2022 · 07 · 26 (Tue)
16:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:16:53.43 ID:sq0nH2jaa
(Rumor) Platinum Games has approached Xbox to publish and finance their next game@eXtas1stv received this information from his sources but doesn't know if Xbox has agreed or not to the deal
— Idle Sloth???? (@IdleSloth84) July 18, 2022
Timestamp:https://t.co/khXMpsXkqU pic.twitter.com/Lqc5ELUrpY
(噂)プラチナゲームズがXboxに対して、次回作のパブリッシングと資金提供を打診してきた
eXtas1stvは情報筋からこの情報を得たそうですが、Xboxがこの契約に同意したかどうかはわからないそうです。
タイムスタンプ:










































ネットの反応
627: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 17:08:59.86 ID:8nYTFyLS0
![]() | 開発打ち切りされてるところがおおすぎるのと、バビロンも無能斎藤じゃなかったら打ち切られてただろってクオリティなこと考えると、ガチでもう先がない |
628: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 17:11:08.64 ID:W5noKKDJ0
![]() | バビロンのコケっぷりは歴史に残るわ |
629: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 17:12:38.11 ID:D/Fq0GQ50
![]() | また乞食したんかw |
630: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 17:33:20.44 ID:KbS/hdvVr
![]() | 辞め任だからアンチ任だよ これでプラチナも脱任確定 |
631: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 18:04:41.31 ID:tLAuGjSqd
![]() | よくもまぁ朝鮮人みたいにこんな厚顔無恥な事が出来るもんだ |
632: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 18:20:18.08 ID:GaG890qI0
![]() | バビロンてスクエニだっけ ならまあ大ダメージを受けたのはスクエニでプラチナは無傷だな |
633: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 18:40:09.17 ID:cMKNxkso0
![]() | 副社長がアホな呟きする会社に関わりたくないだろ |
634: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 18:54:59.00 ID:cN3o0wja0
![]() | アスチェの続編は既に動いてると思う |
636: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 19:08:19.36 ID:0UgOWA2WM
![]() | だしん しんだ(笑) |
637: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 19:10:17.31 ID:eAhvp9Uaa
![]() | ベヨネッタ2とかいう超絶糞ゲー出しといてよく言うよなあ ベヨネッタ3 も見るからに地雷だし本当にここのゲームは糞 |
639: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 21:31:19.34 ID:9o/HhoXu0
![]() | 異世界から転生して来たんか? ベヨ2 メタスコア92 ユーザースコア8.5 https://www.metacritic.com/game/switch/bayonetta-2 アスチェ メタスコア87 ユーザースコア8.9 https://www.metacritic.com/game/switch/astral-chain |
640: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 21:50:39.28 ID:QojCwH4n0
![]() | 正直任天堂のゲーム好きなやつがプラチナアクション褒めてるのは理解不能だわ 任天堂のゲームは操作感と手触りの良さは業界トップレベルなのに 感触スカスカでやらされてる感バリバリのプラチナアクションのどこがいいんだか |
642: 名無しさん@必死だな 2022/07/19(火) 23:26:03.54 ID:LzGl0vX60
![]() | 経営者にはちゃんと銀行出身とかの資本管理できる人を置かないと 旧スクウェアやアトラスみたいになるよな クリエイターが経営者をやるとか論外 |
643: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 03:01:18.27 ID:BNhTjl7R0
![]() | 10年前と5年前、5年前と今じゃコンプライアンスに関する世間の目も大きく変わってるからな |
644: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 08:25:01.86 ID:ILXVq66yp
![]() | プラチナは買収条件に神谷の解雇とかありそう |

















645: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 14:15:45.22 ID:ylga7+N50
![]() | トタンで恥かいたステイ豚だけでしょ?ベヨネッタ恨んでるのw |
646: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 21:28:49.57 ID:a4JBTU8+0
![]() | またレトロゲーム題材にした新作を作って欲しい カルノフはどうだ? |
647: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 21:38:09.73 ID:zVi1+A1z0
![]() | 神谷の才能を売る為に独立した会社なのにそんな条件飲むわけないじゃん |
648: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 21:42:30.02 ID:QrkbUaLrd
![]() | もう一回騙されるの? |
649: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 21:54:20.71 ID:QDXyeBCPM
![]() | 360時代のナムコみたいに一応箱向けに作って、 PS5で完全版出すんだろ? |
650: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 22:04:28.59 ID:OIFLksuYM
![]() | スケバンで馬鹿らしくなったろw |
651: 名無しさん@必死だな 2022/07/20(水) 22:06:06.46 ID:OpAAbKvc0
![]() | そりゃ仕事くれと営業するやろ 笑う話でもないわ |
652: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 02:55:07.20 ID:ambw4n2Vd
![]() | プラチナはセンスが古いのがね どれもPS2時代のテイストを感じるんだよね |
653: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 06:31:32.91 ID:r0m7i2hK0
![]() | 前にやらかしたのにまた頼み込むとかちょっとw まあ名誉挽回のつもりかもしれんね 良いもの作るなら大歓迎 |
654: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 08:54:01.72 ID:FyUnjM6Nd
![]() | 全額てめえ持ちでスケバン完成させてから出直せ |
655: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 09:04:54.29 ID:WcKf6QSt0
![]() | 良いものを作る作らない以前に納期を守る気がないのが一番の問題なんだぞ海坊主 |
656: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 09:05:59.59 ID:0nKPi4gxM
![]() | スケバンで既にMSから開発費や技術支援も貰ってるんだし 全額負担で一から開発や宣伝広告もプラチナがやるなら たぶんMSも箱で出させてくれるだろ スケバンで開発中止されたしプライドだけは高そうな神谷とかが 箱向けのゲーム開発するとは思えないが |
657: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 09:14:01.73 ID:+EVbAL5Fd
![]() | 金くれよ!PSとSWITCH向けに懐古ゲー作るから! |
658: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 09:56:24.71 ID:RsjsJCuXd
![]() | スケバン開発中止にした時もMSはプラチナに金払って開発リソース買い取ってるからな 印象は最悪だよ。当時と担当者が代わってるならなおさら |
659: 名無しさん@必死だな 2022/07/21(木) 11:37:58.06 ID:ZiQ4oofB0
![]() | ファミ通のインタビューで来年辺りにプロジェクトGGとかいう情報出すとか言ってるし マルチ展開していて箱ハブしてたらアレだろうな |
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/21(木) 11:50:52.00 ID:X8LrJvDxT
まず企画は自分たちでするなよ センスが絶望的に古臭いんだよ
661 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 12:46:49.42 ID:ZXZvxEtP0
![]() | まず企画は自分たちでするなよ センスが絶望的に古臭いんだよ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658114213/l50
もうプラチナゲームズ、買収してしまえよw
スケールバウンドはもともと主人公固定のシナリオプレイだったのが、ゲームパスのローンチ時期と重なって、フォルツァホライゾンみたいなオープンワールドのオンラインゲーに路線が急に変わって、プラチナゲームズでもワケが分からなくなった。
スケールバウンドも好きなドラゴンを買ってアップグレードするタイプのゲームだったら、面白かったんじゃないだろうか。すぐに飽きそうだけど。
- 関連記事
-
-
【エルデンリング】米国売上高10位に下落した件でNPDが不正確なデータとして謝罪し取消
-
【炎上】なんG民「初代プレステをレトロゲーム扱いしてそう」←猛ツッコミを喰らい無事死亡
-
【スケールバウンド】マイクロソフトに最新作の資金提供とパブリッシングを打診!!!
-
【ゼロコロナ覇権】いつもマスクをつけてるのに新型コロナ新規感染者数世界一位の日本??
-
【予測】任天堂の次世代機はどんなのになるのか予測してみる
-
Last Modified : 2022-07-26