2022 · 07 · 26 (Tue)
15:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:25:12.45 ID:dQUUH8iX0
もうSwitchが出てから5年くらい経つんだけど皆が言ってたように次世代機は単純にSwitchのスペックを上げただけのやつになるのかな・・・?










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:37:33.43 ID:qFlKg/9r0
![]() | 上位機種になるのか、完全な次世代機になるのか よくswitchProとかいわれてるけど、任天堂はそういうのじゃなくて しっかり次世代機を出してほしいかなと思ってる |
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:38:05.12 ID:7p4tG/POa
![]() | 球形なのは間違いないだろう |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:39:10.96 ID:PJVSnZkc0
![]() | スイッチのラインはそのまま残してデュアルスクリーンの携帯機 |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:45:32.39 ID:dQUUH8iX0
![]() | 正直 自分もSwitchProとかじゃなくて新しい形態のゲーム機にして欲しい |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:47:25.14 ID:ynBiR7nEM
![]() | 余計な機能をつけて任天堂ですら持て余したwiiuという例があるから、無理に新機能つけないで順当なスペックアップ+DLSSで4K対応できる現実的な価格の後継機でいいよ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:53:58 ID:PJVSnZkc0
![]() | スイッチはジョイコンが壊れやすいのと競合ハードと比べてスペックが満足に出せないのが弱点なだけだからな 次はPS4くらいのスペックでDLSS高解像度対応とVR・ARで攻めてくると思う VRは本来任天堂が目指す理想型だからな |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:55:09 ID:t03du+Cu0
![]() | 世界的な物流問題があるから既存のパーツ全部使えるように同じ形でもおかしくない 余ってるの5nmだから中身だけ変えたら完成する |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:56:02 ID:TlwE/mzd0
![]() | もはや独自仕様に合わせて専用タイトル拵える余裕はサードに無いだろ |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:57:19 ID:dQUUH8iX0
![]() | しかし次世代機いつ頃出るんだろうな あと1年か2年くらいしたら次世代機の発表あるかな? |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 10:59:41 ID:JU9Cf0Mud
![]() | キャラメイクはほぼAIで行けるだろ そのキャラが人気出るかはわかんないけど |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:03:15 ID:LOVuqnCh0
![]() | 歴史的に考えれば次のハードは失敗確実だろうな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:03:53 ID:PJVSnZkc0
![]() | 任天堂の携帯機は失敗した事がない |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:09:48 ID:nqqogLmO0
![]() | P以降はずっと失敗してるPSに対しては何も言わないんだろうなこういう奴は |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:15:01 ID:CQvDvXwy0
![]() | ハイブリッド路線とSwitch互換 これは必須条件 |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:19:05 ID:M7wdTRy50
![]() | 現役で携帯専用機があったらそっちで出すつもりだったろってゲームが大量にあるからハイブリッド路線は欲しいな 4Kなんかより携帯モード時も変わらずフルHDで描画できるようにしてくれたほうが嬉しいわ |

















17: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:21:45 ID:t03du+Cu0
![]() | 見た目変えるための縦横両用、縦置き可能でスマホゲーの参戦、T239でも周辺機器を同じにするため余ってる5nm使用あたりが予測範囲内 |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:30:50.49 ID:L0yfUjMM0
![]() | 上位機種になり、ニンテンドーが失敗しかしたことのない未来が待ってるよ 4パターンもゲーム作りたくないからサードは撤退するし |
19: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:35:08.98 ID:PJVSnZkc0
![]() | スイッチが携帯機ゲームと据え置きを統合して1本の開発リソースで同時開発できるようにした理由が分かってない |
20: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 11:35:16.64 ID:UsbIf5Cw0
![]() | switchでインディーともunity・UEと各ツールとも対話して育ててきたのに、今更マルチ除外の奇形には走らんだろ |
21: レント 2022/07/18(月) 12:00:05.25 ID:0MCcmj7P0
![]() | 変なギミック追加したSwitchと似た様なコンセプトのハードになるやろね |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:08:00.83 ID:aIEt7A9+d
![]() | 変なギミック付けるのだけはやめてほしいわ、でもWiiUとか3DS見てるとその可能性も捨てきれないのが辛いところ、開発チームが若手中心に変わったって話だから無いとは思うけど、性能だけ上げてくれ |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:10:46.94 ID:96Nd4zbh0
![]() | ノーマルPS4に少しおよばない程度の性能で 今のswitchを性能アップしただけだろうな |
24: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:11:02.73 ID:t03du+Cu0
![]() | 持ち運びより変なギミックは無いんだよなあ |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:15:19.27 ID:aIEt7A9+d
![]() | まあでも流石にギミック路線はやらないと思うわ、Switchの上位版には落ち着くと思う...、有機EL版最初から売ってほしいな |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:19:20.45 ID:PJVSnZkc0
![]() | とりあえずボタン数をWiiの時みたいに減らすのはありえん |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:21:11.51 ID:EOlEjWqKd
![]() | さすがにSwitchよりスペックアップするだろうからサードがマルチしやすいように変なギミックやボタン配置はしないだろ |
29: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:42:37.06 ID:bjKtlTf+0
![]() | 性能アップ程度なら地味な感じで終わる 奇抜なギミックなら生か死かの大博打 |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:44:02.39 ID:uKOtOmt+0
![]() | 任天堂は成功すると後継機も同系統でしょ 次の次はわからんけど、次はswitchの正統進化形だろう |
31: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:57:07.60 ID:PTRpzbfQ0
![]() | もうスペックアップも限界が見えてきてるから、よりギミックに頼ると思う。 |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:58:35.77 ID:cKGi8daH0
![]() | ギミックはソフトに付属すればいいでしょ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/18(月) 12:59:15.84 ID:PJVSnZkc0
![]() | やっぱスイッチではなかなか実現できていないVRかARかだな |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658107512/l50
任天堂の最大の課題は値下げ。
今のスイッチの最大のライバルはXboxSSでPS5じゃない。
そもそも高性能路線になるということ自体が論外で、ゴキブリのいうような次世代機といえるスイッチは発売されない。
2万円台のスイッチで勝負に出てくると思う。
そして間違いなく爆売れする。
Last Modified : 2022-07-26