力してたから色数とかコマが絶望的に少なかった
    サターン版はプリレンダムービーを流してたから書き込みなんかも良かったけど
    ノイズまみれだった記憶
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 17:31
    あれはまじで違いがわからないレベルだった画面サイズもちっさいしさ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/31 19:25
    シルバースター→エターナルブルーってやると
    ストーリーでちょっと「おっ」って思うとこがあるね