fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【もしかしてクソゲー?】ライブアライブ、クソゲー

あれ?もしかしてクソゲーかなこれ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/23(土) 11:53:55.18 ID:BhHr1Fj20

現代編 マップがない、会話もほぼない、戦闘だけ

西武編 街内でアイテム集めるだけ、ストーリーない

原始編 会話なしでつまらん

近未来 ノリが寒い 

幕末編 ただの迷路

クンフー編 まあまあ

SF編 面白い



基本的にストーリー薄すぎてつまらん





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


120: 名無しさん@必死だな 2022/07/23(土) 23:10:18.30 ID:azK0sxt90
ニコ動で誰かががっつり説明しながら実況してたのがおもろかったんやけどな

121: 名無しさん@必死だな 2022/07/23(土) 23:56:54.34 ID:Y77ydrRW0
後半配信禁止にしたせいでウンチク勢や考察勢追い払ってるからなぁ…
CMではガンガンネタバレしたくせにほんと訳分からんムーブ

122: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 00:12:15.97
悪評って全部個人の感想でしょ
大勢の個人の感想がいいゲームを作らないとだめだよ

123: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 00:21:46.79 ID:bULOXPsp0
まあ、後半のどんでん返しが面白いからなあ

127: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 01:20:03.86 ID:IcnMV9UAp
中国編で敵のデブに全然攻撃当たらんけどライブアライブってこんな回避ゲーだっけ?

129: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 01:54:30.22 ID:kx54k9RU0
最終編って実質的にオマケモードみたいな扱いだからな
ただの消化試合という印象しかない

131: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 02:10:00.98 ID:kx54k9RU0
いちいちロード挟まるから小部屋に入るの躊躇するようになるんだよな。原始篇とかSF篇は特に

132: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 03:26:30.55 ID:nqWoMidfd
ルンファ5と同じ気がする
開発がゴミ

133: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 03:59:43.10 ID:vIlBOvcK0
全員30年間現役で全員現在も連載を持ってるって時点でトップ中のトップばかりなんだが、それを微妙と言えるのは無知だけだぞ

134: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 04:01:28.32 ID:vIlBOvcK0
任天堂主導の企画だから


135: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 04:35:46.22 ID:VS0ZggZd0
最終編はRPGとしてのやり込みやらの遊び要素しかないね
シナリオ要素は少ないよね

136: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 04:45:26.20 ID:fw7r7j3O0
まともな批判、一つもない

138: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 05:17:33.61 ID:gOPrgPj3a
スクエニ信者が言うにはSwitchユーザーは全員もれなく2Dが大好きで
全員もれなく2Dってだけで評価し
全員もれなく2D風のHD2Dを絶賛して買うらしい
初週10万は固いか

139: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 06:28:08.62 ID:kB7xSklS0
まともな意見が一つもなくて草

143: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 06:51:35.44 ID:FlSSvuAh0
慣れれば気にならないけど
暗転だけじゃだめだったんだろうか
短くてインフォ読めないときのほうが多いし


144: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 07:55:09.64 ID:jDNGzwvv0
ロードはそんなに気にしないほうだけどエンディングムービーとか長めのムービーすら場面転換するたびにロードするのはさすがになんとかしろよと思う

146: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 08:38:12.62 ID:ehnt0ici0
クソゲーでもないけど神ゲーってんでもないんか
安売りしたら買ってみる程度かな

147: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 08:48:02.24 ID:ytM44vNA0
近未来編が一番つまらん
ピークはOPとボッタ値でたい焼き売るとこだけ

149: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 10:59:30.97 ID:Gl87boT7H
オクトパスは世界観統一してるならもっとキャラクター同士の絡み増やしてほしかったな
全く別の世界から集まった連中だからこそ絡みが薄味でも違和感ないわけで

150: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 11:37:08.61 ID:xffWCKaA0
ルドラの秘宝は個人的には大好きだけど
マイナー過ぎてリメイクしたところで売れないと思う
曲とドットが神がかってる

151: 名無しさん@必死だな 2022/07/24(日) 11:39:44.28 ID:aY/9rMW50
FF6くらいのハイクオリティなモンスターのドット絵でアニメするっていう野心作だったのがルドラ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658544835/l50





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 09:22
    おっさんが懐かしむゲームだからな
    ガキはAPEXやってろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 09:32
    グッドエンド見れたけどまあいいリメイクだったと思うよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 09:45
    そもそも良ゲーならスーファミで売れてるでしょ
    ワゴンゲームだったのをそのままリメイクきてもワゴンゲームのまま

    中古値段すぐ下がるから
    もしやりたい人は少し待てばいい
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 09:55
    大好きな作品だったのだが、出てきては不幸になるワタナベ親子の扱いには当時から引っかかってて
    すごく前のニコ生で開発者(時田さんではない)が「虐められてた社員がモデルであり、制作中にその人の父親が死去したため全編でそのようにした」みたいな事言ってた時はドン引きした
    知りたくなかったよそんなこと…
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 10:09
    中世編を主人公にして唖然とした小学生の俺
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 10:20
    原作再現ではあるけどそういうのはスピーディにして欲しいよな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 10:32
    今の時代3Dじゃないゲームなんてやる価値ないわ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 10:42
    その考えも相当ジジイだと思うで
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 10:51
    確かに
    20年前みたいな思想
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 11:00
    当時はおぼっちゃまくんのが有名じゃね
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 11:07
    まあ、6万くらいでしょ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/25 11:14
    5ちゃんねるで一部の奴らから嫉妬されるほど人気ゲームになった点が感慨深い