fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【任天堂】ゼノブレイド3の主人公が青臭い歴代主人公と違い普通になってると絶賛

ゼノブレイド3
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 09:20:49.04 ID:vTy6V2NS0






【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


321: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:02:20.52 ID:EnFE1XS10
ネタバレは見たくないが、そのフィールドスキルってのはゼルダのフックショットみたいな通行に必要なもの?


322: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:04:26.46 ID:Y97Sv/xa0
今すぐ幻影異聞録買ってこい


323: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:08:24.88 ID:ra4sltxWd
うだうだ言ってないで早よ2買ってこい


324: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:13:57.34 ID:mrsMjPQ70
ゼノブレ無印の時点で実は普通に戦ってるし
Ⅱではスペルビア兵とかネームドモンスターで人間普通にいるし


325: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:49:54.95 ID:mBcbBSBR0
シュルクがムムカ殺すの止めるみたいなイライラ展開はなさそうで何より


326: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:55:54.15 ID:IKgCEmRh0
シュルクのあの台詞は大事な台詞だと思う
でも言うべきタイミングはあそこじゃないよね


327: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 21:55:54.60 ID:EnFE1XS10
ホムスが人を殺すシーンは入れられんだろ
入れたらどんな印象になると思うよ
黒いフェイスとかが人を殺しても倫理上そんなにショックじゃないが、ダンバンさんがムムカ殺してたら話が重すぎる


328: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 22:05:47.24 ID:mBcbBSBR0
あれはマジで不快だったからなー
高橋も反省したんだろうし3のこの路線は歓迎


330: 名無しさん@必死だな 2022/07/16(土) 22:27:51.24 ID:pzo+Zd150
SNSでもイキリマンのほうがチヤホヤされるし不殺って時代じゃないよね


331: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 00:29:45.84 ID:lc5INhIPd
それまで散々敵を殺してたのに仲間の女の子が敵に復讐果たそうとした時に仲間が棒立ちで茶番繰り広げて止めさせるアライズさんとかあるからなぁ



332: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 01:25:31.00 ID:ctuugpANd
あそこでムムカを殺すとその後のサンザに言うことに説得力なくなるから

まあムムカは死んでもいいクズだけど


333: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 01:27:04.91 ID:68Cuclsmd
そこらの深夜アニメより全然血渋き飛んでないし、リアルじゃないし、ムービーシーンじゃん
GTAとかCODとかAPEXとかフォートナイトでヒャッハーしてる連中が満足するような領域には達していない


334: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 01:28:58.51 ID:ctuugpANd
別にそれらを目指してるわけじゃないからな
だってそもそもジャンル違うし
ほんと貶したいだけで頭空っぽだよね


336: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 02:01:24.17 ID:t7GxQHbZp

海外のプレビューでムービー中の背景で兵士が敵兵にとどめ刺す瞬間をこっそり入れてるのが見つかって
それがかなりえげつなさすぎて海外掲示板が戦慄してて草


337: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 03:04:08.68 ID:K2Qe692RM
うわあ...ドン引きだわ...



340: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 04:25:23.03 ID:EcInYo+ra
これが噂のカニブレイドですか
流れるようなカニ爪捌きで敵の を屠る様にシビレました


341: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 04:36:20.40 ID:2Z20yowy0
インタビューでもバイオレット言ってるんだよなぁ
バイオレントとかバイオレンスじゃなく
紫的な雰囲気とかそう言う意味なのか知らんかわ


342: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 04:41:47.58 ID:ei6PViBSd
流石は高橋くんや

ギアスでやりたい放題やっただけの事はある


343: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 04:43:21.11 ID:uNIiZRodM
FPSがやたらと売れてることから分かる通り、
こういうのを見て「うおお!殺せえええ!」って興奮できるのがオタクなんだよね
オタクの異常な攻撃性はなんなんだろうか?
自身の現状への不満からの八つ当たり?


344: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 04:46:15.67 ID:S4wztZ0ba
歴代主人公がクローンとかで大量に敵として出てくるのかと思った


345: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 05:03:01.59 ID:aTfOuLnU0
戦争やってるって最初から説明あったことも忘れちゃったか


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657930849/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:03
    私たまねぎ世界こわい
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:10
    相変わらずペラッペラな剣だな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:18
    人じゃなくてもそこらにいる野生生物を殺しまくってるの気分悪いよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:24
    なんだよ、一回開いたらもう作業必要ないのか
    それじゃGBのゼルダ夢をみる島よりずっと快適だな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:27
    ジャンプするフィールドスキルはその度に要求されるやろ
    特に壁ジャンプは一度着地しなおさないとメニューも開けないのは未だに改善されてない
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:33
    ???「やらせるかよ!」
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:42
    というかゲームと現実混ぜるなよ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 15:50
    主人公って支配者からするテロリストみたいなものだからまともなエンディングを迎えるとは思えない
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 16:04
    DQ1だって支配者竜王を暗殺に行く勇者じゃん